ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,002件中 1〜10件目表示
買取30%UP
大○は近くにあるものの
出張買取で遠いところからわざわざ足を運んで下さいました。
査定をして頂いたのはエルメスのバーキン
以前大手他社でも見積りしましたが
平均100万でした
ホントはもっと色々と査定に持っていくつもりでしたが
○吉さんは30%アップとの事でしたので
少し期待をしました。
その時に使わなくなった時計もあったのでそちらの査定も一緒にお願いしましたが
時計はほぼ価値がないと言われ
2つ合わせて100万でどうでしょうか?
といわれ
いくら時計に価値がなくても
2つで他社と変わらない金額…
納得行かず
30%アップは?と思い確認したら
30%アップした状態で100万と言われました。
その後少し交渉しもう少しアップした金額でエルメスだけの分だけ取引しましたが
やはり後になり周りからも安すぎる買取額!と散々言われ、
こちらの口コミでもその様な声があったり
期間限定30%アップして100万なら
期間外なら70万だったのか???
他社は100万なのに??
と色々考えてると
妥当な金額かもしれませんが
やり方がズルく少し信用に欠け
別にお金に困ってるわけでは無いのに
わざわざ来て頂いてるという手前
断りきれず売ってしまった事を
後になり後悔しました。
幸いクーリングオフがあった為
すぐに申し出したが
今後、大○にお願いする事はないと思います。
いい勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
体験談と印象、注意点
何度か店舗に持ち込んで買い取って頂きました。
他の業者さんにもお世話になっていますが「金輪際お世話になりたくない」と思ったのは買取大吉さんが初めてです。
業者さん自体が悪いのか、お世話になった店舗がたまたま酷かったのかは分かりませんが…少なくとも同じ店舗には二度と行きたくないです。
持ち込んだ品は様々ですが、基本的には低価格での買取となり、(渋々)納得はできても満足はできない、という感じの査定金額でした。
一部「持ち込んで正解だった」と思える品もありましたが、「それを帳消しにして余りある従業員さんの対応」という印象です。
マニュアルなのかも知れませんが、第一声で「今回はいくら位をご希望ですか?」と質問をされ、客としての値踏みをされている気分になります。
質問をしない従業員さんも一人いましたが、その方は
1.査定する気がないのか、品物を裏に持って行かない
2.長居させたくないのか、座る事を促さない
3.帰る時には品運びを手伝う
4.退店後、早々と裏に引っ込む
といった感じで「早く帰って欲しい」という気持ちを行動で見せつけてくれました。
ちなみに、帰る時に運ぶ手伝いをしてくれたのは袋一つなので手伝いがなくても大した手間暇にならない程度の物です。
来店時には手伝っていませんし、頼んでいない行動なので、それまでの対応と合わせて「1秒でも早く帰って欲しいのか」と思わずにはいられませんでした。
思わぬ手伝いが入ったので忘れ物など確認する為に店内に戻ると、既にその従業員さんは表におらず、再度出てくる素振りもありませんでした。
値踏みのような質問をしてきた従業員の方々は、品を裏に持って行って査定してくれましたが、その査定内容は不信感に繋がるものが多かったです。
金のアクセサリーを持って行った時には、「日本製の金は(K18)のようにKが先に表記される」「持ち込んだ品物は(18K)のようにKが後に表記されている」「Kが後表記だと金の含有量が保証されない海外製である確率が高い」という説明で、低い査定額を提示されました。
説明自体は納得できる真実なのかも知れませんが、品を裏に置いたままなので、その表記を確認する事はできませんでした。
また、品数が多い時には「全部まとめて〇円でどうですか?」と提案されました。
それ自体は問題ないのですが、一部の品について金額を確認すると「数百円です」「数千円です」という感じの曖昧な返答ばかり。
同じ数百円でも「100円から200円です」みたいな具体的な説明ができると思うのですが、何を聞いても曖昧なまま、挙句の果てには「査定中です」との返答。
完全に査定が終わっていないのに「まとめて〇円」なんて提案をしてきたのかと、不信感を抱かざるを得ませんでした。
裏に持って行って表に戻さないまま「売りますか?持って帰りますか?」と決断を迫るのも、買取成立後に明細なしで現金のみ渡されるというのも他の業者さんでは見た事がありません。
また、少額だったので法律上問題はないのかも知れませんが、3回目以降は身分証明書の確認も省く始末です。
先にも書いた通り、他の業者さんにもお世話になりますが、例え少額でも身分証明書の確認を省かれた事は一度もなかったので、衝撃でした。
そして「金輪際お世話にならない」という決断をした日には、「仕方ないから買い取ってやってるんだ」という気持ちが透けて見えるような酷い言い草で対応されました。
確かに、私が持ち込んだ品は量が多い割に質が良いとは言えない物ばかりで、利益に繋がらない迷惑な客だと思われても仕方なかったのかも知れませんが、一大人、一社会人、一企業として、そこまでの敵意を感じさせるのかと愕然としてしまいました。
以上が私の体験談と感想です。
-----
以下、買取大吉さんのお世話になろうと考えている方への注意点を書いていきます。
1.写真やメモなど、持ち込む品を把握できる手段を用意しましょう。
2.「まとめて〇円」という提案をされた時には、個別の金額を聞きましょう。
3.ボーナスなどは、書類を書く前にきちんと聞きましょう。
4.飴が置かれていたら、1つは開けましょう。
-----
ここからは注意点の詳細説明です。
1.持ち込んだ品は査定の為に裏に持って行かれます。
自発的には表に戻さないので、持ち込んだ品を確認できないまま決断を迫られても対応ができるような準備を整えるのが大事です。
2.査定が完了していない状態で買取を進められて、思わぬ買い叩きに遭う恐れがあるので、特に愛着や思い入れがある品、高額が期待できる品については、必ず個別に金額を確認する事をオススメします。
「おまとめ査定だから個別の金額は分からないのでは」というような考えは後悔の元です。
3.付くはずのボーナスがあれば、必ず確認しましょう。
促すまで品を戻さないのと同様、促さないとボーナスを付けない確率が高いです。
買取成立の書類を記入する際には、一旦落ち着いて忘れている事がないかをきちんと確認する事が、後悔しない為に重要です。
4.飴は、一度溶けて再度固まると袋に張り付いて取りづらい状態になります。
開けた飴の取りやすさを見れば、店舗や従業員さんの質を知る指標の1つになるかも知れません。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
不快な思いをしたり、後悔する人が減ったら幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
買い叩かれるので気をつけてください。
電話では査定出来ないが、店舗だと待たすから出張のほうが早いしプロだから金額査定も違うと言われ査定してもらいました。
今の相場わかってるのに、だいぶ安く見積もられて売らないと言ったら、一個でもいいこら売ってくれと言われ…
じゃあと一個売りましたが、だいぶ今の金相場より安くなり…なんでと聞いたら溶かして使うコストがかかるからと言われました。
一個一個写メを撮って本部に連絡しながら、何回も本部に相談してるのか電話もしてました。とりあえずもう2度とお願いしないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定基準が不明
先日、義母の遺品のネックレスや指輪など20点ほど持っていきました。質屋で買い取りしてもらうのは初めてで、よくテレビで見ているように1点1点説明しながら、金額をつけてくれるものだと思っていました。しかし、すべての物を裏の方に持って行き、随分と待たせた挙げ句、合計で何円です、との査定。待たされてほとほと疲れていたので提示の金額で買い取ってもらいましたが、他の所ににも持っていけば良かったと後悔しました。ここでの買い取りは、やめたほうがいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取価格が最悪
18金のネックレス2本を査定依頼
いくらなら売れるか?と客に質問。
いくらなら買い取ってもらえるか質問したところ、デザインが古い、オークションでもあまり売れない等のネガティブ説明。
結局、2本で6万円。他店に行くと伝えると急に不機嫌。どこでも同じ様な価格だと。
ちなみに近隣の買取ショップでは、約7倍の買取額でした。そこの店員も仰天!
他の物品は分かりませんが、k18の貴金属はここで売らないほうがよい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
査定して売らなと断る
査定して貰いました
金とダイヤとロレックスの時計
待たせて挙句商品裏に持っていたまま
金額が低く過ぎて今日 1日考えますと帰ろうとしたら!1品預かりますと金とダイヤ
のピアス取り、預かり書かきますだった
指輪15点ブレスレット 時計で買取30%増しだったから行ったのに
とても残念 皆さん他の店との比較は大事ですよ
参考になりましたか?
参考になりましたか?
安すぎる
先日、テレカの査定が500円が250円(おたからやは380円だった).記念硬貨500円も半額で買い取ろうとする。普通に貯金すれば500円で貯金できるのに、テレカとか、記念硬貨も、切手も、少しはプレミアがついているものだと思っていたのに残念😞です。
都会だと、それぞれ専門店でプレミアを参考してくれるかもやしれんけど、田舎だとそういうお店がなくて、安易に売ってしまうのかもね。
郵送査定は不安だしね!
タグ ▶
参考になりましたか?
あやしい
むかし歯に付けてた金(と言われた)ものを
多分10g売りました
雑金だから金じゃないと言われ
1万円とのこと
とりあえず処分したかったので処分したけど
適正価格?
店の方もたどたどしい日本語だったし・・
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら
