
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
182件中 101〜110件目表示
高かったけどやってよかった
以前に他の業者にお願いした時は塗装が雑で、失敗したトラウマ的な事もありました。自分で一から業者を探すのも大変で、今回は自分でやろうかと迷っていたところ、友人からヌカリエさんの紹介があり、今回はそちらに見積りを依頼してみました。業者さんの紹介から塗装の仕上がりも満足いくものでした。トントン拍子に話も進み、色々悩まなくて良かったです。台風や、潮風にあたる場所にある為、少し値がはっても、塗装をしっかりしてくれる所に頼む事が出来てよかったと思います。また機会があれば利用すると思います。
参考になりましたか?
やはり・・・
電話番号を記入するのが嫌だったが、ショートメールと記載があったので入れた・・・一回の費用のお知らせはメール、その後、即電話がかかってきた。
恐ろしくなって、電話不要のメールを入れた!
小さな約束が守れないのは、それだけでアウト!
参考になりましたか?
2度催促したが見積もりさえ持ってこない業者
ヌリカエサイトで2社紹介され、下見はすぐに来て立ち会い説明したものの、その後2社とも見積もりも電話さえしてこない。その後ヌリカエの営業から電話が来たので説明して早く見積もり出すよう伝えたがその後も連絡なし。塗装会社へ直接電話したが担当は本日休みですと、連絡も来ない。1年近く待ったが進展なし。結局最初に見積もりを出してもらった住宅メーカーに依頼。1年の間に物価高騰で料金も上がり、ヌリカエに連絡したことは、時間と労力とお金の無駄でした。やっつけ営業、どうなっているのでしょうか!☆をつける価値無し、オススメしません!
参考になりましたか?
ひどい
紹介された業者に屋根、ベランダの防水塗装を頼んだら1週間で塗装前の下地が出てきて別の業者に確認してもらったらかなりの手抜きでただ塗装の色がついてるだけと言われた 又いちからやり直しでヌリカエにお願いした事に後悔しかない
参考になりましたか?
優しい業者ではありません
助成金を受けられるのなら外壁と屋根を塗り替えようかと考えていたので、「住んでいる自治体から助成金を受けられるか調べて教えてくれる」ってサイトに書いてあったから、個人情報を書き込んだらすぐに勧誘の電話がかかってきた。
「今は自宅の見積もりはいらないけど、住んでいる自治体に助成金の制度はあるのですか?」って聞いたら、教えてもらえないまま電話を一方的に切られた。
気分の悪い対応だった。
参考になりましたか?
いきなり電話してこないでほしい
ネットで調べて出てきた、ヌリカエさんに入力フォーム打ち込んだだけでいきなり電話かかってきた。
住所も聞き出そうと必死だし。こわい。本当無理です、、
参考になりましたか?
悪徳です!
いつかは…という軽い気持ちで見積もりを依頼してみて、ショートメールで送ってくると記載があったので携帯番号を入力したら、入力後速攻で電話が!出てみたら最初は普通の営業の電話みたいな腰の低い感じでしたが、あまりに説明や質問が長いので、運転中だったこともあり、今すぐに以来したい訳じゃないので考えさせてくださいと言うと、豹変して、どうゆう意味ですか?こちらの話を最後まで聞いてください。の一点張りでこちらが何を言っても被せて色々話してきてめちゃくちゃウザかったです。
こっちこそ意味がわからないし、ほんとふざけてます。
参考になりましたか?
おすすめはできないです。
壁の塗り替えに対する助成金や相場などがわかると書いてあったので、安易な気持ちで入力してしました。チャット形式で築年数などを入力していきます。相場しらべるのに必要なんだろうなぁと入力していくと途中で携帯電話番号の入力を求められます。怪しいなぁのかなとおもいつつメッセージとかが送られて回答がくるのかと思い入力すると10時以降に担当から連絡が来ると表示されすぐに男性から営業電話かかってきました。なんだかしつこい感じでしたのですぐには施工しませんとおつたえしたところそーですかという感じで電話を切られました。なんかこわいですしあまりおすすめはできないなとおもいました。
参考になりましたか?
ヌリカエ 電話
ヌリカエのページを開いて、電話番号をいれたら、
営業電話がしつこいったらありゃしない。
よっぽど暇なのか、そんな会社、信用できないわ。
ほんと勘弁してください。
参考になりましたか?
紹介された業者の質が悪い
2社業者を紹介され、業者が下見に来て、見積もりを頂きました。
内1社は、その後、しつこく訪問営業に来て、こちらもリフォームしたい箇所を相談して、契約・施工して頂きましたが、今となっては後悔しかありません。
こちらが頼んでもいないことを、サービスだと言って、勝手にするくせに、こちらが頼むことは、怪訝な顔をする始末。
こちらが商品を選んで業者が発注を掛けたが、違う商品を取り付けられるし、施工は雑だし、手抜きされているのではないかと疑うレベルの業者を紹介されました。
後々、知人の知り合いの職人さんに、見積書を見て頂いたところ、工賃などが高いのではないかと言われました。
お金が掛かることなので、手間が掛かっても、自分で納得の出来る業者さんを選ぶべきだと痛感致しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら