なか卯の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

359件中 51〜60件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • スピード 4.00

店員の態度が……

大阪府、御堂筋線の北花田駅前のなか卯を利用しましたが、私自身がこの店舗利用が始めてでしたが、自動券売機で食券を買い『すいませ〜ん』と一声かけて券を渡そうとしたところ『お待ち下さい』と言われるのは分かりますが、その言い方が非常に迷惑そうな態度で『言われんでもこっちはやるんやから、いちいちすいませ〜んとか言わずに黙って席に大人しく座っとけ!!💢』という感じの対応でした…
そりゃ、仕事してたらイライラする事もあるでしょうが客にそれをぶつけてはダメでしょう!
食べ終わり帰る他の客には『ありがとうございました』とマニュアル通りの対応はしてらっしゃいましたが、私が食べ終わり帰る時には無視でした…
私はその店員に対して、何も失礼な態度を取ってはいないのに、注文した食べ物は美味しかったですが、気分悪くてもう二度と利用する事はないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

食べてる途中の料理を勝手に下げる。

布施店でテーブルに付き、私がうな重、小学生の娘が冷たいはいからうどんを注文。
うどんは完食、うな重は娘と2人で食べていて、半分ぐらい残った所で娘がトイレに立ったので付き添い。
貴重品だけ持って2人分のリュックはイスに置いたまま。
トイレから戻ると、お水(お茶?)も残さず全て下げられていました。
その事を「この店舗ではお客が席を立ったら全て下げていいという方針ですか?」とクレームの所に問い合わせても、3日も経つのにまだお店側から返信はありません。
二度と行きたくないです。

参考になりましたか?

2.00

そんなのあり・・・・?

親子丼の並みを注文したのに、器はミニ用のものだったので店員さんに確認したら・・・並み用の器が足りなかったからミニ用の器を使用したけど中身は並みで作ってるとの返答あり。
持ってきたときに説明もなかったし、量もどう見てもミニと変わらない印象。並みのサイズの量で作ってミニの器の7~8分目位に収まるっておかしいと思います。
気になるようだったら作り直しますと言われましたが、結構待ったし信用ならないからそのまま食べましたが、やっぱり量が少ない!びっくりしました。いい加減としか言いようがない。

参考になりましたか?

きつねうどんの揚げ、カップ麺のを乗っけたのかと思った

深夜になったので、夜食で開いてる店を探していた。
なか卯は仕事仲間からも割高と聞いていたので利用していないが、
さすがにそこしか開いてる店がなく車でUターンして利用。
食券制なのを知った。
⚪︎きつねうどん¥400…全部まずい。揚げが2枚のっていたがスカスカの
塩辛すぎる揚げなん初めてだよ!カップ麺かよこの揚げ。
⚪︎旨味唐揚げ定食¥590…ネーミングに騙された。旨味ではなくアブラだらけ!
鳥アブラを丸めて揚げているほど肉感がない。生野菜だけ完食した。
胃のムカムカが3日治らなかったのでマジでコメントすべきと思った。
店員は悪くないが深夜も多分利用しないと思う。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

テイクアウト注文方法に不服!

なか卯って何でこんな注文めんどくさくなったの?
最近違う丼屋に浮気していて久しぶりになか卯のテイクアウトする為に店舗に電話しようとしたらどの店舗もお客様センターにつながる…。
私の職場から周りになか卯が三件あって、前から竜田あげが安くてどこの唐揚げよりもダントツ一番好きなのだが、前は店舗に持ち帰りの電話をし、直ぐ出来て直ぐ取りに行けたのに…。
お弁当ダイヤルとかネット注文とかを試そうとしてみるも、受け取り時間は30分以上後とかアホかい…そんなかかるんなら手軽な丼屋じゃなくて他行くわ…
吉野家何か注文から3分後にはご予定出来ましたてなるのに…。
そしてPayPayやクレジットしかアカンし…。店舗払い出来んのかい!まー嫌がらせで注文するだけして、取りに来ないとかの対策だとは思うが…。
吉野家はその点ちゃんとしてて気軽にLINEで頼めるぞ!なか卯美味しくて安いのに頑張れよ!

参考になりましたか?

RRさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00

味はいい

なか卯デビュー。金曜の夜7時半頃菰野店に来訪。
入口近くのタッチパネルでメニューを選んで注文。タッチパネルは2個あり、解りやすく初めてでも安心、支払い方法も色々ありました。
唐揚げ丼のセットと牛とじ丼のセットで合計1700円とお値打ち。
しかし、食事が出てくるまで30分以上かかりました。
先客は二組程。
時間の無い方やお子様連れにはお勧め出来ないかな。
味は良く美味しかったです。
ごちそうさまでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 -
  • スピード 1.00

応対も待ち時間も最低

食券を渡してから待たされる事20分以上。
その間に後から来た客が私と同じ商品を頼んで食べて帰るまでの一連の流れを目の前で見させられました。
隣の私よりも先に来た客にもまだ商品が届いておらず、隣の客もカンカンでした。

店員に聞いてもスミマセンすぐお持ちしますしか言わないし、すぐって何分の事なんでしょうか?
ちなみに隣の客の食券を一部紛失してしまったようでさらに客の怒りが爆発。
「キャンセルする」と客が言ってそそくさと厨房に戻っていきましたが、返金処理をするという対応は考えていないのかまたもや放置。
他の店員がまた「紛失してしまいまして」とさっきの店員と同じ説明。
「もういらないからキャンセルで!返金して」と言ってやっと返金処理をされていました。

それにしても本当に遅い!
なぜ後の客の方が先に商品が届くのだろう?
テーブルに掛けてある入れ物を厨房に持っていって順番に対応するものではないのでしょうか…何のための入れ物なのか…。
この件に関して問い合わせをしましたが返答なしです。

参考になりましたか?

マンモさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

お味噌汁が冷めてまずかった

朝の定食を頼みました。
お味噌汁が冷めてまずかったです。
すぐに持って見えたので、温かいと思いましたが、冷めてまずかったです。
後、店員さんが、片付けてたと思います。店内に響く音を立てて、トレーをしまってました。すごく驚きました。お客様がいるのに、ひどいと思いました。びっくりしました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 4.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

どれだけまたせるの?

とある都内にあるなか卯でのこと。持ち帰りの親子丼を2つ注文し、店内で出来上がりを待っていました。厨房を見ると、スタッフが全員東南アジア系の方。それは、通常でもよくある事なのでいいんですが、ベテランスタッフが1人もいない。10分待っても注文の品は出て来ず、20分待っても出てこない。挙げ句に、提供の順番がバラバラで、ネット注文したお客さんまで待たせる始末。スタッフに日本語が通じる人がほぼおらず、店内では注文したものではない丼が提供された方もいて、店員に注文した品と違うだと伝えてましたが、違うもの作ってしまいました、すみません。お願いしますと。作り直すでもなく。そのお客さんが折れてくれて提供されたものを食べてましたけど…。結局、私は入店から30分後に親子丼2個を受け取った訳なんですが。気は長い方なんですが、流石に堪忍袋の緒が切れました。

参考になりましたか?

やっちさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 4.00
  • スピード 4.00

接客対応

亀戸のなか卯に居る、藤澤と言うのは店員は、みんなに明るく振る舞い、話しやすくて最高でした!また、行きたいです!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら