330,088件の口コミ

ナイスネイルの口コミ・評判

公式

2.77

114

(カテゴリ平均2.75)

ナイスネイルは全国に展開しているジェルネイル専門のネイルサロンです。利用者が安心して施術を受けられるように料金は定額制を採用しています。

利用者は予約を電話もしくは24時間受付OKのネットで行います。アプリでポイントを貯めると料金を値引きしてもらうことができます。ストーンネイルやグラデーションネイル、3Dネイルなど、幅広い施術を提供しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

114件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

色間違われ…一般企業ではありえない低烈対応に唖然

先ずはもう2度と行きません
理由は、担当者がカラーを間違えて、謝罪もなく、そのミスを誤魔化そうとした。こちらから指摘しても、次の予約があるからなのか、更に誤魔化してくるので、改めて「色が違うのはそちらのミスですよね?」とこちらから確認すると「あ、はい…スミマセン。」だけ言って、バタバタお片付けして話をそらす。「お直しになるんですか?」とこちらから聞くと、「あ、はいー、別の日で予約してもらえれば、お直しできます」
最後までその態度で自分で間違えたにも関わらず、しっかりとお会計だけはする。その流れに驚きすぎて、私が悪いのか?と錯覚を起こすレベル

客が事を整理しなきゃ、自分のミスも認識できないのか??という、社会人として相当最低な対応

なんだこりゃ…でした
希望ではない出来上がりに、本来なら支払いたくないですが、一旦溜飲を下げて帰宅

帰宅後改めて成り行きを整理して、やはり苛立ちが消えなかったのでカスタマーセンターを検索しましたが見当たらず、ここに書き込みする事に………
CS設置のない、そもそもその程度の会社なのだと改めて理解しました

今回は前回まで指名していた担当者さんでの予約が取れず、別の方を指名して来店し、施術中田も、前回までの丁寧さが全くなく、指名料とってるのにいい加減だなと施術中もうっすらと不信感を感じてましたが、↑の件で、見事にトドメ刺されました

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ナイスネイル 千里中央店

安くて早くて近いところは気に入っていました。
半年間通いましたが、ほとんどは嫌な気持ちになって
終わるのでもうやめようと思います。
仕事上、そして自分の好みで短い爪が好きで、お願いすると
わかりやすく嫌な顔をされます。(他では「できる限り短く
させていただきますね!」と相談しながら最短までやって
くださいます)
また、この色がいいと言ってるのにオススメじゃないと2回言われました。涙 私はこの色がいいからそうしたいのに、じゃあなんで展示
しているんだと思いました。
もう行かないと決めたきっかけは、10:30に予約をしていたのですが、
電話で10時にこれないかと聞かれました。
この時点でアウトだと思うのですが、渋々、
「少し遅れるかもしれませんが10時でもいいですよ」と伝えたら
「5分遅れたらデザインが制限されます」と言われました。
「???…じゃあ10:30のままでいいです!そちらがお願いしてるんですよね?他をあたってください」と言いました。
なんで私がわざわざ急いで10時に行って、10時過ぎたらダメと言われるのかわかりません。

また、色を選べないのは会社の方針かもしれませんが、
悩んでいたらすぐに蓋を閉じて、ベースジェルが終わるまでに決めといてくださいと言われ、色の説明や相談もありませんでした。

誤って乾く前に付けてしまったら怒られたこともありますし、
こちらは気持ちよく終わりたいのにいつも、嫌な気持ちでおわります。

物や店員さんに白い粉がいつもついて不衛生なのも気になります。
安いとはいえしばらく様子を見ていましたが、もう行きたくありません。

参考になりましたか?

ミクさんがアップロードしたアバター画像

人としてどうかな?

キッピー三田店
2回利用した時は、スタッフさんは下手ながらも、色の相談も乗って頂きました。
今回の方は経歴一年とありました。
お店に5分ほど前に着き、待ってました。スタッフの方がダルそうに来て、案内しました。物も言わず淡々とネイルオフしていると、飛び込みのお客さんが来て、5分ほど対応してました。それは仕方ないのですが、席を外す時も戻ってきた時も、何の言葉もなし。
フット持ち込みデザインで写真を見せると、まったく違う色を提案されたので、もう少し明るく、とか、透明感がある方が、とか、希望の色を伝えると『まったく同じにはならないです!』と。『色を混ぜたりして近づけることは可能ですか?』と聞くと『料金かかります!』とすごい怒った様子。それでもいいので、この色に近づけてもらっていいですか?と言うと、何も言わず、荒々しく準備し出しました。色を近づけるのがそんなに腹が立つ作業なのでしょうか??
そして『そんなに細かく指定されると制限時間があるから困ります!』って…制限時間内にするのはそちらの仕事では?
こちらは細かく指定したりしてませんよ。まったく違う色を提案されたので、料金がかかっても写真に近い色でお願いしただけです。結局色を作っても、飛び込みの変なお客さんの対応しても、制限時間内に終わってました。
作業進めて塗ってる時『こちらでよろしいですか?』と確認されて、よろしくなかったですが、どうせ言っても『制限時間が〜』とか『まったく同じには〜』とか言われるので、全て『はい』と言い終わりました。
へんてこな色でまったく違う仕上がりで、恥ずかしいから、違うサロンで予約とりました。それまで夏なのに靴下にスニーカーで、このネイルは隠して過ごします。
ただ、こなしすだけのスタイルのお店かも知れませんが、お客さんが不安がったり、悲しんだりするより、ありがとうと言われたり、お客さんが喜んだりされる方がスタッフ自身も楽しんでお仕事ができるようになるのでは?と思いました。持ち込みデザイン7300円ほどお支払いしましたが、できないデザインがあるなら、それも追記して欲しいです。

  • ミクさんがアップロードした画像
  • ミクさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

危険

低価格なので接客態度や上手くないのは承知の上で長く通っていましたが

今回とても危険だと感じたので
届く方に届けばと思い口コミします

ネイルオフが雑なのも承知の上で
マシンで爪や皮膚を削られたり、甘皮をニッパーで引っ張るように切られたり、ギリギリまで切り、皮膚まで切られる事もしばしば

痛くて何度か伝えても
どこが痛いんですか?という対応
その様なマニュアルになっているのかわかりませんが

ついに血が出た時だけ初めて謝ってもらえましたが

そして、直近でネイルに行った時も皮膚を削られ
その次の日に扁桃腺が腫れて来ました

申し訳程度の消毒はいつもしているようでしたが
それも毎回沁みてつらかったですし

沁みるほど外傷が出来ているのに
そこからいつ細菌が侵入してもおかしくないです

扁桃腺とネイルに直接関係があるとは言い切れませんが、可能性はゼロではないと思います

これが肝炎やもっと重大な感染症であれば、せっかくネイル代を安くする為に行ったのに本末転倒ですし、自分も傷つけてしまいます

器具の滅菌などの衛生面も不明ですし
そもそもお客に外傷を作ってまで時間優先のビジネスな所が大いに疑問です

この位の事で危険が潜んでいる事に気付けて、ナイスネイルを離れるきっかけが出来て逆によかったです

とても危険なサロンだと感じますので
行かれる方は良く考えて下さい
個人的には絶対すすめません

参考になりましたか?

2.00

元スクール生でした

元スクール生でしたが、あまり技術が身につかないと思いスクールを転校しました。
移った先の学長にナイスネイルで学んだことをお話しする機会があったのですが、ほとんどドン引かれる始末でした。
スクールで教わった内容は公言してよいのか分からないのでぼかしていうと、ナイスネイルで学んだ知識、技術はあくまで時短、質より回転率を実現するためのもので、今のスクールで学んでいる身からすると、あれほどにも爪に負担をかけ続けていたのかと思ってゾッとします。
スクール入校、またはサロン利用を考えていらっしゃる方は、今一度他の選択肢も検討された方がよいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

今回は、分厚くしないでくださいと言ったら、、

久しぶりにネイルしましたが、クオリティはこんなものなのでしょうか?(サイドは欠けているし1週間もせずにめくれてくるし、親指は根本が分厚過ぎて まるで🌰くり。病的に見える)
こんなネイルされたら どう思いますか?

なので、次の予約時にひと言コメント「分厚くしすぎないでくださいね〜」は、禁句なのかしら?
今回限定色は明るすぎてお客さんには似合わないと思いますが、他に代替えメニューは有りませんので!!の仁王立ち。
フォローも無し.
10秒で帰されましたー

せっかく時間作って行ったのに、最初からやる気なしでは?

  • 千里中央ママさんがアップロードした画像
  • 千里中央ママさんがアップロードした画像
  • 千里中央ママさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

下手くそ

チークお花ネイルをお願いしたら
やたらと爪を削られ
オーバルでお願いするも
オーバル、ラウンド、ポイントの3種混ざった形にされ
アートは何度も何度もお花を書き直した挙句に
幼稚園児の落書きレベルの花で1時間の予定が2時間強かかって完成。
トップコートはボコボコで薄すぎて
初日から爪は折れるは亀裂が入るは
1週間で浮いてきてストレスしかありませんでした。
お直しをお願いするも
何度も時間変更のお願いと調整しますとの電話をいただきました。
ようやくお直ししてもらうも
アート以外は上手に仕上げていただけましたが
お花のアートは
見本とは全く異なる下手くそな仕上がり。

ストレスしか溜まらず
もう2度と行きたくないなと思いました。
時間とお金と折れた爪を返せ!

写真は1枚目がお直ししていただいたもの
他は初回のものです。

  • なななさんがアップロードした画像
  • なななさんがアップロードした画像
  • なななさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

3.00

3日目にして親指割れました😢お直しが予約の空き時間と都合が合わずに見送りに

久しぶりのネイル💅でした。
トレンド50種でした。施術も1時間と早く、ネイルデザインも積極的に案内して頂き、好きなカラー&デザインを選ぶことができました。会話もノリが良く、一様に丁寧な施術に感じたのですが、親指のヨレが途中気になり、直して欲しいと伝えたところ、「ああ、はい」っとしれっとされました。ヨレの上から重ねていたので他より厚みを感じていました。担当の方は分かると思うのですが心配していたそれ🫵が3日目にして割れました。施術後1週間以内に連絡して10日以内にご来店できれば直して頂けるとの事でしたので、電話したところ空き状況とタイミングが合わず、終わりました。親指1本のお直しなのに、お店側のこの1時間の空きしかないと頑なでした。全体10本の施術が1時間だったのに、10分〜の空きもないのでしょうか?繁忙期なのなは分かるのですが、お直しのサービスは内容をもっと聞いて、時間の案内をもっと提示して欲しかったです。

  • とくめいさんがアップロードした画像
  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

うさこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

良い時と悪い時の差が激しい

ジェルネイルを格安で出来るので良く利用しています。
引っ越しをしてからも色々な所に店舗があるので、利用しやすいです。
ただ、店舗によって施術の腕の落差が激しいです。
私は特に毎回指名せず、ジェルのグラデかまたは、ストーン付きをしていますが、関西の店舗は全体的に下手に感じました。(私は関東から関西に来ています)
今まで3店舗行きましたが、
A店は、初回ハンド施術して、10日目にジェルが浮いてきて1本取れました。
お直し期間を過ぎていたので、お直しはしていません。

こちらの店舗で後日フットもしましたが、早々に白のジェルのみ、左右共に取れました。

B店は、初回フットをしましたが店舗が汚いのと、仕上がりのデザインが見本の写真と全然違うのに(ラメ線の太さや曲線等)これであっています、とやり直しは無かったです。

C店は、少し遠出する際に場所が近くにあって予約をしたのですが、これは私も悪いのですが道に迷ってしまい10分遅れる旨の連絡すると、10分ですかー、うーん、そしたらワンカラーのみになります。と言われました。
もちろん、遅刻をしてしまった私が悪いのですが、、、。
別の店舗で遅れた時は、大丈夫ですと言われていたので店舗によって対応が違うんだな、と思いました。
結局、当日キャンセルだと料金が掛かるので、別日に変更となりました…。

そもそも、ホテルや宿泊施設、飲食店でもないのに美容業界で当日キャンセル100%支払いのシステムって何なんでしょうか。
お直しもお店側の都合で予約取れなくて出来ないですし。
安かろう、悪かろう、じゃないですが、関西の店舗に来てから、余りどこの店舗も良いとは感じません。

現金支払いのみ、も、地味にキャッシュレスの時代に逆行してますし。経営方針を疑ってしまう。
薄利多売も良いですが、もう少しお客様ファーストにして欲しいです。

参考になりましたか?

はるさんがアップロードしたアバター画像

採用面接最悪

面接5分前にルームを開いて待っていたのに、担当者がなかなか入ってこない。システムの問題かとシステムの会社へ電話するも、システム上は問題なしとのこと。ナイスネイルに電話をしようとするとナイスネイルから直接電話があった。画面を開き続けていること、担当者の入室を待っていることを伝えたが、面接時間は30分なので、面接はできません。と一蹴。面接日時を変更してください。と言われましたが、こちらとしてはルームを開き続けていたのにという思いと、次回になったとして、ルームの相互問題は解決していないのに大丈夫かなという思いでいました。相手はすごく怒っていて、問題自体を解決しようとも、話を聞こうとすることもしなかったので、話ができないのであれば面接もできないなと思いじゃあいいです。とお伝えしました。面接は消化不良に終わってしまいましたが、ナイスネイルの人の質が見えたので、結果オーライという印象です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら