
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
257件中 191〜200件目表示
冷凍だからしょうがないか・・・
メニュによって、蒸気で水っぽく感じる。
不味くはないが特別感動もない。
コンビニの幕の内の方が良いと思う時がある。
副菜含めてボリューム足りない。
写真イメージとは違う。
贅沢言い過ぎました。
参考になりましたか?
配達してない商品もカードで引き落とされた
初回で受け取れず、嫌な思いをしたので、継続しなかったのですが、初回の商品が佐川から返送されたタイミングで、もう一度引き押しされてました。
カード明細を見たから気付いたけれど、管理がずさんだと思います。至急返金の対応をしてほしいです。
参考になりましたか?
もうだめ
半年くらい続けました。
最初はまあまあだったけど、最近の品質と量の低下が顕著です。
写真とかけ離れすぎです。
栄養価表示は、画像と実物どちらの物なのでしょうね。
このままでは固定客は確実に離れていくでしょう。
参考になりましたか?
美味しくなかった
びっくりするくらいまずかった。野菜は水分が多く、どれも似た味で飽きます。写真とは全然違う。開封時の感動もなし。ゴミが増えただけ。10食頼んだが、1食でやめました。ひどいな、これ。
参考になりましたか?
味はまぁまぁ美味しい。ただ高い!
まず味は冷凍食にしては美味しいです。
ただ、色々と不満でした。
①高すぎる
まず600円という高価な価格に対して、量は普通の弁当の1/3程度。しかも送料含めると一食700円くらいになります。
主食もないので、それも買うと結局1食1000円近い出費に。
これを買うくらいなら、普通に家で色々買ったほうが安い。
②付け合わせが微妙
メインディッシュはメニュー豊富ですが、付け合せは結構被ってます。
参考になりましたか?
捨てた
人工甘味料スクラロースが使ってある。
おいしくないし食えたもんじゃなかったから全部捨てた。
調べるといいことばかり書いてあるサイトが多く出てくるが紹介料もらって書いてるとしか思えない。
参考になりましたか?
支払方法注意
コンビニ払いは絶対にやめた方がいい。
ナッシュが契約している支払業者が最悪
請求書を複数送ってくる、間違って支払ってもうちは回収業者だから、
返金には時間かかるといい、事務手数料もとるという。
数カ月たつが未だに返金しない。
ナッシュ側に言ってもこちらではわからないと言うばかり。
参考になりましたか?
食べれなくはない
メインは美味しい(冷食感は仕方ないとして)けど副菜が不味くて残したりすることは良くあります。逆もあります。
外食や自炊した方が美味しいのはわかってるけど、便利だし 激マズ二度と頼まないってほどでは無いし、メニューによっては美味しいのもあるから今のとこは続けてます。
当たり外れが大きいのでいろんな種類食べてみて段々決めていってます。
あと、表記通りにレンチンしてるのにやりすぎたみたいに焦げたりします。
参考になりましたか?
電話対応が最悪
注文確定まで金額が表示されない
わかりづらい
問い合わせてもこちらが欲しい回答がない
不親切
信用できない
もう2度と頼む事はないし人に勧めることもありません。
参考になりましたか?
解約ができにくい
説明では簡単に解約でくるとありますが、PCからの解約が難しくしてあります。
コールセンターに電話をしてもつながらない
定期購入の場合は要注意です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら