319,620件の口コミ

むさし証券の口コミ・評判

むさし証券

[引用]公式

2.84

13

取引手数料が業界最安水準の証券会社・むさし証券。大正8年創業の歴史ある会社です。

他社と比べて信用取引の金利が安くてお得!と話題を集めていますが、「少額の取引では手数料が割高になる?」、「手数料が安い分サービスや情報が不十分では?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ口座開設の際の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

13件中 1〜10件目表示

1.00

高値で買わせる営業マン。資産運用に不向きな証券会社です。

最初にむさし証券さんをつかった理由は、営業があったからです。
担当が変わりおすすめされて購入した株価が3000円下落したまま含み損です。
3000円も下落する株を勧められたのははじめてで、損がらでて胃が痛いし最悪です。さすがに指摘したら周りに誰もいない早朝の時間帯だと声のトーンを変えられ、(不機嫌なトーンです)電話切られました。この態度にさすがにNISAを違う証券に移しました。
前の担当の方達は勉強してるなと、仕事が忙しいのでたまに株価の値動きなど今日は◯◯円ですなど、たまに連絡があったので何も言わずとも助かりました。進める理由や株など初心者だった頃も勉強になりましたが、今回やめる原因を作った担当はただ、僕の予想だと◯◯円です。とだけしか言わずに勉強にならないし、手数料が安いネット証券でなく、なぜむさし証券を使うのか、人を使うのか、御社にまかせるのか理解していないと思います。
購入を決めたのは自分に責任がありますが、対応最低で怒りを覚えました。

参考になりましたか?

2.00

大呆れ! (お客様相談室の取り組み姿勢に付いて)

先日( 8/24 15:00)本社宛に郵送した書類の到着を確認する為、「お客様相談室」に問い合わせた処、電話に出た社員は理由も示さず「支店に言ってください」を繰り返すだけの用件に真摯に向き合っていない件低能・無責任な対応姿勢であった。止む無く他部門別系統を通して用を果たしたが、会社組織に於いてこの類の部門は会社を代表して、顧客の立場に立って真摯に柔軟に事案を処理する姿勢がなければ存在価値がない事すら分っていない。この様な顧客の役に立たないばかりか、その障害となっている様な社員を雇用しているのは会社の勝手としても、相互のマイナス要素にしかならないので、少なくとも顧客の前には出さないでもらいたいと思う次第。投資家もこういう前提を踏まえて付き合う事が肝要です。    以 上

参考になりましたか?

2.00

高額取引や信用取引をする方におススメです

この証券会社は、老舗ということもありサポート面においては満足なのですが、少額取引をする方には手数料が高く感じ損した気持ちになるのであまりお勧め出来ません。そのうえトレーディングツールも、テクニカルチャートがカットされており細かいとこまで見ることが出来ないので、少し物足りなさも感じます。

30万以上の高額取引をする方でしたら、手数料は他の証券会社より安いので検討してみるのも有りですし、信用取引については、金利が1.35%と低い基準となっています。

参考になりましたか?

4.00

手数料の安い証券会社!

他社と比較した場合、手数料が安い部類に入る証券会社だと思います。
むさし証券の他に二つ程証券口座を持っていますが、それらと比較した場合高額での売買の手数料が割安です。
他社は10万円以下の場合無料とかやったりしてますが、まあ高額の売買を行う場合はこっちのほうが全然安いですからね!
体感で五分ぐらいは違うと思います。
その分、ちょっと取引画面が使いにくい所があったりもするんで、ここだけは何とかして欲しいんですけども……。
まあ、割りかし良い所なんじゃないでしょうか?

参考になりましたか?

4.00

老舗の信頼感と使いやすさの共存

証券会社に登録をするのは初めてで、信頼感がある所がいいなと思い色々な情報をインターネットなどで調べ、いくつかの候補に絞りました。その中でここを選んだのは長い歴史がある信頼感はもちろんのこと、その株式取引手数料の安さが決め手となりました。1回の注文の手数料が10万円まで75円というのは破格の安さで、気軽に取引を行うことが出来ます。ここしか使ったことが無いので分からなかったのですが、新規公開株の取扱が他よりも多いなどのメリットも多く、非常に使いやすい所を選べて運が良かったと思います。

参考になりましたか?

3.00

初心者には向きませんが

ある程度投資の経験をもつ方には良いと思います。100万円以上など、まとまった約定金額なら、大手ネット証券よりも手数料が安いです。特に信用取引の手数料は、業界最安値のレベルと思われます。

サイトの使い勝手は好みが分かれるところです。他社に比べて特段見やすいわけではありません。初めて投資信託でも買ってみようかという方には、正直なところメガバンク系の方がいいと思います。しかし積極的な運用を行う方であれば、口座を開設して損はないと思います。

参考になりましたか?

4.00

安心して取引できます

ネット証券の中で手数料の安さと分かりやすさが評判だったので口座開設しました。聞きなれない証券会社ですが、注文などのツールはシンプルで画面も見やすく使いやすいです。例えば20万円の取引なら手数料も95円と格安で、国内株のみですが銘柄も豊富にありますよ。情報も豊富なので口座を持っているだけでも勉強になると思います。安心感があって1919年設立の老舗企業なので信頼できます。窓口での取引が苦手な人も問題なく取り組めますよ。

参考になりましたか?

4.00

とにかく手数料が安い

株式手数料の安さが他の証券会社と比べると格安でした。そのため、銘柄の注文コストを削減することができ、トレードを行いやすかったです。また、信用金利も低くコスト面が非常に良かったです。スマートフォン、タブレットにも対応しており、場所や時間を気にすることなく株価の変動や業界ニュースを確認することができるので銘柄の選択の際、とても便利でした。また、良いタイミングで投資を行うこともできました。他銘柄との比較機能も付いており、より利益を出せる選択を行えるようになりました。

参考になりましたか?

5.00

手数料が安い上に使いやすいです!

聞いたことがない証券会社だったので、最初は正直不安な部分がありました。ただ手数料が他のところに比べて安いので、利用してみることにしたのです。ところがこの決断は正しかったと確信しています。まずお気に入りの銘柄を登録しておくと、それをすぐにチェックできるのでいちいち探す手間が省けます。加えていくつかの銘柄を同時に表示させることが可能です。そのため同業他社を比較することが容易にできるので、どれを買うのか迷った際にはとても役立つ機能です。

参考になりましたか?

3.00

初心者よりベテランの高額取引する人向けかな。

老舗で安定している会社の印象がしたので試してみました。
全体的には、取引手数料が低額に抑えてあり使いやすかったです。
特にメリットがあるのが高額取引される方だと思います。システムにあるトレジャーネットは、一日ごとにプランが変更できて、その日の取引スタイルに合わせて選ぶ事ができるのでうれしいです。
銘柄数や売買回数に関係なく合計約定金額で手数料が決まるので、安心して取引ができるのが魅力の一つだと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら