319,824件の口コミ

忍者ナインの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

42件中 21〜30件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

全然だめ

何のスポーツに向いているかわかる適性ナビに惹かれて通い出しました。なのに半年経ってもなんのお知らせもなし。10カ月たって先生に聞いたところ「新しいシステムに変更中」とのこと。結局1年たって応募紙をもらい料金を払いました。しかしその後もなんの連絡もなし3カ月経ってまた聞くと「あと1ヶ月くらいかかる」とのこと。その後また3カ月経ってもこない。この時点で入会から1年半経過。入会時の説明パンフレットには半年ごとに測定とかいてあったのに。もう呆れてキャンセルして退会しました。あり得ないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 3.00
  • 立地 3.00

指導力がない

子どもの人数が多過ぎるのか、落ち着きがないこが多いのか全く指導が行き届いていない
先生は2人いるが1人の先生は動画をとったり、話を聞かない子や泣く子を見ているため20人に対しほぼ1人
話を聞かないかも多く、プログラムが進まない
順番を抜かされても先生が注意しないため、順番を守らない子ばかりやっている
待ち時間もながく、実際に体を動かすのは20分くらいに感じる
これで1時間2000円、すぐにやめました
あきれる内容です

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 内容 5.00
  • 教材 5.00
  • 立地 4.00

体の動きを覚えられる

学校等では、なげてーとか走ってーとは言われるかと思いますが、どうやったらうまく投げられるのか、速く走れるのかは教えてくれないかと思います。
それを小さいうちから楽しく覚えられる教室かと思います。これで劇的に運動能力が上がるとか、めちゃくちゃ運動が得意になるという性質のものではありませんが、「運動することに抵抗がなくなる」ということが運動が苦手な私(母親)にとっては大きなメリットでした。半年ごとに、動きを比較できる動画を見せていただけますし、変化がわかって私は嬉しく思いました。
「運動神経が悪い人はいないんです、動かし方を知らないだけなんですよ」という先生の言葉に親が励まされてしまいました笑

参考になりましたか?

1.00

コーチの能力に差がある

3年通いました。毎週楽しみに通っていて、集団行動が苦手な息子も、ふざけずにパス練やバトルに参加できるようになりました。このまま小学校卒業まで通うことになりそうだなと思っていました。新年度になり、コーチが変わってからが最悪に!保護者や子どもへの挨拶もない、スケジュール表の時間はよく間違えるし、突然の休講が多く、問い合わせをしてもラインの返信もない、苦情を入れたら「今後は気をつけます」と言ったくせに、何も変わりませんでした。怒りが収まらず、退会をしました。私がコーチに怒鳴った姿を見て息子は泣いてしまって、子どもの前で悪いことをしたなと思いましたが、組織自体がコーチを育てる仕組みにないので、苦情の対応も知らないんだな、と感じました。
改めて、新しい習い事を探そうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 2.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

頭おかしい

大雪でレッスンの休講はなし。
子供が風邪引いたらどう責任取るんですか
警報が出てなければ大丈夫と担当の人は話していたが途中から警報も出ていた。
まず警報が出る出ない以前に物凄い雪が降っていたのにもかかわらず休講にしないのはおかしい

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

初めは良かった

先生によってこんなにも変わるのかと思った
初めの先生がすごい良かったせいか新しくきた先生が悪く感じる
子供が通ってる教室が1ヶ月休みになり新しく先生が変わったが愛想は悪いし笑顔もない清潔感もない教え方も前の先生のがよかった
正直忍者ナインは先生次第だとおもいます。。。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 3.00

適当すぎる

本当にフランチャイズなのでラボによって良し悪しのがあると思う。最初の体験はチラシにも載っていてちゃんとした講師がきていたが、担当の講師は子供のトラブルも見て見ぬふりするし、適当なことが多すぎました。サブで入る講師もえ?みたいな人ばかりでした。お金だけ高くてお勧めできません。

参考になりましたか?

4.00

楽しく運動している子どもを観られた

もうすぐ小学校になる子どもが、運動に興味を持ち始めたので、運動系の習い事をさせようという話になりました。とはいえ、自宅近くには運動をする場所がないため、商店街の近くにある「忍者ナイン」に決めました。通い始めて数日は、スポーツ教室で指導する内容について行けるのか不安で、「もう辞めたい」と言い出すのではないかとヒヤヒヤしたのを覚えています。しかし、実際に通った子どもからの、「簡単な運動が中心で、とても面白い」と言う言葉を聞いたので、親としては一安心です。後日、そのスポーツ教室に行って見学しましたが、トランポリンやダンスが上手にできるのを見て、しばらく続けられるなと思いました。

参考になりましたか?

5.00

子供が明るくなったような気がします

引っ込み思案で運動が苦手な息子に体を動かす楽しさを教えたいと思っていたところ、ママ友に誘われて参加しました。
数人でチームを組む競技など、初めは上手くできるかとても心配でしたが、回を重ねるごとに息子の笑顔が見られるようになってきて驚きました。いつ辞めたいと言われるか覚悟していたのですが、そんな心配は無用でした。おとなしい性格のせいか学校では友達が少なかったのですが、こちらに通うようになってたくさんの友達ができました。親としてはそれが一番安心できたことです。スタッフの的確な指導と周りの雰囲気がとても良く、息子も気に入っているようです。本当によかったです。

参考になりましたか?

1.00

レベルが低い?

まだ4回?くらいしかレッスンしていないのですが、小学生にはレベルが低いレッスンだと感じました。確かに瞬発力やボールの扱い方は上達すると思います。私のラボは親の見学OKでした。他のスポーツ系の習い事の違いに驚きました。子供なので多少ふざける子がいるのはわかりますが、タメ口で先生に水筒を持ってこさせる子、ずっとふざけているのにしっかり注意がされない、挨拶・返事の声が出ていない等…今回忍者ナインを利用しているのは次男ですが、長男の時はよくわからず、いろんな習い事をしましたがこんなメリハリのない先生をなめた態度でレッスンする教室は初めてでした。次男が楽しんでいるのでまだ続きそうです。親としては辞めたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら