
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
160件中 21〜30件目表示
たまたま
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
塗装屋さんに知り合いもなく、大分前に塗料屋さん行ったら、全く相手にされず嫌な思いをした為検索していたら、このサイトにたどり着いた
【良かった点】
4社程紹介頂き、3社で見積りを取れ、地元の業者にお願いした。知っていた業者さんだったし、ちゃんと期日までに終える事ができた
【気になった点】
「助成金」だけ知りたかったけど、結局助成金は「無い」と解るまで、電話で聞かなければならず、一寸面倒だった
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
取り敢えず、この紹介して頂いた業者さんはまた次回もお願いするつもり
参考になりましたか?
助成金情報を確認したいだけで業者案内のトークが激しい
住居の外装塗装の助成金情報を知りたかっただけでした。入力フォームから連絡先入力するとしばらくして050から電話がかかってきました。当該地域の助成金はないとの回答後外装業者のセールスばかり。こちらが口を挟まないようにマシンガンのように喋りまくってました。「助成金情報を知りたかっただけなので」と業者案内を断ると態度が一変。「4~5件の業者情報の収集は当たり前で我々の情報提供を断るなって」みたいなこと言われました。相談する場合は冷静な判断に毅然な態度が必要です。
参考になりましたか?
口コミ見てから入力すべきと反省
みなさんと同じで相場、補助金等知りたくて入力したら、1分もたたないうちに電話がかかってきました
あまりの早さに出ないで様子見することに
ヌリカエさんは留守録にいれることなく、電話を切りました
その後ヌリカエの口コミを見てみたら…
口コミ見てから入力すべきと反省しました
電話、ショートメールは送信してから5分後にブロックしました
地元(東京)の業者をネットでいくつか調べ、相見積とります
当然ですが、自分で汗かかないとだめということですね
参考になりましたか?
パンフとまるで異なるルールをふりかざす。四季彩ホーム
パンフと違うことばかり。
支払いは2回分割のはずなのに全額前払いと決められ、雨樋補修1箇所伝えたのに、職人はそれは聞いていない、自分は塗装だけだという。急遽、材料を揃え、渡して修理してもらう。
パテ修理がきにくわないのか!と社長がおこる
厚み2ミリもない板の割れを突き合わせ接着は無理。
足場屋の歪めた雨樋は元々からの劣化だと言い張る。嫌なら引き上げると。これは契約不履行。何とか説得して修理の方法を伝え、修理
完成途中で足場撤去。家の中を通りながらの塗装。暗くなってから、終わったと。翌日まどを見ればペンキだらけ。、、、何かというと
引き揚げるといいだす。こんなに忍耐が必要な業者を紹介されるとは意外です。
参考になりましたか?
業者紹介について
地域有料業者の紹介を提案している会社ですが、一言、内容は最悪でした。①足場屋の乱雑作業(戸袋及び、室外機破壊損傷·ベランダ一部損傷→弁償) ②塗装業者の作業内容(ほぼ1人作業の為、工期の大幅な遅延や塗り残し箇所の多さ等のクレーム全般) ※相見積り時のアドバイスとして、①家の㎡に「非塗装箇所」の窓関係が含まれている事が有ります(価格に転嫁) ②着工前に、およその画像を撮っておく(クレーム時の証拠) ③足場業者の口コミを確認 ④達会えれば…施行前の使用塗料の確認(損をします) ⑤運転免許証の色(適当な人間かの判断材料) 以上、塗装業者は無数に有りますので、「きちんとしている」会社を選ぶのは至難の業ですが、経験者の意見として参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
ネット広告無料見積りを押すと・・・
屋根の塗装をしなければならず、相場位知りたいと思い、ネット広告の無料見積りボタンを押して手順に進むと、すぐ電話がきました。自分は、ある程度の情報だけ得て、ネットだけでとりあえず完結出来ればと思っていましたが、電話があったので、その旨を伝え、電話を切ろうと思いましたが、まぁしつこい。いくら断りをいれても、自分のペースに持ち込もうとなかなか切れません。話は噛み合わず、築年数やら何やら聞き出そうとしてきます。最終的には、顧客にならないと思ったのか、いきなり電話を切られました。言い返しにくい人は、向こうのペースにはまってしまうかもです。メールで電話はいらない場合は、その旨をお伝えください。って記載がありましたが、伝えたところでゴリ押ししてきます。
そういう手口なんですねー。勉強になりました。AI返答のところに、電話相談あり、なし項目もないところが物語っていたのかもですね。本気で考えてる人以外は、ボタン押さない方が楽ですよ
参考になりましたか?
紹介された業者が最悪。
自分は福島県内に住んでますが、実際、家の塗装を考えてたのもありヌリカエから業者を紹介してもらった。
3社紹介しますと言われ、3業者が調査にきた。2つの業者は普通に良かったが、Mしろ塗装店。最低な業者だった。
良いことばかり言ってきて、実際知識はない、契約にもっていきたいのが丸出し。金額安くするからといい再度、見積書持ってきたが10万くらい安くして持ってきて、10万も安く出来るなら初めから安くしろと思うわ。
Mしろ塗装店、悪質な塗装店だと思った。ヌリカエにも悪質な業者登録してるから気をつけないとだな。
参考になりましたか?
個人情報ヤラレタ
AIチャット後、03から始まる番号から電話ありお近くの業者を紹介するのでと個人情報を伝えた。折り返すとの事でしたが、2日後に080から始まる番号からメッセージが届きお近くの業者が見つかりませんでした。と…ただ個人情報盗まれただけ怖い!電話じゃなくメッセージとか、ふざけた会社だな!
評価★もつけたくない
参考になりましたか?
社内教育なのか方針なのか‥
ネットでは〝助成金〟査定でつっておきながら、塗装面積や経年劣化を入力しても、概算の工事金額(見積もり?)が提示されただけで、助成金の説明は一切なし。
その後は「当社から電話が行きます、見知らぬ番号かもしれません」とか、わからない番号の電話に出ろってこと?
百歩譲るとして、なら留守電に要件を入れなさいよ‥ってハナシです。「ヌリカエです、◯◯の件でおかけしました」のような留守録残せば次は出ますよ。残念ながら何度もただかけるだけのようです。知らない番号から2日で4回かかってますから。
参考になりましたか?
電話しつこい割にこちらの話を業者にしてない
ヌリカエのアンケートにネットで解答した。その後電話がしつこいぐらいにかかってきて、こちらはそんなに急ぐ意思はないこと、とりあえず見積もりをお願いして比較検討の材料にしたいことなど告げた。そしたらすぐに住んでる近辺で二社の優良企業があると紹介がされた。しかし、この業者が最悪で、散々長話で自社開発塗料の自慢を営業された後、なかなか金額の提示をしない。痺れを切らしてこちらからヌリカエにお願いした経緯や金額を聞きたいことを言うと、見積もり割り出すなら今すぐ⭕️か❌か答えを出さないといけないと迫られ、じゃあ❌だと言うと、その後こっちを罵倒してきた。なぜこっちがこんな不快な思いしなくちゃいけないのかわからない。電話口でこっちの意思を伝えた業者を紹介してくれって頼んだのに、全く伝えていない。頼むなら一社で即決するぐらいの覚悟とお金が必要だと思う。二度と頼まない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら