328,307件の口コミ

おたからやの口コミ・評判

おたからや

[引用]公式

3.12

1,592

(カテゴリ平均2.73)

おたからやは、金・貴金属・ブランド品・骨董品・着物など、幅広いジャンルを対象とした買取専門店です。買い取り成立後は、その場で現金を支払います。

全国に多数の店舗があり、店頭だけでなく出張料・査定料無料で出張買取、宅配買取にも対応していて便利と評判ですが、「スタッフの鑑定の実力は?」、「あらゆるジャンルに対応しているけど、専門店と比べて買取価格はどうなの?」という点が気になる人もいます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ査定を申し込む際の参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、店舗買取や出張買取についてが多く、店舗購入や通販については少なくなっています。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,592件中 1〜10件目表示

5.00

対応してくださった富田さん最高です

富田さんは大変親切丁寧でとても頑張ってくださり、シャネルの腕時計とk18のコインペンダントが高値で買い取り成立しました。普段は別の店舗の店長さんとの事ですが、また機会がございましたら是非よろしくお願いします。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

さーしゃさんがアップロードしたアバター画像

2.00

10%upに騙された

18Kのベネチアンチェーンネックレスを買い取っていただきました。値段に関しては相場通りという印象。
新しい・古いやデザインなどは一切関係なく、金のグラム数で値段が決まりますが、「おたからやの相場で計算しますので…」とか言われ、HPに出ていたその日の18Kの相場より約1,000円安く計算されました。
明日の金相場の予想を見せられ、「明日これだけ下がる予想なんで…」と、なんやかんや言われて値段を少しずつ下げられました。
今回webで申し込み、折り返しかかってきた電話で「今キャンペーン中で、webで申し込んだ方は買取額を10%upします!」と何度も言われましたが、店頭ではその話は全く出ず。
こちらから「10%upって言われたんですが…」と聞くと「あ、それはインゴットなどのことでして…」と言われ、正直「はあ?」でした。webでも電話でもちゃんとネックレスだと伝えているんだから、該当しないならそういうことは言うべきではない。【釣り】に正直不快な気持ちになりました。
また、とにかく時間がかかる…。雑談が多い。プライベートなことを聞くのはやめてほしい。たった6gのネックレス1つに45分以上かかりました。そのお喋りがなければもっと早くできたのでは?
目の前で一度計ってるのに、「別の計りでもう一度計ってきます」とネックレスを持って行かれたり…。
あまり信用できない印象でした。個人的にはもう利用したくないです。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

ここを見てから行くべきだった

知らずに行ってしまいました。確かに誰のものか、いつ頃買ったものか等不思議なこと聞くなぁと思いました。
指輪を6点ほど持ち込みましたが、重さも計らないし変だなぁと思いつつ、店長さんと楽しい話で盛り上がりいくらぐらいならいい?と聞かれて分からないと答えてしまったのが無知と取られたのか査定額はちょっとモヤモヤするものでした。
18kと刻印があっても20年以上前のものだと混ぜてあるものが今と違うのでとか、溶かすからとかオールドジュエリーは人気があるけど、今の流行りのデザインじゃないからとか色々言われて、勉強になったなぁと呑気に思ってしまいました。
笑われても希望額くらい言えば良かったな。後、数社で見積もりしないといけないと学びました。
交渉は苦手ですが、こちらが弱気だと叩かれてしまうと言うことですね。これからはもっと慎重に行動します。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

ご注意さんがアップロードしたアバター画像

あってはならない間違い

以前にも一度トラブル口コミしましたがその後の対応…
これは、現場の店長でなく運営会社本部がやってしまった文言です
事実無根でもなんでもなく実際に〇〇○万円売却(無茶なやり方で強引に売らされた)し私が感じたリアルな口コミでした。ここをご覧の方ならわかると思いますが、店長自身が悪い人ではないですが上からの圧があるのかそれ相応のやり方されました、客には即日に店長の目の前で口コミ書かせるので時間差で書き直されると判断できない?(そんな事情客には関係ないが)
あってはならない過ちなので、名乗り出たら先方も平謝りでした。
昨年《シエロゲーム》というゲーム機器販売会社が同じようなことをやってしまいXやYouTubeで大炎上していました。
極めて胸糞悪かったですが、確かに自分もわかりにくい書き方をしてしまったし何よりもうこんなところとは関わりたくなく終わりにしようと思っていたところ…

よくよく調べると、同じ店で他にもやられている方がいた(ここのサイトにも書き込んでいる方ですが)、加えてこの運営会社の別店舗口コミを見ると「低評価つけたら法的処置で脅されたので警察に相談した」という口コミを発見し、
本来なら間違いだった場合1発アウトでもおかしくないことを連発しているので、流石に悪質すぎると判断し店舗運営会社でなくフランチャザーであるイーフラン本部に30分弱直談判(苦情)し対応してもらった
出張買取のフリーダイヤルですが、他に連絡先がなかったのでここにかけて立場ある社員の方に代わってもらいました

対応していただいたようで現在おさまっているようなので今回ばかりは店舗名や運営会社までは出しませんが、本来「勘違いでしたすみません」では済まさせれないことです。
今後も二度と関わりたくありませんがもし何かしてくるようであれば証拠を持って警察や、SNSのインフルエンサー、イーフラン本部に掛け合います

  • ご注意さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

酷すぎる。どれだけ安く買い叩けるかしか考えていない

8月に母に頼まれブランド物を持ち込みました。
人気のあるブランドのためそこそこ値段はつくだろうと思い店内に入りました。
飲み物とお茶菓子を出してくれましたし、名刺の受け渡しまでスムーズで丁寧な人だなと思いましたがそこから一変。。
根掘り葉掘り尋問のような質問(いつ買った、誰のものなど)を受けて正直こちらからすると早く値段を出してくれという感じでした。
いざ査定に入る時も裏に持っていきスマホでパシャパシャ撮っている音しか聞こえませんでした。しかも電話をかけて本部?と話しているような様子でした。本当に査定しているのは本部なんでしょうね。
名刺には一級鑑定士というふうに書いていましたがどうもそのようには見えませんでした。本当に一級鑑定士の資格を持っている方は何人いるのかレベルだと思います。
1点だけだったため割とスっと出てきたあとも値段を知りたいだけなのにベラベラベラベラと自信ありげに値段が安いみたいな理由をつけて金額を提示してきました。あまりにも安すぎるためそれでは無理だと言うと希望していた値段を聞いてきたので正直不快でした。。。一応聞いてきたのでせめてこれくらいはね〜と言い値段を言うと頑張りますのであと1回交渉してきていいですかと言われNOと言えず1度だけ待ちました。
2回目も状態はワンランク上げたが汚いやスレやら難癖をつけて1500円ほどしか上がりませんでした。
もういいですと言って帰ろうとするとキャンペーンの話を持ち出してきましたが正直キャンペーンを適用されたところで値段もあまり変わらなかったため持ち帰りました。
あと、口コミにかなり力を入れているようで前のお客様に対して目の前で口コミを書くように指示していたので目の前で悪く書けないという客の心理をかなり利用しているなと思いました。その方は売却していたのですが他の口コミを読んでいると売却できない、いわゆる持ち帰りになった場合も口コミを要求されると見かけたので行かれる方は留意してください。。
知人も3月頃に他のおたからやを利用したことがあるとつい最近、私がおたからやを利用した後に聞いた話ですが、なんせ客の心理を利用してくるのでブランド物以外でも金やらネックレスやらイチャモン、難癖をつけて安く買い叩こうとしてくると言っていました(会社の利益につながるため)。はっきり言って客の足元見ているのもバレバレです。もう二度と行かないと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

うさぎさんがアップロードしたアバター画像

低い査定 安く買いたたく事だけ考えている

みなとみらい 本部 折り込みチラシをみて居住地区の買い取り店を聞くとオペレーターが訪問買い取りの方が有利ですよ 断るとしつこく訪問させるように訪問日を決めさせる やむなく応じ 訪問員に何が有利なのか聞くとキャンペーンボーナスが付くの返答でした 内容を聞いても答えず 金貨 ブランドハンドバッグ 硬貨の査定をするが 金貨は発行枚数が多いから価値が低い相場が下がった 
バックはギャラナンバーが1だから古いなど買いたたくことしか考えていない発言ばかりでした
 あまりにも低いので 難色示すと 怪訝な顔  電話してくると外に出たのでその間に PCで他社のホームページを開いて 聞いてみると言うと バッグの中が見えないのに語気を強め これは中にチャックが付いている物です 金貨は6月の価格ですと 買い取りの価格を抑えようとしていました
帰ってくださいと言うとじっと顔を見て不機嫌な感じでした
バッグは購入した価格より高く買い取れませんと言って 時間も長く掛かったのであと一万円上げてくださいと言ったら また 電話をかけにいきました
  契約書に間違ったのでと訂正のサイン求められ 合計金額だけ記入してあり白地書類 サイン後 明細は空欄の書類に応じた金額とは違う金額を改ざんして記入していました
 これ金額が違いますよね ボーナスキャンペーンは何ですかと再度聞くと更に10%アップしますよの返答でした それはどうなったんですかの問いに この中に入ってますの返答でした
話が違うと思いました
 来て貰う前に 口コミを読んで もっと調べれば良かった 訪問は断りにくいし 帰ってと言ってもすぐに退室しないので できれば入室は避け 安易に書類にサインしなければよかったと後悔しています
もう利用することはないです 
これを読んで 少しでも 参考になればと思い投稿しました

参考になりましたか?

ともさんがアップロードしたアバター画像

1.00

出張査定はやめた方がいい

電話で、店舗予約を希望しました。
そうしたら、出張査定の方が高く買い取れるので、玄関先でいいので、と出張査定で訪問されました。
そうしたら、暑かったこともあり家の中にも普通に入ってこられようとしました。玄関先でして訪問査定していたところ、スケールを出して、電源を借りれますか?と言われてきました。貴金属の査定にそんな電源がいるスケール持ってくる必要あります?電池式でいいじゃないですか。結局家の中まで入ってこられて、査定してもらいましたが、K18で20グラム以上あるものが6万円ちょっとですと言われ、もう買取なしにしますと言ったら態度が豹変。全然帰ってくれず、買わせてくれとしつこい話を繰り返しされ時間のムダ。しかも、早く切り上げたいので、最初に6万ちょっとだと言われたのに、15万でもいいと言われて、価格設定どうなってるのか、しかもk18、プラチナ、それぞれどういう価格で買い取ろうとしているのかも明確に話さず、あげく、書いとってもらう方向にしたら、すみません、今現金なくて、コンビニで引き落としにいってきますって、書いとる気ないでしょ。ひどかった。

参考になりましたか?

きなこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

もう二度と行かない。

お店に入った瞬間の接客はとても丁寧で感じが良く、第一印象だけはいい感じでした。
貴金属を何点か持参したのですが、その場で査定してくれると思いきや
対応してくれた若い方は品物を奥に持ちこみ、
かなりの時間待たされ、何か質問する度に奥に引っ込むので
辛気臭いなーとイライラしました。
もう途中で面倒くさくなり、結果を聞かずに帰ろうかなとも思いましたが
せっかく来たので我慢して結果を待つことにしました。

**目の前で計量してくれず
客側の目が届きにくい場所に計量器を置いて重さを自分で確認できないのは非常に不信感がわきました。**

(その方自身が査定してるわけではなく、
本社の指示を仰ぎ、お客にそれを伝えるというシステムのようでした)

査定を終え、希望の金額ではなかったため、
申し訳ないが今日は持ち帰ると伝えると、今までのおだやかで感じのいい態度がガラっと変わり、

「どれぐらいだったらOKなのか?」としつこく聞かれたり、
「うちではかなり頑張らせてもらってる。他所に行って希望の金額ではなかった場合、
うちにもう一度戻ってきてもこの金額は出せない」などと
失礼な物言いと、あまりのしつこさに唖然としました。

昔、違うお店で貴金属を売ったことがあるのですが、
その店舗の方は目の前で計量してくれましたし、
とても誠実に対応してくださいました。
今回、こういう不誠実で失礼な対応をするお店もあるのかと驚きました。
もう二度と行きたくありません。

参考になりましたか?

いせえびせんベーさんがアップロードしたアバター画像

相場、分かってますか?

PT850のネックレスチェーンを持っておたから屋さんへ。
5gだったので約20000円位かと思いきや

提示額がまさかの6500円!

は?と思っていると、日本国旗の刻印がないとか造幣局の刻印があればとかあれやこれやと言い出してきたので、コレは買い叩かれると思い、売却せず返却してもらい退店。その足で以前利用したコメ兵さんへ持っていくと、20200円の提示で、さらにキャンペーン期間で10%上乗せの22200円。迷わず承諾しました。

経緯を説明したら、あ…、そこですか…。いやぁ、あまりいい話聞かないんですよね、こちらに来て頂いて大正解でしたよ、断って正解でした。次からは当店で☆って言われました。


皆さん、買取持ち込みはおたから屋以外で。買い叩かれて終わります。


もう2度と行きません!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

無知な店員

ネットに一番高い買取と書いてあったので予約なしで店舗に行きました。
店構えは綺麗で接客も問題ないと思いました。
数点持ち込んだのですが、最初は商品を褒めていたのですが、バックヤードに持っていって調べてもどってきたら酷評の嵐。金が入っているか分からない、刻印がない、機会が反応しないなど、色々言われて全部まとめてなら5万で買い取るといわれました。
納得いかないので売らずに他で査定してもらいました。
そこでは先ほど5万と言われたのが、金だけの査定では35万と言われました。
それだけでもビックリしたのですが、そこのお店は金の価値ではなく、デザインの価値のほうが高くなるといっていただき、最終的には60万で買い取っていただきました。
おたからやでは、5万が他店では60万でした。
店員に知識が無いのか、安く買い取ろうとしたのか分かりませんが、本当におたからやで売らないで良かったと思います。
このお店は最悪です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら