本音本音

忍者ナインの口コミ・評判 3ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

48件中 21〜30件目表示

5.00

  • 料金 3.00
  • 内容 5.00
  • 教材 5.00
  • 立地 4.00

体の動きを覚えられる

学校等では、なげてーとか走ってーとは言われるかと思いますが、どうやったらうまく投げられるのか、速く走れるのかは教えてくれないかと思います。
それを小さいうちから楽しく覚えられる教室かと思います。これで劇的に運動能力が上がるとか、めちゃくちゃ運動が得意になるという性質のものではありませんが、「運動することに抵抗がなくなる」ということが運動が苦手な私(母親)にとっては大きなメリットでした。半年ごとに、動きを比較できる動画を見せていただけますし、変化がわかって私は嬉しく思いました。
「運動神経が悪い人はいないんです、動かし方を知らないだけなんですよ」という先生の言葉に親が励まされてしまいました笑

参考になりましたか?

1.00

コーチの能力に差がある

3年通いました。毎週楽しみに通っていて、集団行動が苦手な息子も、ふざけずにパス練やバトルに参加できるようになりました。このまま小学校卒業まで通うことになりそうだなと思っていました。新年度になり、コーチが変わってからが最悪に!保護者や子どもへの挨拶もない、スケジュール表の時間はよく間違えるし、突然の休講が多く、問い合わせをしてもラインの返信もない、苦情を入れたら「今後は気をつけます」と言ったくせに、何も変わりませんでした。怒りが収まらず、退会をしました。私がコーチに怒鳴った姿を見て息子は泣いてしまって、子どもの前で悪いことをしたなと思いましたが、組織自体がコーチを育てる仕組みにないので、苦情の対応も知らないんだな、と感じました。
改めて、新しい習い事を探そうと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 2.00
  • 教材 2.00
  • 立地 -

講師の対応や質が低い

半年ちょっと通わせて頂きました。

<良い所>
上忍バトルで小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんとコミュニケーションを取りながら協力し楽しく運動できていたこと。そして同じクラスのお友達と波長が合い楽しく通えていたことです。

<悪い所>
他の方も書いていますが、講師の対応・質が低いと感じました。
子供の接し方は確かに難しい部分もあると思うのですが、出来なくて悩んでいる子の接し方が全然できず保護者に丸投げ状態。また話を聞かず場を乱してしまう子供達への注意もやんわりすぎて結局場を収めることができずこれも保護者が注意する感じです。

先生に場をまとめる力がなかったり、子供の接し方がわからない、保護者に対応をお願いする際も先生から「自分では無理だからあとよろしく」みたいな諦められた雰囲気がヒシヒシと伝わる…。費用も高く続けるメリットが見いだせず退会に至りました。


最後に、お子様の運動能力をしっかり上げたいと考えている方はこちらの忍者ナインは向かないと思います。他の方も書かれていますがレクリエーション感覚で運動して軽く楽しみたい方にはいいのかなと思います。

参考になりましたか?

4.00

楽しく運動している子どもを観られた

もうすぐ小学校になる子どもが、運動に興味を持ち始めたので、運動系の習い事をさせようという話になりました。とはいえ、自宅近くには運動をする場所がないため、商店街の近くにある「忍者ナイン」に決めました。通い始めて数日は、スポーツ教室で指導する内容について行けるのか不安で、「もう辞めたい」と言い出すのではないかとヒヤヒヤしたのを覚えています。しかし、実際に通った子どもからの、「簡単な運動が中心で、とても面白い」と言う言葉を聞いたので、親としては一安心です。後日、そのスポーツ教室に行って見学しましたが、トランポリンやダンスが上手にできるのを見て、しばらく続けられるなと思いました。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 4.00
  • 立地 4.00

教室、先生に感謝

息子が年少の時に入会しました。
当時はスポーツだけじゃなくて他の習い事も全くやりたがらなくてダメ元で体験に言ったら直ぐに「もっとやりたい!」とはじめてやる気になってくれました。
今は年長で、もう少しで1年生になるタイミングだけど、もう少し続けてみようと思います。
運動をこれから何か出来ないかと探しているのであれば忍者ナインは運動を好きにさせてくれたり、伸ばしてくれるので非常に良いと思いました。

参考になりましたか?

5.00

子供が明るくなったような気がします

引っ込み思案で運動が苦手な息子に体を動かす楽しさを教えたいと思っていたところ、ママ友に誘われて参加しました。
数人でチームを組む競技など、初めは上手くできるかとても心配でしたが、回を重ねるごとに息子の笑顔が見られるようになってきて驚きました。いつ辞めたいと言われるか覚悟していたのですが、そんな心配は無用でした。おとなしい性格のせいか学校では友達が少なかったのですが、こちらに通うようになってたくさんの友達ができました。親としてはそれが一番安心できたことです。スタッフの的確な指導と周りの雰囲気がとても良く、息子も気に入っているようです。本当によかったです。

参考になりましたか?

1.00

レベルが低い?

まだ4回?くらいしかレッスンしていないのですが、小学生にはレベルが低いレッスンだと感じました。確かに瞬発力やボールの扱い方は上達すると思います。私のラボは親の見学OKでした。他のスポーツ系の習い事の違いに驚きました。子供なので多少ふざける子がいるのはわかりますが、タメ口で先生に水筒を持ってこさせる子、ずっとふざけているのにしっかり注意がされない、挨拶・返事の声が出ていない等…今回忍者ナインを利用しているのは次男ですが、長男の時はよくわからず、いろんな習い事をしましたがこんなメリハリのない先生をなめた態度でレッスンする教室は初めてでした。次男が楽しんでいるのでまだ続きそうです。親としては辞めたいです。

参考になりましたか?

4.00

楽しく体を動かす習慣が付いて満足

子どもが身体を動かす習慣を付けたい、将来的には何らかのスポーツをやって欲しいと思っていましたが、自分で指導するのは難しい…。そんな風に思い悩んでいた折、ママ友から教えてもらったのが、忍者ナインでした。自宅からほど近い教室で無料体験をしてみたところ、スタッフの先生方の指導の仕方が分かりやすくて、楽しく体験を終えることができて満足です。子どもはもちろんですが、私自身もとても充実した時間を過ごせたな、と感じることができ、定期的に親子コースに通うことにしました。スポーツ科学に基づいたプログラムを楽しみながら身に付けられるところが気に入っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 内容 1.00
  • 教材 -
  • 立地 -

合わなかった

あとから入ったのですが、何の説明もなしに始めるので息子が戸惑って泣いてしまいました。
その後も参加させようという働きかけが先生に見られず、(スキルがない)うちの子が集団苦手なのかな。。?と思って何ヶ月か頑張りましたがやめました。
他の体操教室に変えたら跳び箱、なわとび、鉄棒などしっかりできるようになりました。

参考になりましたか?

残念

残念でした!無料体験のチラシを見て申込みしてその時間に行ったものの、「印刷のミスでその時間ではないんです。」
電話でチラシ記載のレッスン時間が違うことを伝えてほしかった!!特に、別日に体験するとかの話もなく「来週からレッスン始まるので」と言われた。
もう結構です!

この口コミとても参考になったので、こちらも参考にしてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード