ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,709件中 24〜33件目表示
理不尽な残念評価され覆すことができない
初期化済の製品を出品したのですが、購入者からパスワードが違いますから使えないと言われ残念評価されました。
初期化済みなので、もしそれが事実なら、メーカーに問い合わせるべき案件です。こちらで初期パスワードで利用できることも確認済でしたし。
残念なのは運営の対応です。いくら事情を説明しても、評価は覆りませんでした。理不尽に残念評価を受けても受け入れろということでしょうか。これ、出品者の☆評価に反映されたままで、少なからず売れ行きに影響があるはずです。なんだかやってられない感じです。
メルカリは、購入者には優しいというイメージです。購入のみならば、品揃えも豊富で便利だと思います。
ただ出品者は、理不尽な残念評価を受けても変更できず、手数料も割高で、購入者の反応を気にしながらの出品になりますので、ストレスが溜まります。
(そもそも評価機能自体がいらない気がしますが。)
参考になりましたか?
ユーザーを下に見過ぎ
絵本が売れたので発送直前に絵本をチェックしたところ、自然風化で接着部が少し破れていたため、ご購入者に連絡。キャンセルされるか確認したところ、キャンセル希望のため、キャンセルをしたところ、メル◯リ事務局から「迷惑者扱いメール」が送信されました。
ガイドラインには「誠意を持って対応すること。キャンセルを確認したらキャンセル可能であること。」が書いてあると共に、「迷惑行為」についても記載がありますが、矛盾している上に、発送前に商品の不具合が見つかった場合の対応方法がシステム上ありません。自分は新たな出品として、不具合が見つかった商品画像を公開して購入者に見て頂きました。
問い合わせたところ、「中古品を扱うのが一般ユーザーであることは考慮になく、売り上げに繋がらない行為は全て迷惑行為」のような意図としてとらえられる回答が来て突き放されました。
カスタマーファーストの考えや品質の考えが無く、そもそもカスタマーサポートセンターがメル◯リにはありません。あくまでも事務局がカスタマー窓口です。
ユーザーに頼り切った事業であるのに、ユーザーを軽視するこの企業に嫌悪感しか感じません。
他の大手サービスが頑張って欲しい!
参考になりましたか?
泣き寝入りで悔しい
中身が入っていない物が届きガッカリしました。
写真は表が載せてあるのが1枚だけでした。
でも中身が無いのは酷いと思いメルカリ運営に相談したら…テンプレしか返ってこず……悔しい気持ちになりました。
良く確認しなかったのが悪いんだから72時間以内に受け取り通知をしろとの事でした。
さもなくば利用制限、利用停止などのペナルティを与えるだとさ…
他のフリマとかではこんな酷い仕打ちは経験がないだけに驚きもしました。
こんなやり方が通用するなら仕事をせずに楽に金儲けが出来るんだなと思い怖くなりました。
こんな思いを他の人にしてほしくないから、せめて注意喚起で評価をしたかったのですが出品者は評価をせずに放置して事務局キャンセルで評価逃れ…
酷い…流石にサポートとはなんぞや⁇って思いました。
悪い事をした方が守られるサポートにガッカリして残念な気持ちだけが残りました。
お金を失い評価すら権利が与えられず泣き寝入りで悔しくて悔しくて…
参考になりましたか?
ジャパニーズウィスキーを壊しても保障しない
出品者が同梱した商品をヤマト運輸のドライバーに壊されましたが規約ばかりを強調してきて保障する気はまったくありません。今回の件が無かったら同梱が禁止事項だと全然知りませんでした。
同梱してきたのは出品者の方ですが、出品者も知らずに同梱してしまったと思います。
商品はウィスキーでメルカリ3本(こちらは保障済み)個人取り引き6本(こちらが保障されていません)計9本ですが、全部が割れているとは思えないので割れていないウィスキーを返して下さいとお願いをしても対応は出来ないの一点張りです。
お金は支払済みなので、その時点で私の所有物になります。
私には何の否もないのに何で私が損益を受けなければいけないのでしょうか?
メルカリとヤマト運輸の規約があると言ってきましたが
法律的には通用するのでしょうか?
ヤマト運輸の本社にも行って来ました。その時にヤマト運輸のマネージャ―がとても紳士的な対応をして下さって、ウィスキーを壊したのはうちのドライバーの完全な責任ですね。とおっしゃいました。1時間後に自宅に連絡が来るとの事で、お待ちしていました。その後に電話がかかって来ましたが、その内容を聞いてビックリしました。結局メルカリに連絡して下さいとの一点張りでした。その時の声は紳士的だった対応とは、まったく別人のような荒々しい口調でした。
ヤマト運輸のフリマ担当の人達は、どういう様な常識で会社を運営しているのでしょうかね?
メルカリからはヤマト運輸に連絡するな!と言われました。
納得がいかないので弁護士在中の消費者センターに相談しに行ってきます。あとメルカリとヤマト運輸の心無い対応のおかげで、私の心と身体がボロボロになってしまい仕事が出来なくなってしまったので精神神経科を受診する事になりました。
参考になりましたか?
メルカリ事務局の対応は最悪です
メルカリで購入した物が、商品説明欄では一切かかれていない不具合があり、出品者が悪意をもって隠して出品してるとしか思えない物が届きました。
キャンセル方法で出品者ともめ、事務局の方に相談しても、お互い話し合い解決してください としか返事が来ない。
なんとか話し合いのうえ返品し、事務局の方で返金処理してもらいましたが、なぜかクレジットカードで購入してるのに、メルカリからカード会社へ決済取り消し処理ではなく、なぜか売上金のところに返金。
売上金から現金化すると手数料もかかり、Q&Aには 取引キャンセルと同時に、メルカリからカード会社へ決済取り消し処理をおこなっております との説明が書いてあるので事務局に
クレジットカードで購入したのに返金が売上金に返金されている 決算取り消し処理じゃないのか 聞いても 定型文で「返金は完了しました」としか返事がこない。
サポートはAIとなりとりしてるだけだと思います
参考になりましたか?
犯罪の温床
私のAmazonのアカウントを乗っ取り商品を購入、その商品をメルカリで販売されてた。
出品者を特定し、メルカリ本部に証拠と一緒に連絡しても、メルカリで被害にあったわけでないので対応出来ないと回答。
商品を購入された方からメルカリ事業部に通報したら、被害遭われた方から連絡してください。
私も購入された方も3回ほどメルカリ事業部に連絡をしたが同じ回答で、結局は対応なし。
警察も購入者間のトラブルで対応できずということ。
自社の利益のためなら犯罪も見て見ぬふりする会社なんだと感じました。
その点Amazonの対応は早くて親切でしたね。
参考になりましたか?
【SDカード詐欺】ニセモノマイクロSDカードにご注意
メルカリでは、平然とニセモノのSDカード、マイクロSDカードが販売されています。
正規品のような外観をしておりぱっと見は、ニセモノかどうかの判断がつきません。
特徴は、価格が安いこと。数百円~1.000円前後のものが多いです。
最近SDカードの価格が高騰していることから、自分もつい価格の安さにつられて購入してしまいました。
SDカードといえば容量詐欺が知られています。
そのため、商品到着後は容量を調べてファイルを保存。
保存したものが展開できるかどうかを確認し、販売者に「良い」評価をつけました。
(ここまで、動作は正常にみえた)
しかし、翌日ファイルを開けようとすると、ほぼ壊れた状態でした。
ファイルのサムネが黒いのです。クリックしても表示されません。
ここまできて、「メルカリ SDカード詐欺」で検査。
普通に、一部で使えない商品が販売されていることがわかりました。
メルカリでは、ブランド品などの詐欺は通りませんが、SDカードは規制がなく販売できるようです。
サポートに連絡しても反応なしでした。
自分は、出品者に返金を求めることができましたが、たいていの人は「ババをひいた」「自分がうかつだった。もう開封したし」とあきらめるのでは?
想像ですが、出品者たち(複数いるようです)は、それをねらっているのかもしれません。
自分が購入したのは「xiaomi」のロゴが入ったSDカードでした。
「xiaomi」は、中国のスマホのブランドだし大丈夫かな?とだまされました。
(そもそもxiaomiからSDカードは、発売されていない?)
SDカードは、正規品を買うこと。これにつきるというできごとでした。
ご存じの方も多いと思われますが、現況、まったく規制がされていないので気をつけてください。
参考になりましたか?
安いが見極めが必要
良い点
・価格が安い。物によっては新品で格安で買えるものもある。対応が丁寧な人だと梱包もきれい。
・落札者の住所がバレない匿名配送がある。個人情報保護の観点で素晴らしい。
・配送状況が可視化されている。ヤマト等だと到着予定日もメールで来るから嬉しい。
悪い点
・転売禁止の物が出品されている。例えば、ぬいぐるみ(ちいかわ等)のタグに「転売禁止」と書かれていても出品されている。
・腕時計の偽物と思われる出品もある。しかし商品の説明を見れば大体分かるのでご安心を。例:「国内正規品にこだわる方、完璧な状態を求めている方、神経質な方、少しでも不安な方はご購入をお控えください。」
・悪意のある出品を数個ほど見かけた。ぬいぐるみを複数載せた写真で、長文で商品説明している途中に「画像で○の付いている物のみになります」と書かれた出品があった。(○は目を凝らさないと見えないほど小さい)
・出品者が雑な方だと小さな段ボールに限界まで圧縮して物が送付されてくる。
全体的な感想
・買うなら商品の写真を複数載せていて、説明を詳しく書いている人から買うのがオススメ。あとは説明に人間味を感じる出品者だと梱包が丁寧な気がする。例:「泣く泣く手放すことになりました。大事にしてくれる方に引き取って欲しいです!等」
アングラ感は否めないが上手く活用すれば有用。
参考になりましたか?
メルカリ絶対やめとけ
何もしてないのに利用制限で「購入/出品はできません」って、会員になっても意味ない。 住所やら個人情報が抜かれるだけ。運営の対応が日本一最悪。なのにヤミ米とかは平気で売る。 同じ電話番号では新規垢作れないし、同じクレカもとうろくできない。 (つまり全部メルカリ運営に抜かれてる) 糞、糞、しかも販売価格がヤフオクより高い。 手間も精神的苦痛も最大。 *糞カリはヤフオク出品の価格を決めるときに参照にするためだけに使用してやれ。
参考になりましたか?
問い合わせの回答がバカにしてる(問い合わせた内容と全く関係ないコピペ文を送ってくるだけ)
サポートに問い合わせた時の回答が酷すぎます。
こちらの問い合わせた内容とは全く関係ない定型文だけで返答してきます。
「〇〇のことは問い合わせておりません。〇〇についてご回答をお願いいたします。」
と再び問い合わせても同じコピペ文章を送ってくるだけでした。
本当にバカにしています。トラブルに巻き込まれても対応してもらえないでしょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




