
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
31件中 11〜20件目表示
何度リピしたか分からない!
友達に教えてもらって購入したのが初めて食べたキッカケでした。
ちなみにしっかり芽を購入。バームクーヘン好きな私としては、まぁ普通に美味しいものだろうと過度な期待はしてませんでしたが、ねんりん家のしっかり芽のバームクーヘンは今まで食べた事のないタイプで感動したのを覚えてます。
その名の通りしっかりした生地でギュッと詰まっているような感じです。周りは砂糖コーティングがしてあり少しカリッとしてます。
ふわふわしっとりタイプが好きな方はやわらか芽の方が良いかもですが、個人的にやわらか芽は普通のバームクーヘンかなって感じです笑
ねんりん家ならとにかくしっかり芽一択です。
その辺の普通のバームクーヘンに飽きた方や少し違ったタイプのバームクーヘンを求めてる方は是非一度購入してみて下さい。
参考になりましたか?
めっちゃおいしい
これはおいしいです。甘いけどくどくない感じがいいです。後そんなにパサパサしないので食べやすいです
参考になりましたか?
パサパサで固い…
頂き物でしたが、私は何度か食べたことがありこのパターンのバウムクーヘンが苦手なので食べたことのない主人に食べさせたところ、私共はしっとり系が好きなため主人も苦手なようでした。ところでまだこのバウムクーヘンは人気があるのでしょうか?
参考になりましたか?
特別なバームクーヘンではない
しっとり芽を初めてたべました。有名なねんりん家のバームクーヘンなので期待してましたが、柔らかくでふわふわなバームクーヘンは今は沢山ありますね。コンビニや無印の安価なバームクーヘンと違いがわかりませんでした。
参考になりましたか?
おみやげとして持っていくなら、マウントバーム
マウントバームもストレートバームも大好きで、たまに買う。いい材料を使っている感じがする。
自分で食べるならしっとりしているストレートバームのほうが好みだが、おみやげとして持っていくなら、マウントバームのほうが、形がおもしろいので、インパクト大である。
参考になりましたか?
昔に比べると
昔に比べると、変な甘さが加わり、パサ付きといい、残念です
参考になりましたか?
甘すぎる
立川の期間限定ショップで初めて
しっかり芽1本を購入しました。
外側のカリカリ感を期待していましたが、
生地そのものというよりは、
砂糖のコーティングしか感じられませんでした。
中はふわふわで、固めが好きな私には合いませんでした。
バームクーヘンというよりはパウンドケーキに近いです。
全体的にかなり甘く、砂糖とバター?マーガリン?の風味がガツンと強く、素材本来の生地感や味わいは感じられず、
期待していた分とても残念でした。
参考になりましたか?
周りがかりっとしてサクサク、中はしっとり
一般的な普通のバウムクーヘンと異なる、周りがかりっとしてサクサク、中はしっとりという独特の食感が魅力的でとても美味しいです。高級感がありますが、値段がお手頃なところも魅力的です。
参考になりましたか?
また購入したい
名古屋に出張の際、家族に美味しいお土産がないかスマホにて検索したところ、東京駅にてねんりん家のバームクーヘンが美味しいとのことで、購入し帰宅、口にした家族の反応は、ネットリして美味しいとのことです、また東京駅に行ったら購入したいと思います。
参考になりましたか?
普通のバームクーヘンより美味しい
ねんりん家のバウムクーヘン、バームクーヘンの周りにシュガーがコーティングされていて、普通のバームクーヘンより美味しい。味は甘すぎず、しっとりとしています。丸々1個食べると結構お腹いっぱいになるので、切って数人で食べると良いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら