
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
177件中 21〜30件目表示
荒れたレビューにドン引き…
軽い気持ちで検索して辿り着きましたが皆さんが書いてある通りの流れでした。私も助成金について知りたかったのですが、先着順で10万くらいしか出ないので受け取るのは難しいです、のような説明でした。(そうなの?)
紹介してくれた業者は地域密着の名前は聞いたことのあるような業者で特に問題はありそうではなかったです。しかし仲介料等発生するのであれば業者さんに直接の見積もりをお願いしたほうが良いです。
あまりのレビューの荒れっぷりに、ヌリカエを通すのを躊躇いましたので見積もりはお断りしました。この時点では業者さんに罪はないですが。
業者は得意不得意あります。目先の利益のためにあまり得意でない仕事を受けたりする事もあるでしょう。安くて良いところが見つかればどうということはないですが、運悪く下手を引くこともありますのでヌリカエと業者の仕事が上手いかどうかは一緒に考えないほうが良いと思います。
どうしてもハズレ引きたくない人は、ご近所にどこが良いのか聞いたほうが早いかもしれません。
また工事や営業の電話の対応など、あまりにひどい場合は消費者センターへ相談するのも手です。
参考になりましたか?
施行すると決めたなら便利
皆さんが既に書いてますが助成金や相場を知るために軽い気持ちでサイトを利用すると非常に面倒な事になります。
チャット形式で築年数などの質問に答え、最後に電話番号を書き込むと結果をお知らせしてくれるというサービスです。電話番号を入れると即電話がかかってきてビックリします。対応は丁寧だし相場もちゃんと教えてくれるんですが、こちらは今すぐに施行するつもりはなく相場だけ知りたいのに業者を紹介されます。そして1週間以内にその業者から電話があると…
断ってもいいという事でしたが(紹介するのがヌリカエさんの仕事なので契約するかしないかはどうでもいいのでしょう)、その後業者からも電話があり見積もりを取らせて欲しいと言われました。すぐにやるつもりはない、軽い気持ちで相場を調べたら電話が来て驚いていると話したら、その気がないのであれば業者側も紹介料を取られるし私のところにも他の業者からたくさん電話が来る事になるのでヌリカエさんに連絡してキャンセルして欲しいと言われました。
既に施行する事は決めていて業者に迷って居るという場合は便利なサイトだと思います。紹介された業者についても少し調べましたが良さそうなところでした。ただ私のようにすぐ動くつもりがないなら非常にめんどくさいです。
参考になりましたか?
残念! 反省!
紹介された3社の中で、契約までの説明が丁寧で、価格も安く、お願いしました。ところが、その後は約束期日はすべて守らず、驚きました。予定では10月1日から1か月で作業が終わる予定でした。ところが、10月4日に足場ができたものの、作業が始まったのは11月。それまで何の連絡もなくです。結局、解体まで3か月かかっています。足場も素人目でも不安定で、1回崩れました。外壁塗の途中経過は写真で説明するというはずでしたが、1回もありません。請求書も、未だに届きません。塗装の職人は丁寧に説明してくれましたが、営業の方は全然約束を守らず、こちらから連絡をしなければ謝罪もなしです。見る目がなかった自分に反省です。
参考になりましたか?
助成金情報を確認したいだけで業者案内のトークが激しい
住居の外装塗装の助成金情報を知りたかっただけでした。入力フォームから連絡先入力するとしばらくして050から電話がかかってきました。当該地域の助成金はないとの回答後外装業者のセールスばかり。こちらが口を挟まないようにマシンガンのように喋りまくってました。「助成金情報を知りたかっただけなので」と業者案内を断ると態度が一変。「4~5件の業者情報の収集は当たり前で我々の情報提供を断るなって」みたいなこと言われました。相談する場合は冷静な判断に毅然な態度が必要です。
参考になりましたか?
雨漏れ
ファインテックで塗装工事をしましたが何年もしないうちに雨漏れをおこし責任回避に動いて対応をしようとしない。天井から畳まで雫がおちてしまつている。やっと来たと思っても天井を開けぱなしにしてそのまま帰ってしまった。
参考になりましたか?
たまたま
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
塗装屋さんに知り合いもなく、大分前に塗料屋さん行ったら、全く相手にされず嫌な思いをした為検索していたら、このサイトにたどり着いた
【良かった点】
4社程紹介頂き、3社で見積りを取れ、地元の業者にお願いした。知っていた業者さんだったし、ちゃんと期日までに終える事ができた
【気になった点】
「助成金」だけ知りたかったけど、結局助成金は「無い」と解るまで、電話で聞かなければならず、一寸面倒だった
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
取り敢えず、この紹介して頂いた業者さんはまた次回もお願いするつもり
参考になりましたか?
やめた方か 無難
ヌリカエの紹介業者3社から 見積りを取り その中でも 口コミの良い業者を選択 営業も感じも良く 信頼してお願いしました いざ始まると 最初は きちっと施工していたので 安心して任せました 終わりましたの連絡と 立ち会い確認の日を 知らせるSMSで届きました ひと足先に確認に行ってみると シーリングの打ち直しはしていない 鉄部分は した処理もせずに施工されていました 更によく見ると 元の色がうっすら見えてるありさま 3度塗りの約束でしたが 守られ無かったようです これから 話し合いますが このヌリカエサイトは 気をつけて下さい
参考になりましたか?
パンフとまるで異なるルールをふりかざす。四季彩ホーム
パンフと違うことばかり。
支払いは2回分割のはずなのに全額前払いと決められ、雨樋補修1箇所伝えたのに、職人はそれは聞いていない、自分は塗装だけだという。急遽、材料を揃え、渡して修理してもらう。
パテ修理がきにくわないのか!と社長がおこる
厚み2ミリもない板の割れを突き合わせ接着は無理。
足場屋の歪めた雨樋は元々からの劣化だと言い張る。嫌なら引き上げると。これは契約不履行。何とか説得して修理の方法を伝え、修理
完成途中で足場撤去。家の中を通りながらの塗装。暗くなってから、終わったと。翌日まどを見ればペンキだらけ。、、、何かというと
引き揚げるといいだす。こんなに忍耐が必要な業者を紹介されるとは意外です。
参考になりましたか?
業者紹介について
地域有料業者の紹介を提案している会社ですが、一言、内容は最悪でした。①足場屋の乱雑作業(戸袋及び、室外機破壊損傷·ベランダ一部損傷→弁償) ②塗装業者の作業内容(ほぼ1人作業の為、工期の大幅な遅延や塗り残し箇所の多さ等のクレーム全般) ※相見積り時のアドバイスとして、①家の㎡に「非塗装箇所」の窓関係が含まれている事が有ります(価格に転嫁) ②着工前に、およその画像を撮っておく(クレーム時の証拠) ③足場業者の口コミを確認 ④達会えれば…施行前の使用塗料の確認(損をします) ⑤運転免許証の色(適当な人間かの判断材料) 以上、塗装業者は無数に有りますので、「きちんとしている」会社を選ぶのは至難の業ですが、経験者の意見として参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
ネット広告無料見積りを押すと・・・
屋根の塗装をしなければならず、相場位知りたいと思い、ネット広告の無料見積りボタンを押して手順に進むと、すぐ電話がきました。自分は、ある程度の情報だけ得て、ネットだけでとりあえず完結出来ればと思っていましたが、電話があったので、その旨を伝え、電話を切ろうと思いましたが、まぁしつこい。いくら断りをいれても、自分のペースに持ち込もうとなかなか切れません。話は噛み合わず、築年数やら何やら聞き出そうとしてきます。最終的には、顧客にならないと思ったのか、いきなり電話を切られました。言い返しにくい人は、向こうのペースにはまってしまうかもです。メールで電話はいらない場合は、その旨をお伝えください。って記載がありましたが、伝えたところでゴリ押ししてきます。
そういう手口なんですねー。勉強になりました。AI返答のところに、電話相談あり、なし項目もないところが物語っていたのかもですね。本気で考えてる人以外は、ボタン押さない方が楽ですよ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら