
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
19件中 11〜19件目表示
正真正銘の品質で手数料もありません
自分は数年前から、純金をコツコツ買い貯めています。
いくつか金の延べ棒を扱う有名な会社があるのですが、たいていは手数料がかかります。
ここは買う際の手数料がないので、他の会社にない大きなメリットだと思います。
あと、金を加工する段階から製品に仕上げるまで自社で全てしているので、品質面でも信頼できます。
現在100gを4本所有していて、過去に1本売却したのですが、その時も問題なく買い取ってもらえました。
また、購入の時何度かお店の担当の方とお話したことがあるのですが、どの人も話しやすく感じが良い方ばかりでした。
純金製品はまれに本物でないこともあるので、ここのように自社で一から製品をつくっていて信頼のおける会社がおすすめです。
参考になりましたか?
手軽に手に入れられて便利
以前から興味を持っていましたが、円安ドル高が続き、今度もこの傾向は高まるといわれているため、思い切って始めることにしました。シンプルでわかりやすいサイトや無理せず始められるところが気に入って契約しました。申し込んでから多少手間取るのではないかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。手軽に希望通りオンラインで買うことができるため、手に入れたらインゴットにして将来のために保管しておく予定です。100gなど小さなサイズから利用ができるらしいので、たまったときに手数料を見て引き出してみようと思います。
参考になりましたか?
業者目線です
一般顧客と違い当方業者ですので非常に大量に日本マテリアルに卸してました。
過去に何度かダイヤモンドの計算を除外して当方へ計算書を提示してくる事があり
都度指摘して修正してもらってます。
ダイヤモンドの計算を除外する事で少しでも粗利を出そうというのが見え見えで現在では卸してません。
計算した担当者に指摘する際も、値段が付かないダイヤモンドでしたとか
当方が送る際の書類に別枠で記載が無かっただの言い訳が多い状況
一回や二回であれば運の悪い担当に当たってしまったとも思えますが、実際はそれ以上の回数発生。
自社のミスは認めずに他者のせいにする社員教育は如何なものかと落胆。
大手ですがここで商品を卸したり売るべきではありません。他社をお薦めします。
参考になりましたか?
信用なし
振替日に引き落としされない事について知らないの一点張り。初めてサイトのマイページにログインしたら別の人の氏名、電話番号、職業、口座情報が出てくる。個人情報を平気で漏らす信用のない仕事の仕方。電話対応は年配の男で対応がとても不愉快。仕舞いにはじゃあうちで取引するのやめたらどうですか?。。。電話対応もまともにできない。ここでの取引は信用0なので取引はやめます。
参考になりましたか?
電話応対の件
電話対応が非常に感じ悪い。女性の方でしたが、何か一言、一言が気になりましたね。お客様商売ですから、もっと丁寧に受け応えが必要と思います。会社の代表として電話に出る以上、誠意ある電話応対を勉強してもらいたい。
参考になりましたか?
業者と一般目線で
業者と一般顧客として利用があります。
以前18金を同店の違う店舗に同じ品を持って行ったところ、何故か金額が違いました。
価格が2種類あるのは知っていたが、単価確認をされず取引を終えかけたのでキャンセルしました。
一般顧客としてはインゴットの購入売却はおすすめです。
参考になりましたか?
インゴッド分割ではベストかな
インゴッドの売却を考えてる方はここを選択するべきかと。
分割手数料は平均ですが、分割後の資産価値、ここで売却する際のロスの無さ、全国展開する店舗の利便性を考えれば日本マテリアルがベストだと思います。
参考になりましたか?
リスト作り
一般客です。
貴金属を複数点、売るときは、必ずリストを
つくりましょう。
そして査定後、店側から示されたリストと必ず
照合すること。
当たり前のことなのに、私はこれを怠りました。
一度に大量に売らずに数点の売却にとどめた方が
もいかも。
参考になりましたか?
重量ごまかされる
持ちこむ前に重量確認写真撮っておくリスト作る。
持ち込む時先に両者で重量確認してから取引しましょう。
気をつけましょう!必ず商品を先に渡してはいけません。注意してください⚠️⚠️
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら