
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
252件中 11〜20件目表示
独自のメニューが多い
健康上の被害が多かったので解約しましたが、メニューによって当たり外れはあれど、基本的には味良し、量良し、価格まぁまぁ高し、という感じです。
解約理由は、こちらのアレルギー対応は28品目で、私がよくお腹を下すとうがらし他香辛料は対応していない上に、結構多くのメニューに使われているようで何回か症状が出たからでした。
対策ないかと電話問い合わせしましたら、メニュー写真タップすると原材料が書いてあるとのことでしたが、残念なことに香辛料はほぼ何も書いてませんでした。
最後の決め手は、終売商品の差し替えでやってきただいぶ個性的な油淋鶏(口コミ評価は高い)が当たり、夜中に嘔吐と下痢を繰り返した為でした。
こちらの変遷を見てると最初の頃は本当に美味しくなかったようですが、だんだん改善されてきているようで、ここでしか食べられない味だという意見もよく見られましたし、私も鮭のアヒージョとかお気に入りのメニューもいくつかありました。
個性的でバラエティに富んでおり、季節商品も多く発売、終売が頻繁で、それは利点でもあるかなと思いますし、美味しさ向上のために結構チャレンジしているのかもですね。
とはいえ、まさか油淋鶏に当たり、嘔吐までするなんて思いもよらず、身の安全の為に解約しましたので、
私と同じ香辛料がダメな人には絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
見た目が汚い・味薄くてまずい・量が少ない
独り暮らしで自炊してたが、仕事やら何やらで作るのが面倒になり利用。
結論から言うと不満だらけです。
レンチンしてふたを開けてみると、あまりにも写真と違う見た目でびっくり。
豚バラ肉のチーズコチュジャンというメニューなんかは、公式ページの写真だと肉の上にかかってるコチュジャンの赤とチーズの乳白色が美味しそうな感じだったのだが、実物は肉とチーズとコチュジャンがグチャグチャに混ざっていて悲惨な見た目だった。はっきり言って残飯にしか見えず食欲が減退する汚さ。
メニューによって差はあるが全体的に味薄め(特に副菜)。
そして味付けより気になったのが、食材の臭みが前面に出てしまってること。
豚肉は獣臭がして魚は生臭い。臭い消しとかの下処理してないのだろうか。
臭いが気になって箸が進まない。
それと量が少ない。
これはいろいろなレビューに書かれていたので分かっていたけど、実際食べてみると想像以上に少ない。
自分はダイエットや特別な食事制限はしてないので、しっかりした味付けの料理をガッツリ食べたい派なんだけど、そういう人にはまったく向いてないです。
米1合食べるけど、おかずが先になくなってご飯だけ4分の1ぐらい残るので、残ったご飯はふりかけとかで食べてます。
見た目の美しさが皆無で味もまずくて量も少ない。食べながら悲しくなってしまう。
これに毎食500円以上も出すならコンビニ弁当のほうがマシなんじゃないか、あるいは面倒でも自炊したほうがいいんじゃないのかと思ってしまった。
他の宅配食サービスを現在検討中です。
参考になりましたか?
メニュー開発がいいかげん
介護食としてけっこう長く利用していました。
当初は、栄養バランスもよく、味もほどよく、リーズナブルだったのでいいサービスを見つけたと喜んでおりました。
が、だんだん若い人向けの辛い料理ばかりがラインナップされていき、プレミアなんたらで、追加料金のかかるものが増えていき、当初の良さがどんどん消えていきました。
おそらく、商品開発に携わる人の舌がバカになっていったのでしょう。味がわからないので辛味に頼るのはありがちです。
若い人ならそれもありですが、30後半を過ぎたら体を壊す原因にもなります。開発の方の知識のなさが原因ですが、それに付き合わされてユーザーの健康が侵されるのも問題です。
辛さに頼る人は健康への意識が低いので、健康的な食事を求める人にはナッシュは向かないと思います。
なので、他社に切り替えました。
良いサービスだっただけに残念です。
参考になりましたか?
肉が臭い・サポートが最悪
まず 結論から
申し上げますが
ナッシュは
絶対に注文してはいけません
■その1(肉の臭みがすごい)■
とにかく
肉の臭みが
全く消えていません
すごい臭いです
豚肉・鶏肉が
臭いのは
仕方ないとしても
(いや 仕方なくないけど 笑)
牛肉が
なんで
こんな臭いのか
わけがわかりません
相当 古い肉を
つかっているのでは
ないでしょうか?
■その2(使い方がわかりにくい)■
宅配弁当の業者は
次回も注文させようと
継続課金をしようとしてきます
それは仕方ないです
例えば
次は1か月後に届くので
それは早すぎるから
3ヶ月後にして欲しいとか
解約して欲しいとか
こちらで
操作するわけです
ところが
ナッシュの場合は
本当にわかりにくいのです
他の宅配弁当業者と
同じような感覚で
1か月を3ヶ月に変更
しますよね
普通は1番直近の
お届け日時を
変更できるはずです
ところが
ナッシュの場合は
3回後とかの
画面が現れて
私も知らないうちに
3回後のやつを
延長処理してしまったみたいで
見事に直近のやつは
勝手に届く事になりました
ちなみに肉が臭すぎることに
気がつく前にとりあえず
延長処理をした時の話です
もちろん実際に食べた後は
すぐに解約です
ちなみに
私の友達も何人か
同じ間違いをしていたので
おそらく
わざとそうやって
間違えるように
誘導しているのだと
私は感じました
■その3(サポートが最悪)■
間違えて課金される羽目に
なったのですが
課金された直後に
送らないで欲しいと
頼んだのですが
まあ
そのコールセンターが
偉そうなこと
偉そうなこと
一体どんな教育してるんだか
スピーカーにして
友達3人が聞いていたのですが
みんな爆笑していました
おそらく
マニュアルを読み上げている
ようだったのですが
その内容が
信じられないほど
失礼なのです
さすが
肉が臭い弁当業者は
すごいなと
逆に感心しました
まあ課金されたのは
仕方がないにしても
もう臭い肉が
家に入ってくること自体が
嫌だったので
課金は仕方ないから
送らないでくれと
伝えました
すると
わかりましたと
コールセンターは
言ったのです
これで一件落着だと
思っていたら
メールが飛んできて
いついつに
届きますと言ってくる
ではないですか
たしかに
言ったし
録音されているはずなのに
無茶苦茶な会社だなと
思いました
仕方なく
お問い合わせフォームで
連絡すると
■
既に出荷の手配に進んでいるため
今からのキャンセルが
間に合わないお荷物でございます。
今回のお荷物は
お受け取りをお願いいたします。
決済確定となった段階で
お荷物はすでにピッキング部署で
ピッキングしている状況でございます。
日々、数千個以上のお荷物を
一斉にピッキングしており、
現段階で
その数千個の大量のお荷物から
1つの荷物を探し出すことが
できない状況でございます。
大変申し訳ございませんが
返送されてしまった商品に関しましては
「食品」という特性上
再利用ができないものになりますので
返品され次第「廃棄」となります。
請求に関しまして お客様のご都合で返送となってしまった商品については
「返品」という扱いとなります。
ご利用規約に則りまして
商品代金と往復送料分のご請求が発生いたします。
(返品確認後に、商品代金+往復送料分の請求金額に変更された再決済がかかります)
■
だそうです
課金は仕方ないから
とにかく届けないでと
頼んでいるのに
それは無理だと
受け取り拒否したら
往復の送料を
さらに課金するぞ
とのことです
いや普通に
捨ててくれれば
いいものを
臭い肉を
届けることに
相当のこだわりが
あるみたいです(笑)
■その4(本当は荷物は止められる)■
荷物が止められないなんて
常識的にあるわけがないのに
そんな嘘をつくなんて
信じられません
当然 配送業者に連絡して
臭い肉が届かないように
手配しました
配送業者が言いますか?
いや何千個もあるから無理ですと
言うわけないですよね?
やはり
お弁当で1番大切な
味が駄目な会社は
サポートも含めて
すべてが駄目なんだなと
感じました
臭い肉を
味わってみたければ
是非 注文してみてください(笑)
参考になりましたか?
キャンセルできない
良かった点は、使われてる食材の品目が多い割に安い点かなと思います。
問題点としては
配送スキップが数週間先までしかできない。生活リズムの変化により、当分利用するつもりがありませんでしたが、3週間後には「変更は〇日まで」等のメールが来て、その都度配送をスキップしていました。しかし、そのスキップを忘れると後日「ご注文ありがとうございます」旨のメールが来ます。コールセンターにキャンセルを申し出ると「もう調理をしています。出荷手続きをしています。」等と言ってキャンセルを受け付けません。
最後に注文した設定のまま注文されるので10食分+送料の6,000円超を請求されることになりました。
停止手続きまたは退会をしないと止められないので、停止手続き用とすると、答えないと先に進めないアンケートなどをやらされた挙げ句、「やっぱり継続する」というボタンが強調された選択肢が出てきて呆れました。(もちろん停止を選択しました)
「もう調理している」や「もう出荷手続き中です」などの言い訳は改善の余地があるかと思いますので、客が忘れていればしめたもんだと言わんばかりに金を返さず逃げ、後ろ砂をかけるようなことをして成り立っている事業です。
参考になりましたか?
値段相応
1か月半利用。
ランキングに入っているものを中心に注文。
10食2週間プランを2回。
その後、20食3週間プランへ変更。
■味
・メインの味は基本的に美味しい
・副菜は好みにもよるが当たり外れあり
・副菜の美味しさが満足度につながる
・副菜の野菜とかは冷凍食品という特性かつ温まり過ぎもあってべちゃっとしている
ランキング入りしているものを中心にメニューを選択している。
冷凍食品としては、健康的な食事をとるという目的としては充分及第点。
■量
・基本的にNosh単独では足りない
・ご飯と汁物を用意する必要あり
健康的な量ではあるのかな?
■サイト利用
・停止についてはホームページのマイページから可能を確認
・解約についてはマイページからみつからない
・解約についてはマイページのよくある質問で検索すればリンクを確認
・終売で代替メニュー、食べたくないメニューが代替で設定される
代替メニューの事前に設定するか、注文締切日に配送のメニュー内容を事前にチェックしないといけない。
これは若干面倒くさい。
参考になりましたか?
臭くて、美味しくなかったです
一週間くらい頼みましたが、冷凍のせいか、臭くて、美味しくなかったです。
参考になりましたか?
エサ?
ここを見てから注文すれば良かったです。
とにかく美味しいとか不味い以前に「これはエサ?」ってレベルの見た目。魚は冷凍焼けしてるのかパサパサ。肉は成形肉でびっくり。付け合わせに野菜がついていると言っても500円玉より多少大きい程度の窪みに小っっっさいソテーや茹で野菜が申し訳程度に入っているだけ。そして塩辛いものが多過ぎる。
唯一食事になったと思ったのがハンバーグ類かな。パスタは器の主菜の部分に入っている程度の量なのでこれだけでは食事になりません。
自慢?のポムの樹監修オムライスは、何と!オムレツの脇に固いポップライスのようなものがパラパラと添えてあるだけ。オムライスの「ライス」とは何?って感じでしたね笑
なので「栄養のバランスが取れている」「美味しい」とレビューしている人は普段一体どんな食事をしているのかとても気になります。好きなインフルエンサーが紹介していたので我慢して3回まで注文してみましたが、また食べたいと思うものが最後まで見つからず、退会しました。
(ちなみに私には次回の配送日の設定や、退会は面倒だとは思いましたが分かりにくくはなかったです。)
送料も含めて一食あたりを計算すると700円は超えます。注文するほど安くなるとは言っても一食500円程度になるまでの長い道のりに付き合うなんてお金と時間の無駄!後悔100%です!
参考になりましたか?
思い出しただけで
病気で料理ができないときに購入しました。
食べ物を残したり捨てたりしないのですが、ここのお弁当だけは…。
食べ盛りの子供も無理でしたし、メニューによっては思い出しただけで吐き気がするくらい不味かったです。
お値段も安いわけではなく、ヘルシーなのかもしれませんが、そもそも食べきるのが難しいので栄養バランス以前の問題でした。
なぜナッシュで検索すると、おいしいとかおすすめとかばかりなのか、不思議です。
参考になりましたか?
システムがわからないし、電話対応が最悪
サイトが使いにくい。
1回目の注文ストップもできない。
男の電話対応がヘラヘラしている。
以上の点から、解約しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら