320,031件の口コミ

ナイスネイルの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

103件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ナイスネイル川崎 ぼったくられました

50種類から選べるトレンドネイル(4990円)で予約してました。
まず初めに、5分遅刻してしまったため、電話で事前に遅刻してるからワンカラーしかできませんと言われていたのでその旨は了解しておりました。

結果、仕上げはワンカラーで綺麗にしていただけましたが、
お会計は普通に4990円とられました。
何の説明も無く、当たり前のように請求されて
疑問に思いながらも支払いました。

これはナイスネイルさんでは普通なのでしょうか、、、??
遅刻してきた者への戒めということですか、、、??
それにしても、「すみませんが遅刻したので金額はこのままいただきます」とかそんな一言も無くてドン引きして驚きました。

もちろんですが、接客態度はいつものことですが最悪でした。
遅刻したのはもちろん申し訳ないのですが
消費者に対する態度が残念です。

参考になりましたか?

1.00

今回は、分厚くしないでくださいと言ったら、、

久しぶりにネイルしましたが、クオリティはこんなものなのでしょうか?(サイドは欠けているし1週間もせずにめくれてくるし、親指は根本が分厚過ぎて まるで🌰くり。病的に見える)
こんなネイルされたら どう思いますか?

なので、次の予約時にひと言コメント「分厚くしすぎないでくださいね〜」は、禁句なのかしら?
今回限定色は明るすぎてお客さんには似合わないと思いますが、他に代替えメニューは有りませんので!!の仁王立ち。
フォローも無し.
10秒で帰されましたー

せっかく時間作って行ったのに、最初からやる気なしでは?

  • 千里中央ママさんがアップロードした画像
  • 千里中央ママさんがアップロードした画像
  • 千里中央ママさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

史上最悪のネイルサロン

写真はネイル1ヶ月後の写真です。
3日ほどで根元が浮き始め、1ヶ月経つ頃にはこのような有様に…
自分の爪が悪いのかと思い、2回目の来店後はなるべく水に濡らさないようにしましたし、ケアもしました。ですが結果は同じ。サロンを変えたところこのようにはならなかっので、ナイスネイルが悪いことが立証されたので投稿しました。

値段は安いですが、安いなりには理由があります。甘皮の処理も雑ですし、コーティングも雑です。硬化しきっていない部分もよくありました。
もう二度と行きません。
皆さんも騙されないでください。

  • ゆいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

元スクール生でした

元スクール生でしたが、あまり技術が身につかないと思いスクールを転校しました。
移った先の学長にナイスネイルで学んだことをお話しする機会があったのですが、ほとんどドン引かれる始末でした。
スクールで教わった内容は公言してよいのか分からないのでぼかしていうと、ナイスネイルで学んだ知識、技術はあくまで時短、質より回転率を実現するためのもので、今のスクールで学んでいる身からすると、あれほどにも爪に負担をかけ続けていたのかと思ってゾッとします。
スクール入校、またはサロン利用を考えていらっしゃる方は、今一度他の選択肢も検討された方がよいかと思います。

参考になりましたか?

施術中に居眠りって

新宿南口店。
20年以上ネイルをし続けて、初めてネイリストに居眠りされた。
待たされて謝罪なく施術スタートが続き、不快ながらも通ってましたが、今回はさすがに許せなかった。

やすり当てて形作ってるあたりから、なんかおかしいな?と思っていたが、ベースを塗り始めてから筆が全然動かず、全くちゃんと塗れていないまま、硬化を促してくる。
カラーをのせはじめても筆はぐらぐら、終いには私の指にベットリとジェルがついた状態で硬化させようとしてきたので、
気を遣って小さい声で「大丈夫ですか?」と声をかけると、え?みたいな反応をされ、「このカラーは薄いんですよ」とこっちがカラーに文句をつけてるように返された。
腹が立ったが冷静に「ベースからやり直して頂きたいんですが」と言うと、「来る前にハンドクリーム塗りました?」と、私が悪いかのように言ってくる始末。
さすがに頭にきたが、このやり取りで目が覚めたようで、自分の非は認めず修正してきた。

100歩譲って人間だから、眠気が襲うこともあるだろうが、金をもらう客を前にするのであれば少し席を立って目を覚ます努力をしたりすべきではないか?
しかも、こちら側が悪いような言い分が許せないし、バレていないとでも思っていたのか?
自分の爪を見るたびに怒りが込み上げるし、客をバカにしてる。

もう2度と行かないし、同じ思いをされるお客様が出ないことを祈ります。

参考になりましたか?

1.00

最低どころではなく、直ぐ様その後お世話になっているサロンでやり直していただきました。

最低どころではないです。

たまたま14時から行けるネイルサロンがなかったので、ナイスネイル天王寺店に行けるか架電しましたところ、

●電話での言葉遣い、嫌そうなもの言いに腹が立ちすぎました。

明日からは仕事ですので、今日はどうしてもお直しがしたかったので、14時にお邪魔すると


 ●まず全てにおいて雑で痛い。2回痛いと言いました。    
その後、そのスタッフの技術も接客態度も悪いので、
  別の方にお願いすると、

  ●その方にしていただいたグラデーションの仕上がりも最悪でした。
  
   これで大丈夫ですか?

て、   
   大丈夫ではなさすぎるしまた1からやり直すのなんか二度とごめんだったので、そのまま帰りました。

  
全てにおいて評価をつける等という所などに至ってないです。

二度と行きませんし、全くオススメなどできません。

他のネイルサロンさん、本当に接客も丁寧で仕上がりも完璧ですのに残念過ぎます。

参考になりましたか?

2.00

必ず待たされる💧

今日も待たされました。
遅れたらいけないと思い予約の10分前には着いていたのですが、
早く着いていたにも関わらず、10分待たされました。
今日は早い方です。

いつもは15〜20分は待たされるので。
で、待たされたにも関わらず30分で終わりました。
何か手抜きされたのか、と勘ぐってしまいます。
私の施術が30分でできるなら、前の人も30分でできるのでは?
意地悪されているようにしか思えません。

お客側が5分遅れたらキャンセルにされ、キャンセル料も取るのに、お店側が待たせる分には何もペナルティが無いのが腹立たしいです。
せめて次回使える割引クーポンを渡すなりしてくれたらいいのに、と思ってしまいました。

綺麗に仕上げてくれたので、それなりに施術はいいのですが、
プロなら決めた時間を守って欲しいです!

参考になりましたか?

もう行かない

ワンカラーを値段の割に綺麗に仕上げてくれる印象で5回ほど通ったけど、ラスト2回連続で当たった担当者の技術が最悪だった。

男性スタッフで、2回ともご本人がしてるネイルが自分でガリガリ削って剥いだの?ってくらい中途半端に禿げててとにかく手元が汚すぎて、まずそこから不快。

遅刻はキャンセル料を取るのに、15分以上待たされた。

肝心の施術は元々のオーバルで指定したのに指によってラウンドになっていたり、片側の角ががっつり残っていたりで何回も指摘して直してもらった。
時間をかけてゆっくりやっているくせにまともに形を整える事も出来ないのか。

最終的にはジェルやトップの塗り方がボコボコすぎて、結局指によって形がバラバラになった。

2回目は最初から短いラウンドにされて修復不可能で指摘する気にもなれなかった。

ちなみにすぐに浮いてきてめちゃくちゃ汚くなったので違うサロンを予約した。


他の担当者に特に不満はなかったからその人以外なら誰でも良いけど、わざわざお金をかけて指名するほどの価値がその店にあると思えないし、ここまで下手な人を店頭に出してお金を取る事に不信感しかないので二度と行かない。

参考になりましたか?

2.00

時間が間に合わず適当に

成人式のため、初めてジェルネイルをすることになり、知人の紹介もありこちらを利用しました。持ち込みネイル60分コースだったと思います。事前に予約の際に、「こういうデザインがいい、こういうパーツをつけたい」と伝えていたのにも関わらず、当日もう一度伝えると、店員さんは事前の要望を知っていたようでしたが、「あー、うちこういうパーツないんですよ」と言われ、急遽大幅なデザイン変更をすることになりました。要望を事前に知っていて、不可能なことがわかっていたのなら、先に伝えて欲しかったです。代わりのデザインを「施術中に考えておいて」と言われましたが、デコレーションが左右の人差し指のみ終わった状態ですでに40分以上が経過しており、「このデザインはできますか」と色々なデザインを3度ほど提案しましたが、「あー、それ時間的に無理ですね〜」「それも時間的に厳しいですー」と軽くあしらわれました。どのデザインを提案してもダメだろ、と思い「じゃあもう任せます」と言ったら、最終的に左右の「中指、薬指」にダイヤを一個雑につけられ、それでも時間が足りず親指と小指は何もしてもらえませんでした。店員に特に申し訳なさそうな態度はなく、しかし「これで仕上がりどうですか」「直してほしいところとかないですか」と聞かれました。直してほしいところしかなかったし、あなたが時間ないって言ったのに直したいって言ったら直せるの?などと思いましたが、「大丈夫です」と答えるしかありませんでした。安さは業界内でもピカイチかもしれませんが、クオリティもその程度、という感想です。もう2度と利用しません。

参考になりましたか?

星一つも付けたくない。

初めて来店させてもらいました。
場所が分かりにくかったので電話して場所を尋ねたら目印になるところを聞かれたのでビルの名前を言うと「ちょっとそこわかりませんねー。」と言われました。初めて行く場所だったのでわからない上に説明が
下手くそで説明している本人もよく場所を知らないようでした。最終的に「え?笑分からないですかー?」と少し笑いながら言われました。目的地に辿り着くことができましたが最初に私が目印の場所で伝えたビルの隣でした。隣なのに分からないんですかね?
受付に着くと何も挨拶はありませんでした。席に誘導され、「荷物はそのカゴに入れてください。」と言われました。
ネイルの説明を聞いていたのですがマスクと仕切りと早口なため聞き取りにくく、「なんて言いました?」と聞くともっと大きい声で話されましたがマスクでもごもごしてるし早口すぎて聞き取れませんでした。そのあと色々話されるのですが必要なことは聞き返しましたがその他のことは全部適当に聞きました。聞き返しても半分くらい何言ってるか分かりませんでした。
パーツもあまり数がなく気に入るものが少なかったです。有料パーツもそんなに良いものがありません。
ジェルネイルはすごく盛り上がって厚みがありました。厚みもムラがあり、雑かったです。
良いところは施術はとにかく早かったです。そこしか良いところがありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら