
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
352件中 131〜140件目表示
定員の対応
入店したときの『いらっしゃいませ』がない。
店員は自動券売機で作業しているにも関わらず、客に顔も向けない。
食事を出す店員の声も小さくはっきりしない。
参考になりましたか?
態度悪い
味やコスパを考えると仕方ない。
ただし、接客がひどかった。
無愛想で渡され、さっさとカウンターへもどり、他のスタッフとおしゃべりかよ。
参考になりましたか?
ワンオペ最悪
年末に行ったら、ワンオペで最悪な店でした。
いい加減ワンオペ止めないと客がどんどん離れて行く。
経営者の質が悪くなった御手本みたいな飲食会社ですね。
・食べ終わった食器を片付けておらずテーブルが物凄く汚い。
・注文して20分待っても料理が出てこない。
・ネット注文の客を優先して対応しており、店内客は放置される。
・私を含め、怒った客が返金させて次々に帰っていく。
・食べていないから味は評価出来ません。
・昔は落ち着いた良い店だったが、今は最悪な店に成り果てました。
以上
参考になりましたか?
店内飲食しましたが、冷めてました
土曜日の15時30分頃に来店して、カレーセットとはいから唐揚げをすぐに店内飲食しましたが、カレーの白米を触ると、ご飯パックのご飯ぐらいでご飯に触っても冷えており、カレーのルーも冷えておりルーの肉は冷えてるために食べにくい。カレーセットのうどんは、店内飲食ですぐに食事しましたがうどんの湯気がない。はいから唐揚げも暖かくなく、冷えてるために唐揚げの衣が固く食べにくい。もうこの店舗には来店しません。暖かい料理が食べたかった。
参考になりましたか?
接客ひどい
昭和通り口店。カキフライカレー注文。これから揚げるから時間かかると言われたが、いくらなんでも待たせすぎ。大盛頼んだのに普通盛り。指摘したら、炊飯器の底にあるような乾いた米の混じったぬるい飯が追加で盛られた。
参考になりましたか?
完全無視
なか卯摂津富田店、優待券で食事をしようとカウンターに座ったところ、完全無視。
30分待っていたが、後からきた食券客ばかり相手にし、お茶もださない。
見て見ないふりを続けるので、30分で根負けして店を出ました。
参考になりましたか?
寒すぎる!
本日入店したお店はスピーディーに提供してくれたので、その提供の早さにビックリ!親子丼は卵がトロトロで美味しかったですが、接客はイマイチ(無愛想な人がチラホラ)…。
そして何より夏場のクーラーが効き過ぎていて、とにかく寒い(都内某店舗)!!入店した途端鳥肌立ちブルブルする程。折角のお食事楽しむ余裕もなく、出されたご飯をかっ込み5分で退店!
親子丼美味しかっただけに残念…。
各店舗によると思いますが、夏場に利用される際は念の為、羽織る物を。
参考になりましたか?
なか卵は
つぶれると思います。口コミにもあるように、接客態度は悪いし品数も少ないし、そもそも高い。あの値段であの味ならB級グルメ以下。親子丼は美味しいとか口コミあるけど、あの値段ならあれくらい当たり前。
参考になりましたか?
接客態度最悪
店内混雑していたが、呼び出し音を押すと、はーいと気怠い声。しばらくして再度押すとまたもや、はーいと。システムがよくわからず食券を買ったら、店員に渡すのか、それとも注文が通っているのかわからないので、聴いたら、はっ?といった顔をし、食券はお渡しするのですか、と尋ねたらその後デーブル周りを片付ける時バタバタとまるで物にあたってるよーにデーブルにバタンと手を付いたり、いかにも苛立った様子で気分が悪くなりました。客に対するお待たせしました等の言葉もなく、お店を出る時に私だけ、ありがとうございましたの声もありません。とても憤慨しました。二度と入店はしません。
参考になりましたか?
提供した食べ物、従業員の態度が最悪
注文したサラダが器の底に5㎜以上、溜まるくらいに水浸しになっていた。
原因は冷蔵庫に保管しているときに、冷蔵庫内で結露した水がサラダに入っていたとのこと。(幸い健康被害はなかったですが・・・)
店員は呼んでも来ないし、アルバイトだらけで責任者不在。
後日、連絡ください。と伝えても連絡はこない。
本社にも電話したが、水が入ってた説明のみで、謝罪もなければ、水が大量に入ってたのと、従業員の対応の悪さは関係ないですよね?
本社としては、水が入った経緯を説明したまでです。との回答。
もう、二度と行きません!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら