オーネット(旧:楽天オーネット) 福岡に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
5件中 1〜5件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2022.11.16
何もしないアドバイザー、そして退会の電話はとても繋がりにくい。
地方住みのアラフォーです。約一年間活動して、15人位の方とお見合いまで進みました。
活動開始してすぐ交際に至りましたが、価値観の違いで1ヶ月で別れしてしまいました。再び活動開始するも、なかなか交際に発展する方はいなかったです。結局会員以外の方と交際が決まり、退会しました。
ここにも記載ある通り、中にはマナーの悪い酷い会員や不誠実な会員がいることも事実です。初めて会った後に急に掲示板閉じられたり、何回も会ったのに音信不通になった方もいました。
そのような方々にアドバイザーは注意すらしません。結果的に無法地帯になってます。
会員同士のやり取りには介入しないとのことです。
本当にアドバイザーは何のために存在しているのか?サポートを期待してはいけません。本当に何もしませんから!
月額費とのバランスを考えても、アプリの方が良かったかもと思います。しっかりと見極めれば良いので。結婚に対する真剣度やマナーも体感的にアプリとそこまで変わりません。
あえて良かったことを述べると、色々な方との出会いを通して対人スキルが少し向上したり、度胸や行動力が上がったことですね。
職場以外の方とお話しすることで勉強にもなりました。
そして退会は電話連絡でないと受付不可なのも面倒くさいです。しかも全然繋がりません。10回くらいかけてやっと繋がりました。退会しにくいよう意図的にでしょうか!
総合的にあまりおすすめ出来ません。他と並行して活動するか、期限を設けてその間に交際出来なかったら退会しましょう。時間とお金の無駄です。
小倉支社
8
- TH87さん
- 投稿日:2022.02.15
一度トライアルできる相談所に行くべき
やはり男性は第一印象を大事にします。私も同じでO-netは成果報酬なく手軽に始められるから入会しました。しかし、失礼なことを申しますと他の相談所と比べて容姿の平均レベルが低いと思いました。正直にアドバイザーの方に相談すると「私たちも考えて紹介しています。話す前に断られたら相手の方に申し訳ない。それなら自分で申し込みしていくしかない」と。仰ることわからなくもないですが、そこで払う経費や時間はユーザー負担ですし、目的があってお金を払い役務提供していただいているのにゴールに辿り着ける気がしない。言葉にアドバイザーの方の感情論がこもっている納得がいかないコメントでした。プロとしてどうなのでしょう。
おまけに、その後のサポートはなしでしたので退会しました。
小倉支社
7
- りょーさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.06.10
地方は入会をやめた方がいい
年収高い人と結婚したくて始めて見ました!笑
関東方面には、可愛い子いますが、地方にはいません。
写真も昔の物を使用している方がいる為、信用しない方が良さそうです。
イントロgには約3200人しか載っていないです。
30歳以下で検索すると約200人、地方で検索すると約60人、ほとんど人がいません。顔写真載っていない人も含む
最初に説明されるマッチング人数は、データマッチングでの人数なので注意してください。
イントロgに自分の写真を載せる場合お金かかります。確か2万
イントロg以外の人の顔写真見るには、支社に行かないと見れません。1万かかります
あと勧誘がしつこいです。
福岡支社
1
- とくめいさん
- 投稿日:2022.10.08
期待しない方がいいです
試しに無料診断したら頻繁に電話がかかってきます。
話を聞くだけと思い支社に行くとしつこく勧誘されます。入会を決め、後日入会するプランを電話で伝え支社に行くと連絡したプランと違う内容で話を進めよとしてきました。入会する事以外お客の事は覚えていませんでした。
説明の時、アドバイザーがお節介してくれそうな感じに話してましたが、入会してからはセミナーの参加、イベントやオプションの勧誘しか連絡が来ませんでした。
入会してからは自力で相手を探さないといけないので積極的な感じの人には良いかもしれません。
会員数は多いと思いますが相手検索してもオプションのプロフィール掲載している方しか表示されません。
なので、自分もオプション契約しなければ検索されることはないです。
紹介状がありますが契約プランで紹介状される人数が違います。紹介状だからといって相手に申し込みしてもOKしてもらえるとは限りません。異性にも自分の紹介状は行ってると思いますが相手から申し込みされる事はほぼありません。
地域によって違いますが、会員の多い少ないがあります。
自分のスペックが高く、やり取りが上手な方は上手くいくかと思います。
担当アドバイザーにもよるかもしれませんが、アドバイザーを頼りにしたいと思い入会するならやめた方がいいかもしれません。
小倉支社
2
- れいたさん
- 投稿日:2022.06.03
結局はお金、そして真剣とか良いながら適当な人多い
一年近くお世話になりました。
それでであった人は半年くらいで結構な人とお食事何回か行って付き合うまでいきました。
何だかんだ、普通では付き合えない人が多いので…都合が悪くなると…お付き合いしても常に別でも探してるみたいで他に好きな人ができたや告白されたとか言われて…
オーネットの人でコーディネートしてくれるとかアドバイスを個人でとかしてくれますが!!
一時間辺りの料金、対応の移動範囲が狭すぎるし高い、なのに全然普通の一般的なお洒落くらい笑
雑誌や美容室で聞いた方がかなり良いとおもいました。
福岡支社
4