319,620件の口コミ

日本住宅管理の口コミ・評判

日本住宅管理

[引用]公式

2.73

19

日本住宅管理は、大阪市中央区を中心にマンションやビルの管理事業に取り組んでいる企業です。独立系管理会社の強みを活かして、透明性のあるサービスを展開しています。

建築と設備に関するプロが長期的な視点で快適な環境を提供。たとえば、同社の一級建築士事務所が住民の高齢化対策としてエレベーターの増設やスロープの設置に対応します。そのほか、省エネを目的としたLED照明や太陽光発電を取り入れたリニューアルも受け付けています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

19件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

総合保険を管理組合に使わせない。

管理組合で入っている総合保険で共有部分であるエントランスの照明、ソファの破損を直せないか確認してくれと頼んだら、保険で直すと次回の保険料が高くなるから自費で直した方が良いと言われる。確認すべく契約保険会社に電話確認すると点数制の契約ではないとのこと。このことをフロントマンに告げ破損された照明、ソファの修理が保険で出来ないか保険会社にもう一度確認してくれと頼んでみるも回答は出来ない。またこの件を保険会社に電話で問い合わせると管理会社からそのような問い合わせの履歴はないとの回答。素人集団の管理組合と思ってか舐めた対応ばかり。このやり取りに関してメール、及び保険会社との電話は録音を取ってある。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

依頼した事を誤認したまま行動するも認めず謝らない

デカいマンションの解約なのに無能な担当者。すぐに言い訳して横柄な態度で頼んだ仕事も一歩も進まない。

ベランダのサッシの熱割れも保険適応できるはずだから管理会社から保険会社に確認してほしいと伝えるも、担当者からの返事は「古いマンションなので保険では対応してもらえないと思いますけどね。自分で直してもらえますか?」
理事会にかけたら他の家にも多数サッシのひび割れが有ることが判明し保険会社へ掛け合うと保険対応可能とのこと。

仕事したくないというのが見え見え!勝手な自己判断もいい加減にしてほしい。

管理会社を変えようという流れであるがその会議でさえここの管理会社は顔を出してくる。言いたいことも言えないわ。少しは遠慮しろよ。

参考になりましたか?

1.00

管理は大丈夫?

マンション退去後に、入居期間外の分の駐輪場使用料の督促状が来ました。その後電話で連絡があり、すでに数ヶ月前に退去している旨を伝えると、平謝りの後、電話を切られました。
その後、また督促状が来たので電話しました。17:30以降繋がらないので昼休みに連絡しました。調べるために時間がかかると言われ待たされました。その後、確認が取れたので督促状の誤送付の謝罪がありました。

このとき、駐輪場の使用料は一年まとめて支払う仕組みだったので、逆に退去後に未使用期間の分は返金されるのかと問い合わせたら、書類を書いてもらわないと出来ないと言われました。通話料金ももったいないし、杜撰な管理をしている会社に個人情報を(これ以上)渡したくないと思い、書類の送付を断りました。

住んでいた頃も、エレベーターの割れた鏡などは長期間放置されていたり、あまり役に立っていないようでした。

参考になりましたか?

管理会社と名乗らないで欲しい

日本住宅管理の管理する分譲マンション区分所有者からリフォームの依頼が入ったため、管理人室へ改装届出書をもらいに行ったが明かりは付いてるが館内清掃中の札が。タイミング悪いと思いながら待つこと30分。33戸数の小規模マンションなので最上階から階段を使って探し、敷地内も全て探したが見付からず、痺れをきらして日本住宅管理へ電話。管理人の携帯電話等の連絡先も知らないので管理人が戻るまで待てと偉そうに言われました。管理会社が現地管理人の連絡先も知らず、マンションで何か起こった際はどのように対応出来るのでしょう?甚だ疑問です。

参考になりましたか?

3.00

水面下で動く、怪しい管理会社

マンション全体の管理を委託しています。管理人の質は、理事会に報告も無い、単独判断が多いので後から事情を聴く始末。コロナの影響も有って、理事会自体も自主運営を怠っている面は有るが、管理費を払っているからという意識で丸投げ状態なので、そのような事に陥っている。理事会が自主的に、動くと、幾つものアラが発覚。自らが動く、理事会運営をして、こちらからの指示に従って意思の疎通を<報告・連絡・相談>所謂、「報連相」の徹底化で漸く、まともな管理をするようになりました。任せっきりは我々の怠慢、委託管理費を出す以上は、指示も出さないと動かない会社と言える。良き管理会社にするには、意思疎通を欠かさない事に尽きる。

参考になりましたか?

4.00

丁寧かつ迅速な対応してくれました。

室外機にトラブルがあった際に丁寧な電話対応と迅速な業者手配をして頂けました。賃貸マンションに住み始めてから1年くらいが経過したころ、室外機から異音がするようになりました。
私は普段から状況説明が苦手なため、不動産管理会社に電話することを躊躇しておりました。しかし、待てど暮らせど異音が鳴りやむことはなかったので、意を決して電話しました。

電話対応をして頂いた方は、穏やかな声で室外機の状況を優しく質問してくださり、その結果状況をうまく伝えることができたのです。また、私の不安を察してか、「すぐ治りますから安心してください!」と声をかけてくれました。

更に、電話してから2日足らずで業者手配までして頂けました。今まで利用した不動産管理会社であれば、早くても一週間程度をかかっていたと思います。入居の時だけでなく、住み始めてからも丁寧かつ迅速な対応をして頂けることを知り、室外機を修理して頂いたあとも安心して暮らすことができました。

参考になりましたか?

2.00

日本住宅管理

今住んでいる賃貸マンションの管理会社がこちらです。
入居した直後にはいろいろと分からないことが多く、電話をして問い合わせると丁寧に教えてくれたので、最初は好印象でした。
しかしその後は近隣住人の騒音で苦情を入れても相手に直接注意をした様子はなく、建物入口近くの掲示板に「生活騒音で迷惑を掛けないようにお互いに注意をしましょう」という注意書きが貼られた程度の対応でがっかりしました。
また管理人は住人とはあまり関わりなくない様子で、勤務時間中は管理人室の奥に閉じこもっていることが多く、清掃も大雑把な感じです。

参考になりましたか?

2.00

管理人はいい人なんだけど…

管理人の対応は素晴らしく、子供にも親切でよく頑張ってくれいているといった印象です。多少おせっかいな所もあるもののそれを含めて好印象の管理人です。しかし本社の対応は悪く、計画力や提案力ひどい時は会計までずさんなとこがありました。トラブルにも我関せずといった対応で全く取り合ってくれません。さらには修繕に関してもいい加減なところがあり、総合的な評価はマイナスと言わざるを得ません。管理人が頑張ってくれているのであまり悪くは言いたくないのですが、きちんとお金を払っているのでもう少し誠意のこもった対応をしてほしいです。

参考になりましたか?

1.00

日本住宅管理

マンションの管理会社全般に対して、トラウマになった原因の会社です。
管理人が普段親切な人だったので、会社にあんな対応をされるとは思ってもみませんでした。
他の入居者が深夜、うちの玄関のカギ穴に接着剤を詰める事件があって、警察を呼ぶほどの大事件と思ったのに「通路に防犯カメラがあるか」と聞いたら管理人は「ありません。」と言葉少なに逃げてしまいました。
管理会社のスーツを着た社員も、「僕じゃありませんよ」などと言う始末でショックと仰天のあまり即契約を解除しました。
見舞いの一言もなく、犯人を追及してくれもせずで未だに悲しいです。

参考になりましたか?

会社の体をしてない。

受付の女性は、しっかりしていたが、担当者に伝わったか心配しています。
日常管理の担当者は、「個人営業で仕事をしている」様で上司が部下の仕事の内容を把握していない。平気で「区分所有者法」を蔑ろのする。「管理委託契約」を守らない。親会社の「日本管財㈱」の爪のアカを煎じて飲んで欲しいものです。日常管理の担当者次第でマンション価値がきまります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら