
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
45件中 31〜40件目表示
お客さんの気持ちを考えた接客
大宮の駅ナカのお店でコーヒーを買いました。蓋をしようとして床にもハデにこぼしてしまい、うろたえていると、店員さんがすぐ対応してくれました。私にまでウエットティッシュを持ってきてくれたり、新しいコーヒーカップも無料で用意してくれました。本当に嬉しかったです❗
お気をつけてお出かけ下さい、との言葉もいただき、感謝でいっぱいです❗
参考になりましたか?
お客様への態度がやばい
店員がお客様に売り場の邪魔になりますのでとかお客様をお客様だと思ってない発言をするスタッフがいる為教育がなってない。景気が回復したら絶対に利用したくない。
参考になりましたか?
おにぎり
ここのおにぎりは美味しくて好き
参考になりましたか?
新商品おにぎりの
「直火焼製法 本格炒飯おにぎり」ですが、
炒飯のパラパラ感を再現しすぎです(笑
おにぎりとして成立してません。崩れてしまい手に持って食べれません。他の人はどうなんでしょうか…お皿に出して食べてるのでしょうか。
参考になりましたか?
お客様のため?
先日、雨の日にニューデイズで雑誌を買いました。
むき出しで商品を渡されましたので「袋下さいと言いました」が、渡せないと言われ、結局家に着くまでにビショビショになってページがくっついてしまいました。
サービスって何でしょうか。最低の接客だと思いました。
参考になりましたか?
人権侵害、購入品破壊
奥のほうにある飲み物を取りに行ったときに「そんなとこに隠れてもわかってんだからな」と万引き者扱いされた。
本を購入した時レジで落とされ、帰宅後読もうとすると破れていた。(立ち読みなどで損傷していることがあるので購入時には確認するが、レジで袋に入れられそこは気づかなかった)
袋が破れており駅の数歩歩いた階段で全て落ち商品がダメになった。
参考になりましたか?
大宮駅
定員さんが落としてベコベコになってたパックの飲み物をなにもなかったかのように戻しててありえないと思いました!
袋の詰め方も適当でQUOカードが使えないことを知らずに出したらうちQUOカード使えないんですけどと言われ仕事前に不快な気持ちになりました。大宮駅にあるNEWDAYSはどこに入っても気分が悪くなります
参考になりましたか?
買ってないのにレジ打たれたてた!
先日の朝、西船橋のニューデイズで買い物をしたら、何か違和感があり、買ったものを確認したら、???千葉新聞とか打たれていてビックリ!買ってない新聞140円も余分に加算されてたよ。気づいたからいいものを(怒)。
参考になりましたか?
最低のコンビニ
駅構内を独占するのを良いことに、コスパの悪い商品のみを陳列する最低最悪のコンビニ
参考になりましたか?
エキナカフェ
EKInaCAFEの紙コップ、何とかなりませんか?
熱で端が潰れ、持ち歩くと脇から熱いコーヒーがこぼれてきます。蓋も大きさが合ってないうえ、コップの端が潰れるから閉められない。
衣服が汚れすごく損した気分になりました。
セルフレジで決済できる点は評価。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら