スポンサーリンク
おたからや 写真付きに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
11件中 1〜10件目表示
- もう関わりたくないさん
- 投稿日:2024.07.10
弁護士、法的処置をチラつかされトラブルになった
最近こちらのサイトを知りました、ざっと読んでいくと私のやられたことが不運な事故的なものではなかったのだと確信し怒りが再燃、
同時にリアルな意見で注意喚起すべく書きます。
【前提】この店(O店)には数回来店、〇〇○万円の売却歴があった、G口コミ宣伝で良さそうな店だと思った、営利目的だということは重々承知、
二度と関わりたくないこの投稿で特定されるかもですが業務上得た個人情報で連絡してくるのは厳禁
店舗名は伏せるので本気でもう関わってこないでください弁明の余地ないです
【発端】Gで評判がいいので来店、初回からこちらで散見されるような違和感は感じていた(声を荒げる程ではないが不信感が募る)
何回目かの来店時、黙って他店と査定金額比較するのもいやらしいと思い事前に他も回ると伝えて査定してもらう
O店「200万円位です」…調べてた相場より破格に高額で驚いた、その足でライバル店N
N店「うちでは200万は到底無理です、お返しします」…再度O店
O店「154万円です」
私「・・・ は? まだ1時間しか経ってないですよね?他店に買い取らせないために嘘の金額提示したのですか?」
O店「いえ、先程の段階では本当に200万位で買いたいと言っていたバイヤーさんがいたんです、でもお客様が他店に行っている間に他で買い付けてしまったようで…」口コミ通りいつもバックヤードに品物持っていてしまうので客からは確認、現認のしようがない
私「こんなやり方されるなら金額の問題以前に無理なので帰ります」
O店「いやいや、頑張ってます、いくら希望ですか?がんばります!」
私「本当に今日は一回帰ります」
O店「頑張ってます!もう一度かけあってみます」・・・口コミにもあるように延々と粘られ疲弊する
思考力も落ち考えるのは《早く解放されたい》嫌々サインして買い取られる
【後日】あんな反則な買い叩きしておいて私の大事な品物が店の宣伝に利用される
『本日も高級時計を買い取りました!』
流石にキレて今までの不信感含め全てG口コミに書きなぶる(画像左部分)
O店「こんなGアカウントの来店実績など無い、事実無根書き込んだ奴は即座に来店し説明しなければ弁護士!法的措置を実行する」
来店履歴などあるはずない既存のGアカウントでは不平不満がありすぎて書ききれないからサブG垢で書いただけ
画像右部分の追記で詳しく反論、店に呼び出され店長より上の幹部?の方に謝罪と説明される
「あの時提示した200万円というのは最近の買取実績でして、少し前は高騰していたので…」
実物を持参しているのに過去の買取実績など広告と同じやり口だし、当日の店長の説明とも矛盾する
わざわざ手間さいて足を運んでいるのにこんな言い訳を聞かされるくらいなら素直に謝られた方が100倍マシ
もう弁明の余地もなくなったので《納得したフリ》をして帰ってきた、また延々と粘られ疲弊するので
G口コミでは決して見えないリアルな口コミ、私も事前にこのサイトを知っていたら今回みたいな不愉快な思いはせずにすんだ
ミスなら大抵のことは許すタイプだが、今回は口コミを見るに同様事例が散見されるので意図的にやっていると考えられる
この評価を背負って誠実な運営で信用回復するしか術はない
店長の人柄は良い生活もあるし上からの指示もあるであろうことを考慮して
気のどくだから現在は一連のG口コミは削除されているが全てのトラブル資料は保存してある、
再度言うが二度と関わってきてほしくない。
特に電話番号からのメッセージ機能、謝罪するのに絵文字多用もあり得ない
280
- たかさん
- 投稿日:2024.06.10
プラチナ850ネックレス
おたからやにプラチナ850のネックレスを売りに行ったら最初の提示が上の金額で他に行くと行ったら手数料ですと言って下の金額を足して来ました、結局売らずに帰って来ました
- とくめいさん
- 投稿日:2022.06.04
キャンペーンなんて大嘘‼︎だまされた‼︎
HPでキャンペーンをやってたので予約をしてから来店。
インゴット55g(50gと5g)を買取査定してもらいました。
計算表では1g=約8200円でしたが、実際は1gなんと約4000円でした!
キャンペーン内容は、2つ以上買取りで最大40%アップ、金1g300円アップ、というもの。
キャンペーン込みでこの査定額に驚きました。
スタッフからは「他店もだいたい同じ金額です」と言われて、成約してしまいましたが。
ちなみに、大黒屋さんに写真で査定してもらったら、10万ぐらい差がありました。キャンペーンの意味あるのか?ずるい!
本当に後悔してます。他店で査定して比較すれば良かったのですが、キャンペーンやっていて、なおかつそんなこと言われたら、即決するしかありませんでした。
みなさまも、騙されないように気をつけて下さい。
おたからやは、加工費が引かれ、大黒屋は加工費がかからないそうで、この10万の差のようです。
- とくめいさん
- 投稿日:2023.04.18
WEB広告大嘘 超低査定です
18金の喜平ネックレスを査定していただきました。
WEB予約10%って事で電話するも『デザインによっては査定アップもあるので〜』参考価格の提示もなく仕方なしに予約。
いざ査定してもらったら5,200/g。『御社の買取りレートでは7,000/g以上でWEB広告に550/g upって感じなってますけど?』 って言ったら『人気あるデザインなら適応なんですが…こちらだと溶かして再加工の手数料もかかりますので。。。』
ぃゃぃゃ買い取った後は何にしようがそちらの勝手だけど買取りレートも無視で加工手数料を何でこっちが負担しなきゃならんのか意味解らんし、WEB広告も期間限定●/●までも期間過ぎたら普通に更新されてるwww
他の根負けして売ってしまった方々が気の毒で仕方がないです。
まず、電話確認でおおよその価格提示(金買取りg●●円だから〜●●円位かと。デザインによってはプラスαもあります など)出来ない所は避けた方が無難ですね。
質屋に買い取ってもらった方が安心です。
493
- たろうさん
- 投稿日:2023.04.07
安価買取!
買取依頼にて来店。事前にネットで検索した所、『gあたり¥550UP』『事前来店予約でプラス¥10000』等の広告もあったので、これは期待出来ると思い電話にて予約。
その時にもなかなかに違和感を覚えた。『デザインによって金額も変わってきますので・・・』なんかの予防線にしか聞こえなかった。
その後、予約日時に来店。査定時間はおよそ20〜30分程度。
結果
『¥60000まで頑張らせて頂きます。』
と担当者。
『ってことは、キャンペーン含めて¥75000かぁ』と自分。
『全てのキャンペーン込みで¥60000ですね』と担当者。
イヤな予感的中。ってことは・・・・
¥60000-グラムあたりUP¥5500-事前予約¥10000=¥44500
ある意味驚愕の価格。
ちなみに、この日の18Kの買取相場はおよそ¥6500/g前後
たぶん評価の低い口コミとか消されてるんだろうなぁ
もちろん買取はしてもらわずに別の買取店へ。無事に¥68000にて買取成立となりました。
なんか色々言われるけど、要は言葉のロジック的な感じで安く買い叩いてるという印象しかない。
ちなみに、Googleの口コミの評価は恐らくアレしてると思う。何故にあんなに高評価のみなのか…まぁ気付く人は気付くくらいあからさまだからイイけど…
- 匿名希望さん
- 投稿日:2022.07.16
大噓広告
仕分け不要!バラでもOK!1枚からでもOK!普通シート額面の~99.2%の広告に釣られて記念切手の買取査定に行ったところ、実際の買取価格はバラは額面の30%、シートは額面の50%、ただし10円以下は買い取れないだって。
額面の99.2%はMAXなので到底有り得ないとは思っていたが、80%、せめて70%くらいは期待していたのに、10円以下のものは全部除かれて提示額はチラシ表記の額面の~99%とは程遠い額面総額の25%だった。即持ち帰り。時間の無駄だった。
1000件の買取のうち1件だけ宣伝用に額面の99.2%で買い取った実績があれば、残りの999件は30%とかで買い叩いても不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)にはならないのかな。でもスシローは引っ掛かったよな。消費者庁さんどうなのよ。消費者庁に情報提供しちゃおうかな。消費者庁さん動いてくれるかな。
276
- とくめいさん
- 投稿日:2022.05.14
残念な買取店でした
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
広告チラシ
【良かった点】
なし
【気になった点】
・ハイブランドにしか興味なし。(ルイヴィトン、シャネル等)適当に査定をしていた。持ち帰ると言ったら若干引き止めにかかってきた。
・品の扱いが雑。キレそうになった。
・キャンペーンで査定だけでも必ず粗品とあったが、そんな気配一切なし。嘘はやめましょう。
・電話無料査定も対応が悪かった。上から目線で気分が悪かった。
・おたからやと言いつつ、おたからの意味が分かっていない。(オークションにしたら何十倍にもなった)
・毎週、広告チラシが入ってくる。もう見るだけでイラつく。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
利用することはない。他店舗はどうか分からないが、これまでで一番最低な買取店でした。
- 残念やさん
- 投稿日:2022.05.17
騙され手放すんじゃなかったと後悔
鑑定士が金欠で、「お金が足りないのでATM行って来ます」と言って15万円もお店にお金がないと知りました。鑑定士の持ってる金額でしか買い取れないから低く査定された感じがした。天然大粒ダイヤ0.69カラットが9千円、プラチナチェーンの重さで二万円の査定。立爪大粒ダイヤリング5万円、その他13点の18金宝石リングの合計で14万7000円で、ビックリする位低い査定で売ってしまいました。このイエローダイヤ本物なら800万はしますよと本物なのに伝わりませんでした。査定200万円越える場合の住民票、公共料金支払い確認証明書等、準備して言ったのに、宝石の価値はないと騙された感じがして後悔しています。資産家の祖母に申し訳ないです。
- 考えられないさん
- 投稿日:2023.09.04
明らかにおかしい
本日ギフトカードの査定に持ち込みで行きました。他店では大体の状態をその場で見て◯%の買取でと言われますが、わざわざ裏に持っていき少し折れ曲がっているので等、色々と言われ安すぎる買取額を提示されました。家に帰って折れた箇所を改めて確認すると違う封筒に2枚と3枚別々に入れてクリアファイルに入れていたはずなのに明らかに、まとめて折ったかのような不自然な折れ曲がり方…
一気に信用失い退店しました。
明日、根拠ある説明を受けに行くつもりです。
- kojiさん
- 投稿日:2021.09.30
広告詐欺
店頭買取でクオカードもれなくプレゼントと書いてあったのに理由をなんやかんやつけて貰えず…
詐欺としかいいようがない
買取価格も、金券なのにこちらの反応で値段が上がったので明らかにおかしい。
行かない方がいいです。
- 1
- 2
人気タグ