
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
279件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
たった5か月で、約30万かかりました。かなり最安プランでですよ。月約1万3千円で、冊子送付とわずかな出会いが付与されてあとはお任せといった感じ。よほどの覚悟がないといけません。 引用:https://minhyo.jp/onet
高いお金を払ってるのに、全然的外れな人を紹介されたり、パーティに参加してみてもどう見てもやる気なさそうな男性ばっかり 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 入会後は担当者に放置される
-
入会してからは、担当から放置が多く、プロフィールの掲載期限終了が迫ると更新するか連絡してくるだけでした。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- なかなか会うところまで行き着かない
-
申し込んでも現在23連敗中‼︎土俵にすらあがれません。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 地方は会員が少ない
-
一年入って一人も会えませんでした、都会ならいいと思うが地方参加はキツイ 引用:https://minhyo.jp/onet
高評価
-
- 交際相手が見つかった!結婚できた!
-
お気に入りの異性とメール交換を頻繁にして、実際に会ってみました。それから何回かデートするようになって自然とお付き合いするようになり感謝しています。 引用:https://minhyo.jp/onet
入会して1ヶ月後にオーネット主催のパーティーで今の主人と意気投合し、翌月には付き合い始め、半年後にプロポーズされ、一年後に結婚しました。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 担当者が親身
-
私を担当した人はとても厳しめな人で、ものすごく押しの強い人でした。最初は嫌だなと感じたのですが、その人のおかげで普段やらないようなアプローチの仕方などもやるようになり、結果現在交際できています。 引用:https://minhyo.jp/onet
-
- 会員数が多い
-
会員数が多いというのでマッチングの女性の方も魅力的な人が多くて良かったと思います。 引用:https://minhyo.jp/onet
会員数も多く(中略)出会いの数は確実に増えると思います 引用:https://minhyo.jp/onet
おすすめです
利用したきっかけは、婚活パーティーやマッチングアプリなどを使い婚活をしていたのですが、うまくいかず、結婚相談所なら結婚出来るのかな?と思い、登録をしました!
婚活パーティーやマッチングアプリだと、男性が独身なのか、収入がいくらぐらいなのな不明なとこが多いのですが、オーネットは独身証明書や源泉徴収票など提出を求められるので、安心して活動が出来ました!
2019年2月に活動を始め今の旦那とオーネットで、2019年2月に出会い、2019年クリスマスにプロポーズをして貰い、2020年2月に入籍をしました!
本当に登録して良かったです!
アドバイザーさんは、相談のってくれたりするのですが、基本放置なので、積極性がある方がオーネットがおすすめかもしれないです!
参考になりましたか?
以下、個人的な体験談です
以下主観をなるべく混えず私に起きた事実だけを淡々と述べていきます。解釈は各人の自由にお任せいたします。
ちなみに私のスペックは、30代、医師です。
まず支社にサービスの説明をすると電話されたので一度向かいました。アドバイザーの方から、今入らないと損ですと再三言われその場で思わず契約書をサインしました。
その際あなたは選び放題、会員は何万人もいるし3000人はマッチする女性がいると太鼓判を押されました。
サービスを開始して、一月に8人申し込むのですが、プロフィールは150字程度で皆同じような内容を書いておられました。事前に写真を見れる人は全国で数百人程度、その中で同年代で容姿も許容範囲の方は毎月十五人程度でした。
その中から8人申し込んで結果月一人とマッチするのが平均だったと思います。その1人とも掲示板ですら全然話が続かず会うに至らなかったです。
パスという10人をマッチングアプリみたいにして選ぶ制度もあるのですが、一回につき利用料は10000円です。利用しても1人とマッチするかどうかです。
申し込みも積極的に受けましたが、容姿も1割くらいしかok出来ず、okしても一言しか返事がない人、夫はatmですといきなり明言される方、遠距離で引っ越す気があるならやり取りしますと仰られる方等気が合うなと思った方は0人でした。
結果、一年活動して18人とメッセージ成立、誰とも会わず終了でした。アドバイザーさんに相談した所、メッセージで何が分かるんでしょう、すぐにどんどん会って行きなさい、3000円のパーティーがありますのでそちらに是非参加しましょうとの返事があるのみでした。
参考になりましたか?
楽天オーネットを利用してみて。
楽天オーネットは楽天がやっているものなので、結婚相談所として安心かなと思い、登録させていただきました。自分の好みの男性を結婚相談所の人に相談してみると、こんな方がいらっしゃいますよと紹介してもらいました。近くの喫茶店でお会いすることになって、最初の顔合わせだからワクワクでたまりませんでした。そうすると、紹介してくださった男性と会ってみて、お話をさせていくうちに自分たちのことを理解し、お付き合いすることになりました。
参考になりましたか?
分かりやすいシステムが魅力の結婚相談所
楽天オーネットは、料金やシステムがとても明確で安心して利用することができました。料金は、最初の初期費用が明確にされていて、それ以降は月会費のみを払うだけです。結婚相談所は、担当者が自分の相手を決めてしまうイメージがありましたが、楽天オーネットはウエブ検索で自分の会いたい人を次から次へと自分で決めて行くことができるので、自分の好みを優先して効率よく婚活をすることができます。最初から自分が良いと思った人と会うと、婚活が楽しくなっていき、結婚相手を見つけることができて大変嬉しく思っています。
参考になりましたか?
登録して本当に良かった!
1年以内に絶対結婚したい!そう思って入会しました。
私は当時26歳だったので、20代限定プランを購入。
入会金+初期費用で5万円、月額14000円くらい。
年収が手取り200万以下の私にとって決して安い額ではありませんでしたが 質の良い出会いの場が提供され効率的に婚活をするには最適でした。
質が良い、というのは会員男性がどうのとかより「年収学歴職種に偽りがなく独身証明も提出している。かつ結婚願望がある」男性しかいないということ。
1年かけて婚活するとしたらオーネットだと半年以下の短い期間で凝縮され結果お金も時間も無駄にしなくて済むような気がします。
私は5ヶ月活動をして、今のパートナーと巡り会いました。お付き合いして1年以上経ちます。先日成婚退会をしてきました。
結婚は双方の事情によりまだできていませんが色々な困難も二人で乗り越えて行きたいと思えるような人です。
オーネットには感謝しています。
参考になりましたか?
気になるQ&A
お見合いすごい
利用したのは熊本。
毎週お見合いを誘って頂き、想像以上のお世話を焼いて下さいました。もう入籍しました。他社を利用した友人はネットサービスのみ、お見合いは別料金と言われ、まだ決まっていません。超おすすめします。
タグ ▶
熊本支社
熊本
参考になりましたか?
一生の出会いが出来る場所
ネットでの出会いに抵抗がありましたが、楽天オーネットは身元が確かで安心感がありました。最初はそんなに期待していなかったのですが、検索すると好みの異性がいたので、自分から積極的にアタックしてみました。私はとても奥手で目の前では積極的になれないのですが、ネット上であれば本当の自分を出すことが出来て良かったと思います。お気に入りの異性とメール交換を頻繁にして、実際に会ってみました。それから何回かデートするようになって自然とお付き合いするようになり感謝しています。
参考になりましたか?
期待以上でした
テレビのCMやインターネットを使っている時の宣伝などを見て楽天オーネットを知りました。結婚願望が強い私はお試し感覚で利用することにしました。そんな簡単にうまくいかないと思いながらも、楽天オーネットの仕組みなどに目を通していました。私が思い描いているいい人がいればいいな、知り合えるだけでいいな、そう思っていました。そんな時に私が求めてる条件の人がいました。まだ結婚はしていませんが、お互い結婚を前提に現在付き合っています。
参考になりましたか?
出会いの場の提供数が多い
30代後半に突入し結婚を考えていたところ、親父の提案でオーネットに入会しました。他の相談所をあまり調べずに自分のやる気があればどこに入会しても同じという信念で入会しましたが、担当頂いたアドバイザーさんからは積極的にお相手紹介頂くなど本当に手厚いサポートをしていただきました。積極的に活動した結果、結婚までいたり、あとからオーネットの特徴を調べたら、良くない点のコメントもありましたが、私自身はすごく良くしていただけたと満足しています。アドバイザーの方によってサポートの濃淡は当然あるでしょうが、こちらも本気に頑張っていることを認識いただけるとサポートも手厚く、コストが安い会員数の多いオーネットは出会いのきっかけとして本当に良かったです。
今でもアドバイザーKさんには感謝しています。
参考になりましたか?
感謝
同窓会で同級生がオーネットで結婚したと聞いて、その友達同伴で話を聞きに行き入会を決めました。支社のアドバイザーの方全員でフォローしてくださり、予定のない週末はほとんど支社でお見合いをして頂きました。お陰様で入会から半年で婚約に至りました。職場の同僚も来週話を聞きに行くことになっています。親身になってお世話してくださり感謝しております。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら