
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
147件中 101〜110件目表示
年齢が上だとバカにされた
どんな理由で辞めたいのですか?など聞かれ、時給は高いですね。うちは40代なら求人はたくさんあるんですが、年齢的に交通の便が悪いとか、時給が低いとかでないとないですねと言われた。派遣会社の方がいいんじゃないんですかといわれ、その通りにして、満足のいくところを見つけてもらいました。紹介する気もないのに根掘り葉掘り聞くな!年上の人に話す態度じゃないよと注意したかった。今思い出しても腹が立つ!
参考になりましたか?
サイトが見やすくて、内容が分かりやすい!
検索したり、詳細を確認するなどがしやすかったです。結局は他社サイトを通じて現在の勤務先に採用が決まったのですが、これから看護士の仕事につきたい方や転職したい方には特におすすめできる優良なサイトだと思います。こちらは求人の内容が具体的にイメージしやすいです。例えば、写真が充実していたり、施設や病院の規模がすぐに把握できたりします。そのため、毎日勤務が忙しい人が短時間で求人をチェックするのにとても良いです。
参考になりましたか?
時間の無駄でした。
再就職を考えて、サイトに登録しました。希望を伝えましたが、希望にあった紹介はなく、病院側の希望にこちらが合わせるように言ってきます。
病棟以外を希望しているのに、病棟勤務を進めてきたり、担当との電話の時間が毎回無駄に感じました。
結局、自分で探して就職しました。
参考になりましたか?
ガッカリ
准看護師でクリニックを希望をしていました。聞いてみたがどこも足りている・断られたばかりで、最後は派遣会社を勧められました。ナース人材バンクでは派遣はやっていないとのことで、遠回しに断られたんだなと思いました。派遣を勧められた後、最後に近所の某クリニックだけ聞いて欲しいとお願いしたら、その後連絡は来ませんでした。最初は親身に相談に乗ってくれていたけど、紹介出来るところがない・めんどくさい人はスルーする会社なんだとガッカリしました。
参考になりましたか?
うーん…
以前利用しましたが、正直いまいちでした…。求人サイトで気になる仕事があったので応募と共に登録したら、出られないのに何度も何度もかかってきて引きました、、
電話でお話して色々と情報を聞くけど、全然希望通りの仕事紹介してくれないし、前回話したことも覚えてないし、希望の仕事内容を話しても知識ないしで時間の無駄でした。
そもそもしょぼい求人しか扱っていない?求人数が少ない?のかなーと感じました。
参考になりましたか?
普通すぎ。
担当のコンサルタントの方が若かった為でしょうか。大事な部分は適当な様子もあり、若い人の対応だから仕方がないのかと期待は出来ませんでした。こちらの希望も話半分で聞いていたようですし、とりあえず、今ある求人から選ぶしかない状況で、なんの提案もなく、自分で探した方が良い気がしました。再び利用しようとは思えません。求人うんぬんの前に社会人として、どうなのかと疑問でした。
参考になりましたか?
次は利用しない
レスポンスが早いのははじめだけ
いくつか応募したうちの1つが合格すると、まだ他の求人の合否が出てないのにも関わらず[ここにしませんか]と急かされる。また、質問しても回答が返ってこないことがある、応募が終ってるものまで紹介されるので不信感が強い。
参考になりましたか?
仕事探す気無い担当者
職場の希望、働き方を伝えるとお調べしますとの返信後、早々にこのエリアにはありません。
求人出るの待ちますか?と。まず、何件に連絡とって断られたのかを知りたい。
そもそも1件1件連絡して求人有無確認するのが仕事だと思うのですが。
希望しないところを紹介してきたり、もしかしたら待っていたら数年単位で求人は出ないと言って来るし。
エリア的にはやはり都内が多いのか田舎には求人ありませんの言い方。
担当者が外れなのはもちろん、会社自体微妙なのか…
参考になりましたか?
電話はこの時間しか無理って
家庭のこともありこの時間しか電話は無理って言ってるのに、関係なくしょっちゅうかけてくる。履歴書と免許証をメールで送ってくれと言われたけど、斡旋元にそんなもの必要なの?今回初めて人材バンクを利用したけど、他のところも履歴書とか必要なんでしょうか?
参考になりましたか?
面接に同行してくれないので不安です
私の担当アドバイザーさんは当たりで、登録しても初回の電話連絡以降してこない所ばかりでしたが、求人がなくてもまめに連絡をくれました。
ここでの求人ではない所の履歴書の書き方も相談にのってくださいました。
希望どうりの求人を探してくだいますが、求人数が少ないのが残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら