食事宅配/宅食1位
ワタミの宅食の口コミ・評判
更新日:
ワタミの宅食は、高齢者向けの弁当・惣菜や、主婦向けの料理キットなどを取り扱う食事宅配サービスです。
配達時に家にいなくても、鍵付きの安全ボックスを無料で貸し出してくれるから便利と評判ですが、「配達員の対応は良い?」、「料金は高くない?」、「割引はあるの?」という点を気にしている人が多いです。
ここでは、実際に利用した人の生の声を集めましたので、ぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
ワタミの宅食に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
77件中 1〜10件目表示
- はるかママさん
- 投稿日:2020.03.13
期待外れと書いてる人の気が知れない。
回し者みたいな口コミになっちゃいますが、
酷評書いてる人の気が知れないのでつい口コミ書いてしまいました。コロナの児童支援で今配達してもらって初めて利用しました。見た目的に子供が好きそうなメニューではなく、高齢者向き?と思ったのですが、どのおかずもとにかく美味しいです。おからとかオヒタシとか子供の好みではない食べ物も、この配達を機に子供が食べてくれるようになったほどで、味の良さに感動してます。母親目線から言っても健康そのもののメニューで、実家の父と母に支払いは私で配達してもらって親孝行しようかなと思ってます。
配達時間も、たかだか10ぷん15分程度の前後差で文句いう人の気が知れません。うちは12時くらいに配達しますと最初に言われ、そのあと今日で5日目ですが、11時50分から12時15分くらいに届けてくれて、なんて正確なんだと感謝するぐらいです。人が一生懸命配達してくれてるのに15分以内の誤差で文句は嫌ですね。
毎日お昼が楽しみになりました。
児童支援が終わっても利用したいです。
40
- ももさん
- 投稿日:2020.04.21
配達員の女性がマスクをしてないで会話する。
弁当+宅配でそこそこリーズナブルな価格ですので贅沢は言えません。配達の方も気さくで感じの良い方ですが、この時期(新コロナ全国緊急事態宣言)が出てるのにも拘らず配達の女性がマスクを着用しておりません、高齢者向け宅配業務なのですからきちんと、マスク着用をはじめとした、新コロナ対策をしっかり行なって下さい。もし、配達員の方がマスク手に入らないならワタミの会社で対応してやって下さい。ワタミでの新コロナ対応指針もしっかりと作り全配達員他に徹底させて下さい。ワタミさんの危機管理意識がなさすぎると思います。
11
- バタフライさん
- 投稿日:2020.05.06
ワタミの子供向け冷凍弁当
中国産の魚、ブラジル産の鶏肉、アメリカ産の豚肉。
うちでは絶対買わない食材を使っていました。
大人でも食べたくないのに子供になんて出せません。
品数より体にいい食事の方がよっぽどいいです。
親が作ってもレンジチンするのは同じことですから。
そして値段の割にかなり少量でした。
チンした後にラップを外すなら良かったのですが、
高熱の袋を破ってから出さなくてはならず蒸気が熱い。
子供だけでは心配なので出せません。
学校給食では国産の材料を使っていました。
宅食より安いのに有り難いことです。
栄養士さんはバランスと見映えだけを
管理してるのでしょう。
子供が口にしてどうなのかは消費者の責任ならは、
原材料を全て公表してから販売して欲しいです。
食品であり通販であることから、
キャンセルできないと書かれているので
よく考えてよく調べてから購入されることを勧めます。
11
- きぁさん
- 投稿日:2020.09.24
私は一体何を食べているんだろう?
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
産後、コロナの影響で両実家の助けが得られず、せめて主人が仕事で居ない、昼間の食事くらいは楽をさせてあげたい。と主人が言ってくれ、大手だしここにするか。と軽い気持ちで購入。
【良かった点】
玄関先まで持って来てくれる事
【残念だった点】
味。値段の割に量も控えめなのと、味が微妙。美味しく…は無い。がしかし不味くも…かろうじて無い。私は何を食べているのだ…?と疑問を感じながら取り敢えず食べてます。主人が休みの日に、主人にも味見してもらいましたが…苦笑い。主人の合意のもと、来週からは他の会社にしました。
【気になった点】
食品を扱うにも関わらず、マスクや手袋をしていない。四六時中しろとは言わないけれど、せめてボックスを持つ直前に手袋・チャイムを鳴らす前にマスクは着用しましょうよ…。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
またの機会があってタイミングが合えば是非。
恐らくその機会もタイミングも永久にありませんが。
もうちょっと内容が金額に見合っていればまだ我慢できた…。
写真付き
4
- とくめいさん
- 投稿日:2020.08.07
2歳の子供と食べています
私はフルタイムで重労働な仕事をしている妊婦です。
帰宅も夜7時です。
主人は夜仕事なのでいません。
2歳の子供と490円の手鞠を食べています。
それにごはんと汁物を追加している感じです。
量は幼児にはピッタリサイズ(少し多いくらい)、米や汁物の量を増やせば小学生前までいけると思います。
値段と量と宅配料金がマッチしてる感じです。
味は思っているより好感触でした。
偏食しがちな2歳の男の子がすべての種類のおかずを食べます。
さすがにゴーヤなど食べられないものもありますが、ほぼ食べます。
やわらかめなので食べやすく、味もやさしめなので幼児には食べやすいようです。(なのでご高齢にもおすすめです)
本来なら私が作るべきですが、お腹が大きくなった今、仕事しながらのワンオペ育児でここまで野菜たくさんのごはんは作れません。
とても助かっています。
受け取りも宅配ボックスに入れておいてくれますし、
不用意に近付かないスタッフのかたにも好感が持てます。
ただ、スタッフのクチコミに関してはそれぞれなんですね。
私はあたりでした。としか。
8
- 在宅勤務さん
- 投稿日:2020.05.01
めっちゃ美味いんだけど
おかず5品を配達してもらっています。今日で5日目です。
味…うまい。コロナ禍前はオール外食の40代男ですが、全然食べられます。味の濃さも必要十分です。別途調達してるパックご飯の不味さが際立つので、米だけ炊くことを考えてるくらい。野菜も魚も肉も揚げ物もバランスがいいので飽きません。メニューは良く知らないけど老人向けなの?割と肉が多いし、洋食のおかずもありますよ。正直注文前は期待してなかったけど、良い意味で期待を裏切られました。笑。
量…ふつう。別に少なくない。200gのご飯とちょうどいい感じ。
接客態度…ふつう。最初に説明を受けた以降は喋らないしどうでもいい。
マスクしてる?…箱経由で受け取っているので知らない。
配達時間…だいたい同じ時間に届けてくれるが、気にしないのでどうでもいい。
10
- アトムさん
- 投稿日:2020.01.07
新しいまごころ御膳容器、電子レンジで温められない
新しい容器に変更になったら、
我が家の回転テーブル式電子レンジでは、容器が引っかかって温められない。
容器の角をハサミで切って引っかかりを無くして温めている!
販売員に言ったら、直す気はないとの事。4年位買っていたが、
ご飯の量も少なくなるし、まずくなって来ているので、残念です!
お客の立場での仕事がされて無い様に思います。
- パンダさん
- 投稿日:2020.04.02
気をつけて下さい
利用してない金額が勝手にカードで引き落とされてました。
ネットで注文した所、
配達の方がキャンペーン利用したら
半額になると、現金で直接支払いしました。
ネットの注文を消した方がいいですか?
と申し出たら、こちらで消しますと言われましたが、マイページの注文履歴がなかなか消えてないので、確認して欲しいと何度もお願いしました。所長の方がかなりいいかげんで、電話でマイページで消えてなくても消えてる。システムの都合でしょうがない。これ以上どうしようもない。こちらが神経質でクレーム体質みたいな言われたので、信用しました。
2か月後、カードから利用してない金額がきっちり引き落としされてました。信頼感0です。
かなりいいかげんです。毎回ちゃんと明細を確認して下さい。信用できません。
21
- こどもさん
- 投稿日:2020.04.02
子供支援
子供支援のキャンペーンで1食390円。
冷凍で10日分のものを子供3人分30食注文。
お安いので期待はしていませんでしたが残念な気分になりました。
量は園児でちょうど良いくらいで高学年の子供には全く足りません。ハンバーグもかなり小ぶり。
量はともかく味も子供達には不評。
表示通りレンチンして食べましたが、白身魚のあんかけは味が濃くベタっとして気持ち悪いと完食せず。
味は好みの問題だとは思いますが…ちょっとないなぁ…
13
- 産後ママさん
- 投稿日:2020.03.06
残念ながら、期待外れでした。
産後間もない20代ですが、主人の仕事の帰りが遅く夕食用に口コミが良かったのでワタミさんを利用しましたが、正直ガッカリでした。
まず、配達の方の時間がいい加減。朝、8時半指定ですが、毎回前後します。朝は特に授乳だったり、朝食準備したリ等忙しく、10-15分の差は大変困りました。
また、お弁当は正直、残飯?と思うような内容でした。
人参を細かく刻んでゴマをふっただけのモノが少量入って一品とカウントされてたり…
味は確かに出汁が効いてて美味しく思いましたが、お弁当内容はあまりにもお粗末でした。
人気タグ
スポンサーリンク