319,620件の口コミ

日本旅行の口コミ・評判

日本旅行

[引用]公式

2.91

料金
3.06
接客
2.90
プラン内容
3.03
信頼度
2.94

363

(カテゴリ平均2.79)

日本旅行は、明治38年に創業した老舗の旅行会社です。企画、販売、手配などをすべて自社で行う「総合旅行会社」であることを強みとしています。

代表的な商品として、自社ブランドのパッケージツアーや、JR線のチケットとホテル予約とがセットになった宿泊プランが挙げられます。もちろん海外旅行の取扱にも力を入れており、家族やカップルでの旅行、女子旅、一人旅、学生旅行など、一通りのプランを用意しています。

老舗の旅行会社だけに安心感はありますが、旅行には予期せぬトラブルが付いて回るもの。キャンセル時の応対を含めて、サポート体制に関する口コミは気になるところ。

ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

363件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

キャンセルするかもしれない人は利用しない方が良い。

よく見たら以前も口コミにありました。前日の急な体調不良でのキャンセルで、もちろん前日までのキャンセル料は払う前提での申請でしたが、当日の出発までにJRの最寄り駅で訂正印を押してもらわねば返金出来ません、と。体調悪いので行けるわけないのですが、家族や他の人に頼んで、と。前日の夜か早朝5時とかに切符の訂正印貰うためだけに駅に行ってくれる人なんていません。 何とか知人に頼みましたが出発後20分ほどたっての訂正印でした。連絡して事情を話しましたが返金ゼロ!
ちょっとあんまりです。

参考になりましたか?

MEX-ITMさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 1.00

メディアトラベルセンターの企画旅行にて

メディアトラベルセンターの企画旅行でキャラクターラッピングの新幹線での旅行に参加しました。

新幹線内でイベントがあり、特別なラッピングが施されギフトショップのある先頭車両に数十人ずつ呼ばれて見学の時間が設けられました。そこで写真撮影が出来たりするようになっていたのですが、グループに分かれていたとはいえその人数ではとても狭く車両内は混乱。写真撮影に並んでいるのか通路が詰まっているのか非常に分かりにくい状況になっていました。

写真撮影の列に並んでいたにも関わらず、カメラを預かって撮影してくださるスタッフに私が割り込んだかのように対応され、不快に思ったので「並びなおすので結構です。カメラを返却してください」と何度言ってもカメラを返さず、能面のような顔で「早くそこに立って撮るから」と繰り返し言われ、大変気分を害しました。

後から来た他のお客さんからもひそひそされました(帰りの新幹線でも言われました)。
ひとりでの参加でしたが、嫌な思い出として残りました。

金額も安価な割に企画内容も大変よかったため、本当に残念でした。
狭い新幹線の中での企画ということでグループ分けをして先頭車両に入れたこと自体は評価しますが、それにしても車両のキャパに対する人数が多すぎること、車両ないで順路を決めて回らせたり、写真撮影の並び場所をきちっと確保して通路を塞がないようにするべきだったことなどが気になりました。

それに私が並んでいたことに気が付かなかったのは仕方がないかもしれませんが、仮にうっかり割り込んでしまっていたとしてもあの対応は良くなかったと思います。もうああいう団体旅行での利用は無いと思います。

参考になりましたか?

うえんでいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

台無しです

新婚旅行でハワイに行くのに利用しました。

飛行機や空港(成田か羽田)、部屋のランクはおまかせで、かなり安くまとめられました。値段に不満はありません。

出発の1週間くらい前に日程表や追加したレンタカーのバウチャーを受け取りました。
確認し、受け取って店を出たあとしばらくして、電話がかかって来ました。
航空会社もおまかせプランだったのですが、帰りの飛行機が航空会社の都合でキャンセルになったとのことでした。
航空会社の方で別会社の便を手配したそうで、最初の説明よりもかなり早く帰ることになってしまいました。
最初から早い時間だと聞いていれば、おまかせだし納得なのですが、振替先の飛行機が何時間も早まり、帰国日は日の登る前にホテルをチェックアウトすることになりました。
その時の対応が、『航空会社の都合なので…』の一点張りで、主人が一言言うまで謝罪もありませんでした。
日本旅行のせいではないにしろ、せめてもう少しこちらの立場にたった態度で接して欲しかったです。

また、土曜日に行われるファーマーズマーケットに行くためにレンタカーを手配してもらったのですが、渡されたバウチャーが全く違うもので、スムーズにレンタル出来ませんでした。
受け取りの際に、バウチャーに記載されている名前が違ったので確認したところ、『予約の手配をした人の名前なのでこの用紙で間違いないです』と言われました。
しかし、そのバウチャーを持ってレンタカーの受け取りに行くと、この用紙では対応できないと言われました…
現地の日本旅行デスクが開いていない時間だったので緊急連絡先に電話して確認したところ、デスクが出社するまで確認できないとのことで、それまで待機することに…
その後もなかなか対応されず、結局2時間待たされました。
朝一でファーマーズマーケットに行き、その後もハレイワなどの、お店が早く閉まる地域に行く予定をたてていたのですが、結局行きたいお店を全て回れず…
泣く泣く断念しました。
沢山行きたいところがあったので、ツアーにせずレンタカーにし、ナビに入れる住所なども事前に準備していたのに、出だしが遅くなったせいで台無しでした。

飛行機とホテルをセットで、安いプランで泊まりたいという方なら良いかもしれませんが、プラスαのオプションは他のところで申し込んだ方がいいと思います。

わたしは今後二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

アンブレラさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

インフルエンザでキャンセルしたのですが

インフルエンザにかかってしまい、旅行をキャンセルせざるをえなくなりました。
ネットで簡単にキャンセルの手続きはできましたが、その後届いたメールに「乗るはずだった新幹線が出るまでに、みどりの窓口でチケットに取り消しの印をもらい、簡易書留で送り返してください」と。
「インフルエンザだから駅まで行かれません。他の方法はないですか?」とメールすると、「それができないなら広島の事務所に前日までにチケットを持ってきてください。それ以外は一切返金できません。」という事務的な返信。
最寄駅まで車で30分。広島の事務所までは2時間くらいかかるでしょうか。しかも寒波で雪まで降っています。そんなところまで行けるのなら、旅行をキャンセルしたりしません。

急病でキャンセルしても返金してもらえないなら、次からは他所で頼みます。生身の人間なので、何があるかわかりませんから。

参考になりましたか?

マヒルさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 2.00

プラン自体は悪くはなかったです。

初めて利用した旅行会社でしたが、旅行自体はとても楽しむことができましたし、旅行先で特に困ったトラブルがあったわけでもありません。
私が指摘したいのは担当してくれたスタッフさんについてです。
初めてでどう立ち回ったらよいのかわからずにいると後ろから上から目線で話しかけてきました。
なれなれしいというより高圧的な感じです。

行き先を述べるとプランをざっと並べこの中から選んでくださいと。

行き先以外特に聞かれてないんですけど??みたいな状況で困ってしまいました。
こちらから人数だったり旅行期間だったりを伝えてようやく納得のいくプランに。
その間も早く決めてほしそうな態度が辛かったです…

参考になりましたか?

まさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

とても残念な旅行

祖母と2人で卒業旅行としてメルボルンへ行きました。
日本旅行で半年前ほどに予約しました。
飛行機の席が指定されているとの事でしたので、当日確認すると、窓側で縦に2席でした。
航空会社に席を祖母だけでも廊下側にして欲しいと頼みましたが、して貰えず、年配な祖母はトイレが近いためとても負担が大きかったみたいです。
次に、空港に着くと、送迎を頼んでいましたが、説明書きの書き方が抽象的すぎて、見つからず、すぐに連絡しましたが、対応して貰えず、2時間以上待たされました。結局、次に予約があるからと、自分でタクシーを呼ぶように指示されました。
その後の対応も雑で時間もかかり、負担でした。
とても残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

個人情報保護法って関係ないの?

申し込み前の確認に予約確定後は「パスポートの写真掲載ページのコピーを画像を送付ください」ですって。義務ではなく、お願い協力レベルで、そもそも旅行会社に義務で個人情報を提示させる権限ないと思います。
当然、こちらは航空券の手配など必要な最低限の情報は提供しても仕方ないというか、それは理解できる、が、
他の大手旅行会社はいきなりパスポートデータのコピーを送れとは言うてきません。航空券手配に必要な最低限の情報をシステムに入力して完了、eチケットの用意…でしたが、この旅行会社は業務上必要ない個人情報までしつこく要求してきて不快でした。弊社の必須確認項目を満たしていない…とか勝手に決めたお宅の基準とか知りませんし。なぜ私がお宅の会社の必須確認項目を満たすために個人情報ださなあかんの?です。
無視すれば良かったと後悔、いちいち対応してやった時間を返してほしい。
国籍とか発行国まで聞かれけど個人情報保護法のガイドラインに触れないのでしょうか?この会社って旅行会社と航空会社の区別ついてます?個人情報請求の目的もしっかり明示しないで、顔写真ページ全体のコピー送れ、みんな提供してもらってる(同調圧力?)、確実に搭乗出来るように入力やメモではなく、全項目のパスポート内容を目視確認でやってます、でも最終的には弊社は責任を一切負いませんって、やってることよくわかりません。頼んでないスペルチェックしてあげるサービスは不要です、最終的には自己責任なんでしょうが。ただ個人情報収集したいだけですかね…
旅行前の楽しい気分を台無しにされました。
2度と利用しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

日本旅行で予約宿泊後問い合わせ

トリバコから最安値の日本旅行で予約しました。
内訳は大人2人子供6.4歳2人です
子供の予約にあたり表示がわかりにくく、6.4歳の子供の予約をする際どれを選択していいのかわかりにくくあとから多く請求されるよりはと予約を予約選択時に子供2人分入力して日付指定後確定した際子供B2人で予約されました。
4歳児は乳幼児でしたがカウントされないとこちらは困るのでそのまま予約し、その後に入金しました。
当日ホテルに行くと子供が乳幼児であってもこちらからは金額変更はできないのでこのまま利用してくださいと言われました。
どうすることもできずもやもやしたまま宿泊しました。
翌日に日本旅行に問い合わせたら乳幼児は2200円の利用料がかかり、大人は部屋利用料の金額も上がり、6歳児の料金も3000円上乗せした金額を提示されその差額分の1300円分のみ返金と言われました。
利用後に3000円も況してや子供に対して高い請求されることなんてあります?
予約時に先入金なので返金口座登録まであるのに確認も何も当日すぎてもありませんでした。年齢も予約時に入れています。
無責任すぎませんか?
部屋利用料が大人も500円ずつ上がって請求されてるしふざけすぎてませんか?

融通も効かないしありえません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 2.00

変更、キャンセルが超面倒なので絶対行く人のみ推奨

ネットで買える割安の新幹線切符は
便利だが、片道だけの変更はできず
キャンセルは往復セットでしかできず
キャンセル料も往復料金に課す仕組み。

さらに、面倒。
以下、日本旅行から届いた定形文。


以下のご予約を取消手続き受付いたしました。

JRチケット類がお手元にございます場合は、取扱店舗にすべてご返送いただいた後の返金手続きとなります。
必ず列車の出発時間までに最寄りのJR駅係員に必ず(必ずって2回も。。。)「往路・復路」共に
指定席取消の証明印を受けてください。取消証明がない場合は払戻ができませんので十分にご注意ください。
返送は以下の取扱店舗宛てに簡易書留または宅配便でお願いいたします。
その際の送料はお客様負担とさせて頂いております。
普通郵便等配達の記録の残らない方法でご返送いただき弊社到着前に紛失した場合、
払戻・ご返金はいたしかねますので予めご了承ください。

郵送しろといいつつ郵便番号の記載もない。
改行もなくびっしりと書かれた文。



。。。キャンセルの場合
列車発車時刻までに、駅まで行かないとアウトってことですね。体調崩したら人によっては駅にさえ行けません。その上、郵便局に書留を出しに行く。非常に面倒くさい。便利なネット販売の落とし穴でした。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

記載内容の不備

あるホテルを予約し案内された部屋が全然違った。
ホテル側に問い合わせると「プラン内容に相違はない」と。

もう一度自身で予約内容を調べるも、このお部屋の記載はない。

後日、日本旅行に問い合わせると「お部屋の坪数は記載通りだし、宿泊棟も間違ってないでしょ?」との返答。
それなら該当するお部屋名をホテル側と統一した表記で、記載して欲しかったと思う。
しかも案内された部屋だけ写真がなかった。
※ちなみにアゴダや楽天トラベルには写真があった。

記念日だったので、旅行前にお部屋プラン•お部屋画像を念入りに確認。一応ホテル側ホームページもチェックしていた。(日本旅行だとホテル側のホームページと比較した際、お部屋名が違い分かりにくかった為)

こんな結果になると思わなかった。
同行者にも嫌な気持ちをさせてしまった。
2度と利用しない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら