
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 81〜90件目表示
味付け、余りにも しょっぱくないか?
かつ丼フェアということで、かつ丼の小蕎麦のセットでしたが、
なかうのかつ丼も蕎麦ももんのすごく、どえらくしょっぱくて、
食えたもんじゃなかったです。
レシピ間違えたんでしょうか?
普通でいいのに普通をはるかに下回る味。
あと、券売機がしぬほど買いにくい。
参考になりましたか?
昼と夜で店員の接客の差が大きい
昼間の店員と夜の店員の接客の差が大きい。接客を注意する立場の人間がいるかどうかの違いか、夜の少人数仲良しメンバーでやるからなのか。
面倒そうな顔をしながら注文受け、お茶も出ない。若い男性店員の場合、若い女の子のテイクアウト注文にはわざわざカウンターから出てきて本人達の元まで行って手渡しするが、男性やおばさん達は番号呼ばれてカウンターへ行くと、既に袋に入れられた商品が置かれていて受け取ると店員はもう目の前にいない。ありがとうございましたも言わない。昼に行くとお茶も出るし、お盆に商品を乗せて一緒に確認しながら袋に入れ、ありがとうも言う。お箸やスプーンの案内もある。夜はあかん。
参考になりましたか?
まぁ、美味しくなくなったなぁ。という一言
以前はなか卯の親子丼が美味しいと思い利用していたが、最近はなんだろう、、、お粥食わされてるのか??と思う程汁だくベチャベチャ。
これが好みの方もいるのだろうから何とも言えないけど、店舗には『汁だく嫌いなので、かなり汁減らしてください』と伝えて、了承していただいたにも関わらず何も変わらないお粥スタイル。電話で店舗へ確認したところ『あぁ、。そうでしたねww』という何とも残念な対応。
流石になぁ、、と思い本社問い合わせの所に『要望としてお願いした事が出来ないというのはどうなんですか?』と確認したところ、返答や折り返しの電話も無く無視されました笑
まぁ、二度と頼まんよね。こんな対応されたら
参考になりましたか?
なんで嫌な顔されなあかんねん
京都の七条にあるなか卯で
14時頃に昼食取ろうとすると
しばらくお待ちください
あまりにも時間かかりそうやから、訪ねてもしばらくお待ちください
まだ、待ってる人が10人以上いてるので、
返金お願いできますか?
というと
ものすごく不機嫌な顔して
はい
なんやねん
忙しいかもしれんが、
客にらあたるな
それやったら
最初からあと何分お待ちくださいとか
かなり待たせること伝えろ
参考になりましたか?
失敗😵💧
木B店。なん何だろう。大して忙しくないのに、完全に回ってない。でも、スタッフは
楽しそうにへらへら。こんな事なら、近隣に沢山 店はあったのに、コンビニ弁当にすれば良かった。やっと、出された親子丼
汁が茶色ショッパイ。うどんのあげ玉のびてる。隣のサラリーマンのカレー膜が張ってた。料理はできても運べない様子。
木B店は、ランチタイム過ぎがお勧め。
なか卯、基本美味しいのにな。次回に期待
次回は違う店に行くけど。
参考になりましたか?
案内してよ。
なか卯って、ランチの混雑時 お客ほったらかし、入店の順番なんて、どうでもいい。早い者勝ち、遠慮したら席がとれない。フ-ドコ-トかよ!スタッフさん、少しは周りみてさ、お客同士揉めないように
お客に声掛けてよ。食券かったら、直ぐ作ってんだから、案内してよ!
今日も、最悪だった。席取り失敗した。
かき揚げうどん、めっちゃかき揚げぐちゃぐちゃ。食券受けから、作ってよ!
カリカリのかき揚げ食べたかった。
参考になりましたか?
もう行きません。
これほど、くそ不味い味噌汁ははじめて。
生温いし、泥臭いし、100円ってこんな物なのかな。
味噌汁でこんなに不満に思ったことははじめて。
もう2度と行かない。
あ~吉野家に行けば良かった。
参考になりましたか?
レジのやつ態度悪すぎ!
なんか最近いくら丼が出たらしいから食べに行きました。食券を購入、そしてレジの店員さんに渡したら「席でお待ちください」と言われたので席に座ると「今ここで待ってろって言ったよね💢」と言われてちょっとびっくりしつつも立って待ち、丼を受け取って席に座り食べました。なら食券を渡したときに「その場でお待ちください」と言えば良かったのに。とずっと思っていました。でも態度が悪いのはこのレジの人だけでその他の店員は態度は良かったし味はとても美味しかったけどムカついたからもう行かなくていいやと思いました。あと、その態度悪い店員は20代前半くらいの若そうな女性でした。
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎです
朝の4時ぐらいかな
行って入ると凄く雰囲気が悪く店員さんが物に八つ当たりしていました。後めちゃくちゃグチグチと文句を言ってましたし接客としての態度がなりたってない 商品を渡してきた時も投げるように顔を見ると睨みつけられてバカにしたような顔で早く帰れとボソッと聞こえました。
私も飲食店で働いていたのでそれはないやろうと思います。ご飯も余計に不味くなりました。不愉快です。
店舗自体が悪いのでなくその男の人が悪いだけで
味はどことも一緒だと……けど黒毛和牛のやつはもう食べないかな値段の割に味が
普通に牛丼と同じぐらいのレベルwww朝から仕事なのに凄く気分が悪く帰りました。
参考になりましたか?
お持ち帰りの間違い
注文した親子丼が間違えて牛丼が入っていたので連絡すると もっと行くと言ったにもかかわらず人がいないから おかねを返却すればいいみたいな態度で牛丼を食べて我慢してくださいとのこと 牛丼が嫌いなのにソレはないと思います。応対した人の対応が腹立たしかった
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら