
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
9件中 1〜9件目表示
クレカ引き落とし
クレカ支払いで購入しました。
2年目は他のものを使うことにしたので全く手をつけておらず。次年からは無料に切り替わると認識していました…
ところが連絡もなしに自動更新、約1万円損しました。クレカ登録の場合だけは、自動で有料継続になるんだそうです。
一番最初だけ読んだので忘れてしまっていましたが、こんなに大事なこと、他の話題のメールはこまめに来るんだから、更新するかどうかと確認メール一通くらい送れるのでは…?
この手の(事前確認という親切さ無しの)自動更新の仕方、電話キャリアや通販の定期購入でも良くありますが、とりあえず間違いでも一回分でも多く取ってやろうという意気込みしか感じず私の場合商品の価値も下がります。
クレカ支払いの方、気をつけて下さい!
タグ ▶
参考になりましたか?
無料ソフトで十分でした。
やよいの青色申告オンラインか、マネーフォワードクラウド確定申告かを購入、もしくはクラウド加入しようと思いました。まずMFクラウドに電話して相談したところ、私の場合は無料コースで十分対応できるということでした。現在、クラウドワークスにお世話になっていることもあってマネーフォワードクラウド確定申告無料コースで青色申告しました。
通帳のデータから必要なデータだけ帳簿に抽出でき、作業はかなり楽でした。ソフトの使い勝手は全く問題ありません。難しい言葉も使われてなく、誰でも作業できます。イン、アウトのお金の種別をリストから選択して、金額を打ち込むだけで決算書、貸借対照表まで作成してくれます。
私はオンライン確定申告は利用していないのでソフトが作成した数字を申告書に書き写して申告を終えました。大変便利。大変助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
操作が分からない時のチャットサポートの早さが凄い
確定申告ソフトを選ぶ際には、正直に言って「わかりやすい」と評判だったやよいの青色申告オンラインと「仕分けがわかりづらい」という評判があったマネーフォワードクラウド確定申告とどちらにしようか迷いました。どちらも最初に無料で試すことが出来ますが、決め手は有料にランクアップした際に、マネーフォワードクラウド確定申告の方が安い選択肢があったからです。
使い始めは確かに「ちょっと難しいかな」と思いましたが、チャットサポートやメールサポートを使用して操作を覚えることが出来ました。質問は操作に関することだけですが、いざ確定申告という段になったら、チャットが混んでますとは表示されていたものの、とても迅速に対応してくれたのでとても助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
便利な点と不便な点
不便だなと思った点は、サクサクと入力ができません そして、たまにサイト自体が重くなります。通信を使うので通信環境は大切になってきます。あと自動でログアウトしないので、自分でしっかりと終わる時はログアウトする必要があります。
便利だなと思った点は、やはりすべて全自動でやってくれるというところだと思います。 金融機関は当たり前ですが通販サイトなども自動で、アフィリエイトも自動で処理してくれるので、とても楽だと思います。レシートなどもスマホ対応すれば自動で行ってくれるのでとても使いやすいと思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
確定申告初心者の方におすすめのソフト
初めて確定申告をすることになり、友人の勧めで確定申告ソフトを利用したのが「マネーフォワードクラウド確定申告」です。シンプルで使いやすく、確定申告が初心者の自分でも簡単に操作できるようになっています。ソフト内には「カンタン確定申告ガイド」というものがあり、ソフトが指示してくる通りに操作するだけで確定申告を完成させることができます。レジアプリとマネーフォワードクラウド確定申告を連携させることにより、記帳業務が自動化されるため、確定申告処理する時間が大幅短縮でき、自分の時間が作れるところが気に入っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
本当におすすめです。
私はこ二年間の経理の管理と、確定申告の書類作りはマネーフォワードクラウド確定申告で行いました。私は個人事業主として仕事をしておりますが、非常に便利です。ただ単に入力していけば、毎年の確定申告の時期の書類は、これひとつで全く問題ありません。毎月、こつこつと入力していれば、簿記や経理の知識があまりなくても誰でも簡単にできますから安心ですよ。無料でお試しできますから、どのソフトを使うか迷っている方はお試し下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
自宅にいながら申告ができて便利でした
マネーフォワードクラウド確定申告があれば、わざわざ税務署に行かなくても自分の家で確定申告ができるのでこれを導入して本当に良かったです。これまでは忙しい年度末に税務署に行って申告をしていましたが、そういった作業をする必要がなくなり本来やるべき仕事に打ち込めるようになりました。先に起業をした知り合いに勧められてこのソフトを使ったのですが、想像以上に素晴らしいものでした。無料版と有料版があり、自分にあった方を自由に選べるという点も有用だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
聞きたいことはチャットで解決!
確定申告ソフトは数社試しましたがここ数年はマネーフォワードクラウド確定申告ソフトに落ち着いています。画面もパッと見るだけで視覚的にわかりやすいし操作方法などで躓いたときは画面右下にすぐ質問できるチャット画面があります。 電話のサポートだと何分も待たされてイライラしたり電話料金がかかってしまったりしますがチャットならば質問して数分待てば対応してもらえます。待っている間は他の作業が出来るのでとても便利です。 銀行や楽天、Amazonとも同期可能なのでこれに変えてから確定申告作業がとても楽になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
消費税ので確定申告書に未対応
消費税を確定申告する場合、集計表しか表示されずどうすれば良いかの説明もなく税理士に聞いてもらう対応で初めてだと困ります。確定申告は消費税の確定申告書も提出する必要かありますがそこのサポートは、まったくソフト上ではないので税理士と契約してない人はわかりにくいのでおすすめできません。質問のページも昔より減って税理士を紹介しようとしています。そもそも税理士に頼りたく無いからクラウドソフト使うのに。
タグ ▶
参考になりましたか?