
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,651件中 24〜33件目表示
金額支払い3日後、在庫なしでキャンセルしてほしい旨その後支払い金額が、1ヶ月経っても返してこない
1ヶ月以上前、ある商品を注文後コンビニ払いしたが、三日経って突然ショップから、在庫なしでキャンセルしてほしい旨。が未だに支払い金額が、戻ってこず、ショッブに何度も問い合わしても、メルカリの事務局と調整してほしいとの事。しまいにキャンセルはお客様の都合となり、メルカリ事務局とのやり取りでは、個人情報(免許の写真)まで送っても、何の連絡ない。シヨツプについては、在庫ない商品なんか、初めからだすな!メルカリ事務局にちいては、そちらの要望(個人情報の提供)してるのに、何日もほったらかしで全く誠意がない。コンビニ払いの場合、返金は容易なのでは?
誠意ある対応を望むし、支払い金額は少なくても、返金してほしい。
参考になりましたか?
残念な展開
10年以上使わせてわもらっています
表の画面に出品者全員の新商品が出なくなったあたりから
来るお客さんが減りましたね
それからショップなどで個別化を狙ったようですが
ほぼショップは転売屋ばかりです
年々何か変になっていくのでとても残念です
他のアプリより人が多いのでということだけで使っています
参考になりましたか?
酷いシステム環境と酷い事務局
この度注文しようとした所、「電話番号が登録されていないので購入できません。マイページから登録して下さい」と出るので、マイページを調べた所、「電話番号登録済み」と表示されるのです。試しに再登録してみましたが事態は変わりません。
それを事務局に問い合わせても一向に的を得た返信が得られません。
もう一度氏名住所等を入れ直し、身分証明書の写真を撮って送るようにとの事なので、操作しましたが、写真が送れないのです。その旨伝えても無視。
結局事態は何一つ改善されず、事務局も誠意がないので、退会を決めました。
どなたかが事務局が酷いと書いていらしゃいましたが、まさにそのとうりです!
参考になりましたか?
不正利用対策は皆無
クレジットカード不正利用をされていることがわかったのでメルカリに早急な対応を求めるため電話相談しようとかけたが自動で切られてしまい、しかたなくメールから問い合わせると返信までお時間を頂きます。との回答でこちらは不正利用で身に覚えのない請求がきているので問い合わせるも2~3日回答はなく、不正利用防止の観点から本人確認、不正利用を確認したため無期限の利用制限と光の速さで制限だけかけられてこちらが不正利用を疑われ売上金も引き出せません。結局クレジットカードは上限まで使われても補償されません。他のクレジットカード会社は迅速な対応をするのにこの企業は酷すぎます。
参考になりましたか?
ゆうぱけっとポストmini封筒の転売をなぜ認めるのか?
メルカリを利用して2年ほど
利用者も多くサービスもたびたび改善され便利に使わせて頂いております。
問題点ですが、ゆうぱけっとポストmini封筒が郵便局で売り切れ状態な事です。
郵政にも問題点はあるかと思いますが、もっと酷いのはメルカリでポストmini封筒を2倍の値段で転売している者、それを許しているメルカリの運営側です。
メルカリは影響力があるだけに社会的責任も問われます。
問題になっているゆうぱけっとポストmini封筒の転売をなぜ規制できないのか?
転売禁止にさせない圧力やしがらみがあるのかな?
メルカリは今後も利用したいと思います。より使いやすいサービスを望みます。
参考になりましたか?
何か問題があっても事務局は出品数の多い方に味方する
メルカリはやめた方がいい。
問題が多いと聞いていたけれど実際自分も被害に遭いました。
明らかにサイズの全く違うものが届き(購入前に説明をして面倒だけど2度確認させていただいた)出品者にメジャーで測った写真を数枚添付しても、なんだかんだ自身の非を認めない。しかも反論も品がなく攻撃的。
事務局に相談したら、途中まで出品者に指摘してくれていたのにも関わらず、途中から手のひら返しで私に不利な方法での提案に変わっていた。何だか理由はハッキリ分からないが、私は購入専門で出品したことはない。お相手は千件以上取引があった為だと思われる。まさかの手のひら返されるとは思っておらず、明らかに違うサイズの商品を送ってこられたこちらの迷惑も鑑みることもしてもらえず、結局信用も出来なくなり、メルカリを削除しました。それからは他のサイトで購入していますが、問題もなく楽しく買い物させていただいています。
メルカリは私の周りでも、トラブルが発生しても、事務局が介入してくれることもなく、泣き寝入りににった友人がいます。
メルカリは信用なりません。
参考になりましたか?
運営がゴミ
イタズラ購入だったのか、中は見ていないけど箱が潰れていたから返品か別の商品を安く売れと脅されたので、運営に助けを求めたところ何もしてくれないどころか、購入者の意見ばかり優先してこちらの意見や証拠写真等は何ひとつ考慮してくれませんでした。配送業者にも問い合わせても、相手の手元に届けるまで箱の破損はなかったと言っているので、どう考えても相手が故意に箱を潰したとしか思えず、せめて話し合いを試みようと思っても全く取り合ってもらえませんでした。運営が利用者を守るという根本的な機能を果たしてません。元からないですかね。期待したこっちが悪いのかもです。
参考になりましたか?
システムエラーで発送不可
購入された商品をPUDOで発送しようとした所通信エラーで送り状番号が使用済みとなりネコポスで送れなくなった。
PUDOに問い合わせたが対応出来ないとのことでメルカリ側に問い合わせを行った所、取引キャンセル後再購入してもらわないと送り状番号の再発行は出来ないとの連絡を受けた。
そのためキャンセル後再出品を行ったが横取りされ非常に面倒なトラブルになった。
システムエラーはPUDO側の責任だが送り状番号の再発行程度メルカリ側が行うべきことすらやらないのは非常に印象が悪い。
問い合わせの回答もバイトがAIで適当に作った要領を得ないもので顧客軽視の姿勢が全面に出てる。
この様子ならもうメルカリを使用する意味はないかな。
参考になりましたか?
初めて出店し商品は売れたが..
商品価格を1240円に設定し、送料もこちらで持ち、購入者の申し出通りに発送しました。小さめの梱包で済んだので450円の送料で出した所、翌日勝手に『箱が小さいため一回り大きい箱で750円かかります』とメールが届き購入者の手元に届き無事完了したかと思ったら、その売上から手数料はともかく、送料の差額分300円を引くもんだと思っていたら、750円引いてきて手元に入ったのは366円だけで、納得がいかないので2日続けてクレーム入れてるが未だに返答がない。みんな
こんな思いをしてるのかと思うと本当に腹立たしい。
心を込めて作った私の作品に対してそんな扱いを受けるのなら二度と出店したくない。
参考になりましたか?
理不尽な残念評価され覆すことができない
初期化済の製品を出品したのですが、購入者からパスワードが違いますから使えないと言われ残念評価されました。
初期化済みなので、もしそれが事実なら、メーカーに問い合わせるべき案件です。こちらで初期パスワードで利用できることも確認済でしたし。
残念なのは運営の対応です。いくら事情を説明しても、評価は覆りませんでした。理不尽に残念評価を受けても受け入れろということでしょうか。これ、出品者の☆評価に反映されたままで、少なからず売れ行きに影響があるはずです。なんだかやってられない感じです。
メルカリは、購入者には優しいというイメージです。購入のみならば、品揃えも豊富で便利だと思います。
ただ出品者は、理不尽な残念評価を受けても変更できず、手数料も割高で、購入者の反応を気にしながらの出品になりますので、ストレスが溜まります。
(そもそも評価機能自体がいらない気がしますが。)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら