
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
981件中 721〜730件目表示
水垢にコーティング
ヴォクシーを売ってVEZELの黒を買いました。確かに実車をみずに買えてしまうからですが、高いコーティングもつけ、いざ納車に行ったら、水垢の上にコーティング😡
でも、買ってしまったこちらが負けー
その後、キーパーに行ってもとれず…
完全に騙されました。
あのまま、ヴォクシーに乗っていれば良かった…
もう2度と買いません😡😡
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
口コミ通りの‥
残念な店です。
Goo-netなどの価格総額はあてにしないで。
保証、コーティングはつけないと売る気がないです。
まだこういう車屋があるのかと逆に感心…
会社の考えが古すぎるので今の時代にあっていないのでよっぽど欲しい車があるとか以外は他を選んだ方がいいですよ。
従業員も挨拶しないしやる気ナシ。
とにかく残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい対応
80歳過ぎの父の車の購入で、ひどい対応を受けました。車の傷や凹みなど、納車時が雨だったのでさっと済ませましたか、後日、ポリマー加工はでたらめで、傷だらけ!苦情を言うと、一緒に確認した、再度やり直すから代金を請求されました。店長とも話をしましたが、話にならませんでした。絶対お勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
中古車サイトのクチコミ信用しないで
中古車購入しましたがその場で「評価お願いします」とっ中古車検索サイトへの書き込み依頼されました、店員の居る前で不満書き込めず当たり障りのない評価するしかありませんでした。書き込み数/好評価多いのはそんな事だったのですね、と思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めての車なのに最悪
車の下見に来ただけだったのに当日すぐに契約された、これはないんじゃないか?買ってから2日目でアンダーカバーの外れ、終わってますね。まだ修理には出してませんが無償でやって貰えなさそう。これはもう評価する価値もない。行かない方がいい
参考になりましたか?
売り出し価格と購入価格差
現車があり、営業マンに売り出し価格からどのくらい見ればいいのか尋ねたところ、「車検ありなら15万程度、車検なしでも20万見てもらえれば」と言われ商談。商談するとあれやこれやで70万もアップ。他店見積と比較すると諸経費がべら棒に高い。値引き交渉すると値引きはこれ以上できない。但し、コーディングやらボディーの傷は板金するなどサービス追加と言われ、結局購入することにしました。まだ納車されていませんが、皆さんの口コミを見るとちょっと不安になりますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
評判通り酷い会社
とりあえず押しに弱い方は行かないほうがいい。オプション等付けなかったり今回は諦めると言って帰ろうとしても止めてくる。
上司に確認多すぎるし、成績に必死な営業マンしかいない。
とりあえず最初はいい印象。
担当と店長がくる。しかしそっからは地獄。
タメ口使ってくるしな。
やめて正解。ここで買う人の気が知れない
タグ ▶
参考になりましたか?
どんだけ〰️
先週人生初の輸入車購入予定で伺いました。
見積りを見て引きました…。100万以上お高くなっており今日決めたら10万値引きしますとか…
輸入車に三年の故障の保証があるのはウチだけですとか…。確かにそうでしょうけれども…。
確かに機械物だけど自分らが売ってる車に
自社で保証せずお客様の心理的に弱い所に漬け込むオプションでの増額にはただただ脱帽でした。お蔭様でヤ○セさんからもっと条件のよい認定中古をもっと御安く購入できました。(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
納車した車がボロボロ
車購入のため店舗に出かけ目当ての車をネット検索してお気に入りの車を決めました。ところが、納車してびっくり。ボディのあちこちに凹み、キズを発見。このお店は納車前の点検はしてないのでしょうか?担当にちゃんと車両の確認をしたのかと聞いたところむやむやな回答。もう二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?