319,620件の口コミ

ナース人材バンクの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

147件中 91〜100件目表示

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

最悪

夜勤できないことを伝えても夜勤ありの求人を紹介してきたり、担当の方から送られてきた求人内容を担当自身が把握しておらず間違った情報を送ってくる。私が質問したことに対して翌日確認しますとのことだったが1週間以上返事がなし。担当者からの電話に出られず、明日以降連絡しますと担当者へ連絡したにも関わらず担当者から続けて電話が来る。
ストレスに感じ、電話がしつこいことを伝えやめますと伝えたところ。逆ギレされました。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 4.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 5.00

満足度一番❗❗

年齢的に最後の転職になると思い、登録をさせて頂きました❗担当の方の(本当は名前を出したい位)優しいアドバイスに、感謝の気持ちで一杯です\(^-^)/
来週より、紹介頂いた所へ出勤になります。
一緒に悩み、考えてくださった担当者の方に感謝するばかりです。ありがとうございましたm(__)m安心して、仕事に向かいます❗

参考になりましたか?

2.00

うーん。

登録して翌日には、連絡がありました。
とても丁寧で、希望に沿った病院を探してくれ病院に確認とりますって言ってくれたんですが(汗)
その後、一週間連絡がありません。
私は比較的早く働きたかったので、待ってる時間がもったいなく、他の会社に登録しました(>_<)

参考になりましたか?

3.00

レスポンスが早い!

とてもそつなく対応してくれるという感じで、良くも悪くもなかったと思います。ナース人材バンク以外のエージェントも一緒に利用していましたが、レスポンスが早いという点では優れていると思いました。職場にいる看護師の人数や残業の平均時間などを聞くとすぐに回答してくれたのが印象的です。自分にとって必要な情報を得つつ、候補の求人を見せてもらうという使い方をすると良いと思います。担当者の問題もあったのか求人紹介はあまり積極的ではなく、こちらから他にないのかを問い合わせなければならなかったのは不満だった点です。

参考になりましたか?

情報がハロワレベル

基本的にハローワークに載ってる情報ばかり教えられて、紹介してくる病院の雰囲気や内情も何も把握してないみたいだし全く使えなかったです
ここに高額な中間マージンを取られて定着しないかもしれない求人の人を取るより職安からの方がありがたいと働いていた個人病院の事務長に言われたこともあるし、かなり儲けてても人が定着しないような病院だったらこういう紹介会社に頼るのかもしれませんね
 もう就職してるのに何年も前に登録した情報でずっと定期的に連絡してくるのも怖いです

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

考える。

ここだけに絞って仕事を決めない方がいいと思いました。何社か転職案内サイトに登録して、自分と相性の良い人に相談した方が良いと思います。
コーディネーターによると思いましたが、私の担当者は問題解決能力が低く、転職マッチング率が高くてもそのスタッフは続かないだろうなと感じました。なぜなら、相談者と転職先医療機関・施設の双方の必要な人材や求めている事を見極められていない、相談者に必要な情報提供がなされていないからです。

参考になりましたか?

1.00

嘘情報

やたらと推してくる職場があり、面接に行ってほしいとゴリ推しされた。そこは1年での離職はなく人間関係良好と教えてもらった。給料低いけど、、長く働くために働いてる人って大切だなと思い、そこに決めた。入ってみたら、1年以内に何人も辞めてるという実績。さらに3年働いてる人が1番長いという事実。人間関係も良好と言えない。いつの情報ですか???その後辞めて、無職になり、急いで仕事探していても、返信が返ってくるのが遅くタイムラグ。それに私よりも会社の身を守るという言動。このまま転職進まなそうなので、ほかの転職サイトに変えました。散々や

参考になりましたか?

全然ダメ

担当者の方は、物腰の柔らかい感じで良い人でしたが、紹介される求人が、自宅から通勤出来ない所ばかりでした。紹介される所は、ほぼ僻地で、通年ハロワで募集している所ばかり。結局、自力で自宅から近い職場を探し、就職しました。もう2度と使いません。

参考になりましたか?

5.00

条件交渉もしてもらえて助かりました

登録は1分程度でできて簡単でしたし、電話で希望する働き先のことも話すことができて、相談に乗ってもらえただけでもかなり気持ちが楽になりました。自分ではなかなか良い求人を見つけることができませんでしたが、探してもらうことができて一般には公開されてないものもチェックできたので良かったです。条件交渉は自分では言いにくいことですが、代わりに交渉もしてもらえてオーケーが出たのでその点もかなり助かりました。
無事採用になった後にも退職に関するアドバイスもしてもらえたので円満に辞めることができました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 1.00

がっかり

今の職場を紹介して頂だきました。場所だけは希望通りですが、内情を明かしていない職場も悪いですが、前職では先が不安になり、年齢も年齢なので満を持して転職したのに、前職とは比べ物にならないくらいのブラック企業で、もう転職する元気もなく、毎日本当に憂鬱です。大してたくさんの希望を出した訳でもないのに、紹介される職場も少なかったし、本当にがっかりです

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら