329,619件の口コミ

おたからやの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,603件中 11〜20件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

酷すぎる。どれだけ安く買い叩けるかしか考えていない

8月に母に頼まれブランド物を持ち込みました。
人気のあるブランドのためそこそこ値段はつくだろうと思い店内に入りました。
飲み物とお茶菓子を出してくれましたし、名刺の受け渡しまでスムーズで丁寧な人だなと思いましたがそこから一変。。
根掘り葉掘り尋問のような質問(いつ買った、誰のものなど)を受けて正直こちらからすると早く値段を出してくれという感じでした。
いざ査定に入る時も裏に持っていきスマホでパシャパシャ撮っている音しか聞こえませんでした。しかも電話をかけて本部?と話しているような様子でした。本当に査定しているのは本部なんでしょうね。
名刺には一級鑑定士というふうに書いていましたがどうもそのようには見えませんでした。本当に一級鑑定士の資格を持っている方は何人いるのかレベルだと思います。
1点だけだったため割とスっと出てきたあとも値段を知りたいだけなのにベラベラベラベラと自信ありげに値段が安いみたいな理由をつけて金額を提示してきました。あまりにも安すぎるためそれでは無理だと言うと希望していた値段を聞いてきたので正直不快でした。。。一応聞いてきたのでせめてこれくらいはね〜と言い値段を言うと頑張りますのであと1回交渉してきていいですかと言われNOと言えず1度だけ待ちました。
2回目も状態はワンランク上げたが汚いやスレやら難癖をつけて1500円ほどしか上がりませんでした。
もういいですと言って帰ろうとするとキャンペーンの話を持ち出してきましたが正直キャンペーンを適用されたところで値段もあまり変わらなかったため持ち帰りました。
あと、口コミにかなり力を入れているようで前のお客様に対して目の前で口コミを書くように指示していたので目の前で悪く書けないという客の心理をかなり利用しているなと思いました。その方は売却していたのですが他の口コミを読んでいると売却できない、いわゆる持ち帰りになった場合も口コミを要求されると見かけたので行かれる方は留意してください。。
知人も3月頃に他のおたからやを利用したことがあるとつい最近、私がおたからやを利用した後に聞いた話ですが、なんせ客の心理を利用してくるのでブランド物以外でも金やらネックレスやらイチャモン、難癖をつけて安く買い叩こうとしてくると言っていました(会社の利益につながるため)。はっきり言って客の足元見ているのもバレバレです。もう二度と行かないと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

うさぎさんがアップロードしたアバター画像

低い査定 安く買いたたく事だけ考えている

みなとみらい 本部 折り込みチラシをみて居住地区の買い取り店を聞くとオペレーターが訪問買い取りの方が有利ですよ 断るとしつこく訪問させるように訪問日を決めさせる やむなく応じ 訪問員に何が有利なのか聞くとキャンペーンボーナスが付くの返答でした 内容を聞いても答えず 金貨 ブランドハンドバッグ 硬貨の査定をするが 金貨は発行枚数が多いから価値が低い相場が下がった 
バックはギャラナンバーが1だから古いなど買いたたくことしか考えていない発言ばかりでした
 あまりにも低いので 難色示すと 怪訝な顔  電話してくると外に出たのでその間に PCで他社のホームページを開いて 聞いてみると言うと バッグの中が見えないのに語気を強め これは中にチャックが付いている物です 金貨は6月の価格ですと 買い取りの価格を抑えようとしていました
帰ってくださいと言うとじっと顔を見て不機嫌な感じでした
バッグは購入した価格より高く買い取れませんと言って 時間も長く掛かったのであと一万円上げてくださいと言ったら また 電話をかけにいきました
  契約書に間違ったのでと訂正のサイン求められ 合計金額だけ記入してあり白地書類 サイン後 明細は空欄の書類に応じた金額とは違う金額を改ざんして記入していました
 これ金額が違いますよね ボーナスキャンペーンは何ですかと再度聞くと更に10%アップしますよの返答でした それはどうなったんですかの問いに この中に入ってますの返答でした
話が違うと思いました
 来て貰う前に 口コミを読んで もっと調べれば良かった 訪問は断りにくいし 帰ってと言ってもすぐに退室しないので できれば入室は避け 安易に書類にサインしなければよかったと後悔しています
もう利用することはないです 
これを読んで 少しでも 参考になればと思い投稿しました

参考になりましたか?

ともさんがアップロードしたアバター画像

1.00

出張査定はやめた方がいい

電話で、店舗予約を希望しました。
そうしたら、出張査定の方が高く買い取れるので、玄関先でいいので、と出張査定で訪問されました。
そうしたら、暑かったこともあり家の中にも普通に入ってこられようとしました。玄関先でして訪問査定していたところ、スケールを出して、電源を借りれますか?と言われてきました。貴金属の査定にそんな電源がいるスケール持ってくる必要あります?電池式でいいじゃないですか。結局家の中まで入ってこられて、査定してもらいましたが、K18で20グラム以上あるものが6万円ちょっとですと言われ、もう買取なしにしますと言ったら態度が豹変。全然帰ってくれず、買わせてくれとしつこい話を繰り返しされ時間のムダ。しかも、早く切り上げたいので、最初に6万ちょっとだと言われたのに、15万でもいいと言われて、価格設定どうなってるのか、しかもk18、プラチナ、それぞれどういう価格で買い取ろうとしているのかも明確に話さず、あげく、書いとってもらう方向にしたら、すみません、今現金なくて、コンビニで引き落としにいってきますって、書いとる気ないでしょ。ひどかった。

参考になりましたか?

きなこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

もう二度と行かない。

お店に入った瞬間の接客はとても丁寧で感じが良く、第一印象だけはいい感じでした。
貴金属を何点か持参したのですが、その場で査定してくれると思いきや
対応してくれた若い方は品物を奥に持ちこみ、
かなりの時間待たされ、何か質問する度に奥に引っ込むので
辛気臭いなーとイライラしました。
もう途中で面倒くさくなり、結果を聞かずに帰ろうかなとも思いましたが
せっかく来たので我慢して結果を待つことにしました。

**目の前で計量してくれず
客側の目が届きにくい場所に計量器を置いて重さを自分で確認できないのは非常に不信感がわきました。**

(その方自身が査定してるわけではなく、
本社の指示を仰ぎ、お客にそれを伝えるというシステムのようでした)

査定を終え、希望の金額ではなかったため、
申し訳ないが今日は持ち帰ると伝えると、今までのおだやかで感じのいい態度がガラっと変わり、

「どれぐらいだったらOKなのか?」としつこく聞かれたり、
「うちではかなり頑張らせてもらってる。他所に行って希望の金額ではなかった場合、
うちにもう一度戻ってきてもこの金額は出せない」などと
失礼な物言いと、あまりのしつこさに唖然としました。

昔、違うお店で貴金属を売ったことがあるのですが、
その店舗の方は目の前で計量してくれましたし、
とても誠実に対応してくださいました。
今回、こういう不誠実で失礼な対応をするお店もあるのかと驚きました。
もう二度と行きたくありません。

参考になりましたか?

いせえびせんベーさんがアップロードしたアバター画像

相場、分かってますか?

PT850のネックレスチェーンを持っておたから屋さんへ。
5gだったので約20000円位かと思いきや

提示額がまさかの6500円!

は?と思っていると、日本国旗の刻印がないとか造幣局の刻印があればとかあれやこれやと言い出してきたので、コレは買い叩かれると思い、売却せず返却してもらい退店。その足で以前利用したコメ兵さんへ持っていくと、20200円の提示で、さらにキャンペーン期間で10%上乗せの22200円。迷わず承諾しました。

経緯を説明したら、あ…、そこですか…。いやぁ、あまりいい話聞かないんですよね、こちらに来て頂いて大正解でしたよ、断って正解でした。次からは当店で☆って言われました。


皆さん、買取持ち込みはおたから屋以外で。買い叩かれて終わります。


もう2度と行きません!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

無知な店員

ネットに一番高い買取と書いてあったので予約なしで店舗に行きました。
店構えは綺麗で接客も問題ないと思いました。
数点持ち込んだのですが、最初は商品を褒めていたのですが、バックヤードに持っていって調べてもどってきたら酷評の嵐。金が入っているか分からない、刻印がない、機会が反応しないなど、色々言われて全部まとめてなら5万で買い取るといわれました。
納得いかないので売らずに他で査定してもらいました。
そこでは先ほど5万と言われたのが、金だけの査定では35万と言われました。
それだけでもビックリしたのですが、そこのお店は金の価値ではなく、デザインの価値のほうが高くなるといっていただき、最終的には60万で買い取っていただきました。
おたからやでは、5万が他店では60万でした。
店員に知識が無いのか、安く買い取ろうとしたのか分かりませんが、本当におたからやで売らないで良かったと思います。
このお店は最悪です。

参考になりましたか?

ぽこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ありえないやり取り……

18金本真珠指輪
18金、ホワイトゴールドコンビ
イヤリング
18金プラチナコンビイヤリング

目視で確認後、携帯で撮影
偽物の場合もありますので。とか
メッキでも100円とか
ゼロにはしませんので
頑張らせていただきますとか
純度を調べますのでお待ちくださいと
裏に持っていかれた

ルーペや、目の前で重さも計らない

その時の金やプラチナの価値の
半値どころでは無い額を提示してきた

それは低すぎる
辞めときますと言うと
これくらいはどうですか?
いくらならいいですか?
手数料がかかりますので。。
本部に確認しないとですが。。と
金額がどんどん変わる

最初の金額は
なんなの?
納得いくまで交渉可能なの?
その前に不信感で
いっぱい

高価買取?
手数料無料?
えーーーー?!?!

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

さほさんがアップロードしたアバター画像

1.00

騙されるところでした

貴金属の査定を初めてした時にに3社見積もりしました。
3社目がおたからやさんで、2社よりも高い査定だったので売りました。2回目の査定は1社目におたからやさんで査定をお願いしたところ、最初に言われた金額より『今日決めていただけたら高く買いとるので…と10万以上査定金額が上がりました。それも怪しかったですが『今日売らないとかこの金額はないです!』となかなか帰してもらえず大変でした。後日、他の買取会社で2社見積もりをしましたが、おたからやさんでは『金属エラー』とか言って5〜6点まとめて数万円と言われた中に、1点何十万もする貴金属があり、危うく騙されるところでした。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

弁護士、法的処置をチラつかされトラブルになった

最近こちらのサイトを知りました、ざっと読んでいくと私のやられたことが不運な事故的なものではなかったのだと確信し怒りが再燃、
同時にリアルな意見で注意喚起すべく書きます。
【前提】この店(O店)には数回来店、〇〇○万円の売却歴があった、G口コミ宣伝で良さそうな店だと思った、営利目的だということは重々承知、
二度と関わりたくないこの投稿で特定されるかもですが業務上得た個人情報で連絡してくるのは厳禁
店舗名は伏せるので本気でもう関わってこないでください弁明の余地ないです

【発端】Gで評判がいいので来店、初回からこちらで散見されるような違和感は感じていた(声を荒げる程ではないが不信感が募る)
何回目かの来店時、黙って他店と査定金額比較するのもいやらしいと思い事前に他も回ると伝えて査定してもらう
O店「200万円位です」…調べてた相場より破格に高額で驚いた、その足でライバル店N
N店「うちでは200万は到底無理です、お返しします」…再度O店
O店「154万円です」
私「・・・ は? まだ1時間しか経ってないですよね?他店に買い取らせないために嘘の金額提示したのですか?」
O店「いえ、先程の段階では本当に200万位で買いたいと言っていたバイヤーさんがいたんです、でもお客様が他店に行っている間に他で買い付けてしまったようで…」口コミ通りいつもバックヤードに品物持っていてしまうので客からは確認、現認のしようがない
私「こんなやり方されるなら金額の問題以前に無理なので帰ります」
O店「いやいや、頑張ってます、いくら希望ですか?がんばります!」
私「本当に今日は一回帰ります」
O店「頑張ってます!もう一度かけあってみます」・・・口コミにもあるように延々と粘られ疲弊する
思考力も落ち考えるのは《早く解放されたい》嫌々サインして買い取られる

【後日】あんな反則な買い叩きしておいて私の大事な品物が店の宣伝に利用される
『本日も高級時計を買い取りました!』
流石にキレて今までの不信感含め全てG口コミに書きなぶる(画像左部分)
O店「こんなGアカウントの来店実績など無い、事実無根書き込んだ奴は即座に来店し説明しなければ弁護士!法的措置を実行する」
来店履歴などあるはずない既存のGアカウントでは不平不満がありすぎて書ききれないからサブG垢で書いただけ

画像右部分の追記で詳しく反論、店に呼び出され店長より上の幹部?の方に謝罪と説明される
「あの時提示した200万円というのは最近の買取実績でして、少し前は高騰していたので…」
実物を持参しているのに過去の買取実績など広告と同じやり口だし、当日の店長の説明とも矛盾する
わざわざ手間さいて足を運んでいるのにこんな言い訳を聞かされるくらいなら素直に謝られた方が100倍マシ
もう弁明の余地もなくなったので《納得したフリ》をして帰ってきた、また延々と粘られ疲弊するので

G口コミでは決して見えないリアルな口コミ、私も事前にこのサイトを知っていたら今回みたいな不愉快な思いはせずにすんだ
ミスなら大抵のことは許すタイプだが、今回は口コミを見るに同様事例が散見されるので意図的にやっていると考えられる
この評価を背負って誠実な運営で信用回復するしか術はない
店長の人柄は良い生活もあるし上からの指示もあるであろうことを考慮して
気のどくだから現在は一連のG口コミは削除されているが全てのトラブル資料は保存してある、
再度言うが二度と関わってきてほしくない。
特に電話番号からのメッセージ機能、謝罪するのに絵文字多用もあり得ない

  • もう関わりたくないさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

おたからやMEGAドン・キホーテUNY横浜大口店

おたからやMEGAドンキホーテUNY横浜大口店では、毎週火曜日と金曜日に新聞折り込みを行っています。毎月、買取価格が30%UPや10万円UPになるキャンペーンを実施していますが、通常の買取価格での期間がないため、それはもはやキャンペーンとは言えません。
また、チラシに掲載されている参考買取価格は、小さな文字で「自社販売実績より算出しています」と記載されていますが、通常は販売実績ではなく買取実績を記載するべきです。もしかすると、買取金額が低いためにこのような表現になっているのかもしれません。したがって、「参考買取価格」という表現は見直すべきです。
さらに、「最大30%UP」などのように「最大」という文字を用いることで、場合によっては0%でも問題ないというような、言い逃れができるような記載にしています。これについても今すぐやめるべきです。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら