
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
79件中 21〜30件目表示
時間の無駄です
登録してすぐに求人が無い旨のメールが届き、相談等は求人が見つかってからと、全く相手にしていただけませんでした。
そもそも求人が見つかってからの面談という流れから、このサイトのの力の無さを感じられました。
挙句の果てに、勝手に解約させられたのか、解約手続きを試みてもログインできません。
届くはずの登録アドレス(お断りメールは届いている)に再度送るようにしても、届きません。
参考になりましたか?
話し方は丁寧だったが……
今回初めての転職活動で試しにこちらを利用させていただきましたが、他の方も言われてる通り、登録してすぐに「紹介出来る求人がありません」とのメールが……
まぁこんなものなのか?と思いつつ一先ず電話面談を受けてみましたが……販売職から事務職へと転職をしたい、初めての転職活動で右も左もわからない事を伝えても「あなたの場合は求人はご自分で探した方がいいと思います」「エージェントの求人も安いものではない」と、まるで相談に乗ってくれる雰囲気ではない。
今の職場環境が精神的に辛い事を伝え、仕事を辞めてから転職活動をしようかとも伝えたが「離職中の転職活動は企業に良い印象を与えない」等……あまりにも突き放すような対応で正直言うと疲れるだけだった。2度と利用する事はない。
参考になりましたか?
残念
転職活動中に利用しました。
最初は担当者も凄く良いと思いました。
しかし、紹介される求人は20程。
色々転職サイトのようには見ることも出来ず、
担当者が紹介するもののみしかない。
担当者によっては満足がいかないと思います。
少し妥協して応募して1つだけ面接が決まったが、不満点があり、相談したがあっさりと返答され、モヤモヤしたまま。
他でも進めていたり、ほかのエージェントを利用していた為、内定を2つ獲得。1つは既に断っていました。返事の関係上、控えていた面接を断るか迷っていた為、担当者に電話。
何の相談もなし勝手に動いていたことに説教されました。
進捗状況を報告してくれればそれに合わせてこちらも進めたと言われたが、マイナビエージェントを通していた面接日は企業の方から指定された日付で言われていたし、面接決まった時点では日にちは半月もありました。
散々電話で言われました。
面接対策は意味なかったし、こちらも仕事なんでやりますけど企業に謝らなきゃいけないんで、って何回も言ってました。それは分かってて、相談と謝りの電話でこちらから連絡したのに。
たしかに当たり前のように言われたら怒られてもしょうがないと思います。私は謝り続け、なぜその内定を受けたいのか、どのような流れで内容の企業かも伝えました。内定もきちんとした形で出たので次の日の朝すぐに伝えたのに。その上でずっと責められるのは違うのではないかと思いました。
ほかに色々言っていましたが、正直自分の営業数字に関わるからでわ?と思うような感じでした。
親身になってくれたように感じていましたがルールや段取りなどこちらも知らなかった事があったし、事前に注意点は伝えるべきであったと思います。
言い返さずに飲み込み、最後まで謝りましたが、悔しくてしょうがなかったです。もう一生利用しないと思いました。
参考になりましたか?
本当に無駄なエージェント
エンジニアです。
応募したい求人がここ経由だったので登録したが、しばらく連絡無し。
メール来たと思ったら紹介出来る求人がないと。
結局直接企業に応募して内定貰いました。
本当に無駄です。
他にいいエージェントいっぱいあるので、ここは本当に避けた方がいいでしょう。
参考になりましたか?
最初は良かったのに。
始めはとても親身になって話を聞いてくれますが、結局この求人をオススメしたいだけですよね?っていうぐらいひとつの求人をゴリ押しされました。最終的に私は2つの会社で迷ったのですが、結果押しに負けてオススメされたほうに入社したものの、当初の私の希望条件は一切クリアしておらず、そのことは会社に入ってから知らされました。押しに負けた自分がダメなのもわかっているのですが、なんだかなあと言った感じです。また、2つの会社で迷っていたときも、5分以内に結論をだすように言われました。自分の人生選択5分はさすがに厳しかったです。
その上親身になって話しを聞いてもらった日の直後に、エージェントのアンケートを書かされるので当然評価はいいものに。今書けるのなら全部のこの気持ちを書くのに、なんて思ってもあとの祭りですね。本当に時間の無駄でした。泣きたいぐらい後悔しています。
参考になりましたか?
あてにしないほうがいいです。
転職は初めてでしたのでエージェントを使うことにしましたが担当者が良くなかったのか結果個人的には悪い印象を持ちました。
まず登録をし、担当者アドバイザーと面談をしたのですが、初対面から妙に馴れ馴れしくて不快でした。こちらのほうが年齢的にも若かったとはいえタメ口で話されることが多く、あまりいい気はしなかったです。
最初の面談に行った時期とこちらの転職希望時期が少し離れていたので、後日再度面談を…とのことだったのですが、その際にも担当者のほうからこちらの都合を聞いてきたにも関わらず、こちらからの連絡には1週間以上返信無し。こちらから返信を催促してやっと連絡がきました。
履歴書等の添削は素早く対応していただけました。職務経歴書の書き方のアドバイスもいただけたので、提出書類に関しては特に問題はありませんでした。
求人紹介については、あまり満足できませんでした。
まず数が多くありませんでした。
面談時にこちらの最低条件、希望等を聞いているはずなのに、希望とはかけ離れた求人を紹介されたり、そもそも応募したいと思える求人が少なかったです。
年収は最低〇〇万以上と伝えていても、それを50万以上下回るものを勧めてきたり、勤務地についても希望とは離れた家から遠いところを勧めてきたり、希望する休日日数を大幅に下回るところを勧めてきたり、何を基準に紹介しているのかがわかりません。
希望条件とかけ離れていることを伝えても「でもこんなものですよ〜」みたいな感じで濁されました。
あとは平日の日中でもお構いなしに担当者が電話してきます。
こちらは仕事をしながらの転職活動で、平日の日中は仕事をしているので電話で話すことは難しく、用件はメールしてほしい旨を面談時に伝えていたのですが一切無視でした。
用件も特に緊急連絡というわけではなく、メールで済みそうなことばかりで正直仕事中に何度もイライラしました。
忙しくて電話に出られないのもありますが、在職中で周りの人に会話を聞かれるリスクもあったのでメールでのやり取りを希望していました。
結果こちらのエージェントには頼らず、自分で求人を探し応募し内定をいただきました。
ここまで不快な思いをするなら利用しなければよかったと後悔しています。
参考になりましたか?
マイナビエージェント最悪!
ホントAIで回答しているかの様な決まり文句で、応募するのも無駄なエージェント
企業もマイナビエージェントだけは求人依頼しないで欲しい
間にマイナビエージェントだと通るのも通らない
実際、同じ求人で被ってたが、他のエージェントで申し込むと書類通過
「決まり文句の文言↓」
この度は弊社掲載求人に関しまして、エントリーを頂き誠にありがとうございます。
社内にてご経験を拝見し、企業への推薦が可能であると判断した場合には改めてお時間を頂きたく、別途ご連絡させて頂きます。
ご推薦が難しいと判断した場合、追加でのご連絡ができかねるケースもございますので、予めご了承頂けますと幸いです。
参考になりましたか?
システムがそもそも
一旦登録だけしようと考えざっくりと情報を入力したが、その後の変更ができない
自分の情報がどんな内容かも確認できない
その後現在わたくし共では紹介できる求人がないとメールにて届く
登録している内容だとわからない話ではないのでそこはいいけれど、
なぜその変更や確認すらできないのか
色々と不親切な作りなのでマイナビ転職と統合した方がいいのではないでしょうか?
参考になりましたか?
お断りされました
年齢からだと思いますが、紹介できる求人は無いとお断りされました。
そのレスも複数登録希望した他のエージェントより遅かったです。
若年層向けなら若年層向けで、「弊社は30代以上の求人はありません」など
明記しておいてほしいです。最初から申し込みませんので。
参考になりましたか?
勝手に退会手続きされた
マイナビエージェントをご利用しておりましたら、急にマイページへのログインが不能に。電話でのお問い合わせが出来ないので、メールでお問い合わせしました。回答は、退会を行ったので、再度一からやり直しを言われる。こちらは、応募予定の求人もあったので、それが出来ない状況となる。担当者へ電話すると、紹介出来る求人が無いので、閉設したとのこと。その後、連絡を取るも同じ事を言うだけで、一切対応をして頂けなかった。
たった3ヶ月で事前連絡も無しの閉設に驚きました。マイナビはその様な業務対応をされる組織と認識しました。マイナビエージェントを利用される方は、ご注意して下さい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら