
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
976件中 831〜840件目表示
「予約なしで」はウソ!
いずれも「熊本東店」でのことだが、
①車を見に行こうと思い、駐車場に止めようとしたところ「予約はされていますか?」とのことなので、車を見に来たと伝えたところ、不愉快そうな態度がうかがえたので、そのまま帰宅。
②平日であれば「予約なしで」100円でオイル交換出来ると宣伝していたので、試しに行ってみたところ、「予約なしでは対応できない」とのこと。
誠に不愉快な店であった!!(でも、このようなレベルの会社とかかわらなくてよかったのかも・・・)
参考になりましたか?
とにかく酷い最悪
とにかく嘘が多い。
①コーティング無理矢理勧めた上、雨染みがすぐ出て効果に疑問。
②納車時泥汚れも拭いて居ない。
③古いタイヤに交換されていた。
④営業マンの質が悪い👎
全く信用出来ない。
会社の営業方針に疑問を感じる。
お勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めて車を買う人は行ってはいけない
オプションをとにかくつけてくる
契約にむちゃくちゃ時間がかかる
一番最悪なのは3営業日以内に全額納めないと流れてしまうといい、無理矢理提携ローンを組ませるし、金利がめちゃくちゃ高い
若い人だけでは絶対行ってはダメ‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
なめてる😡
愛想がいいのは車買う時だけ。
高い金利のローン組まされて、点検で来店しても愛想悪いし、担当営業の前を通っても挨拶もなし💦
電話しても折り返しの電話もないし、営業の知識も少ない。
ちょっと客のこと舐めすぎ。
タグ ▶
参考になりましたか?
買う時だけ!
契約後は連絡も遅いし、納車の日も店側で決められてしまう!
納車後車の不具合がすぐにあったので連絡しても次の点検の時に見ますって!!
車の不具合に関しては重く考えていない車屋さん。
その後見てもらっても、やはり原因などわかるわけない整備レベル。
今はディーラーさん対応です。
皆さん車購入は信頼できるお店を探してください。
タグ ▶
参考になりましたか?
全てにおいて過去最低の店
カスタマーセンター、店舗全ての対応が杜撰すぎて言葉がありません。無駄なオプションをしつこく勧めてきたり、誤った対応に対したフォローなどに不備が多すぎて信頼感ゼロでした。絶対におすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
今までで1番最悪、最低。
車を買ってから修理、修理、修理。
まともに乗れない。
何か言えば上の者と相談しての一点張り。
コーティングも粗が目立つ仕上がり。
よく車検通せたなってレベルの車を売る店
過去一最低な店だと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
レンタアップなら買わなかった
ワンオーナーかときいたが、おそらくそうだとしか言わず。
確かにレンタカーもワンオーナーなのかもしれないが、不親切極まりない。レンタアップと知っていたら買わなかった。最低。
タグ ▶
参考になりましたか?
金利高すぎ
今時とんでもない金利を提示してきます。
来店予約で電話した時は「総額、金利どこよりも最安でご案内しますので楽しみにしてて
下さい(キリッ)!!!」って言ってて行ってみたら9.8パー
腰ぬかすかと思った
タグ ▶
参考になりましたか?
お金返せ❗️
「全て無事故車載です」と言われましたが、疑ってます。
そもそも、無事故の定義から説明しろ。
私の購入した車は、「バンパーにほんの擦り傷が有り」と言っていたが、路肩に乗り上げた用な破損でした。
フロントグリル端の割れ。
ボンネットの隙間が、左右違う。見て分かる位3mm程。
バッグドアの隙間が、左右3mm程違う。
タイヤが、一本だけ違うメーカー。
これを問題無しと言うのか?
そもそも、実車も見てないのに代金を全額入金要求なんて、ヤクザか?
タグ ▶
参考になりましたか?