331,389件の口コミ

オリジン弁当のアルバイトの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

185件中 61〜70件目表示

初のアルバイト最悪の思い出

研修に行った時本社の方から「店の人が着いてくれるから」「分からないことがあればすぐ聞きな」と言われていたので安心していました。
いざ、初出勤。店長から「はい、レジやって」と第一声。何も分からなくて、出来ないでいたら「教えてもらったでしょ?なんで出来ないの?」と怒られ、優しい高校生や大学生が教えてくれようとしたら、店長が「教えなくていいやらせて」と言うことの繰り返し。何も進まないからお客さんがイライラして怒鳴る。
在庫の位置も冷蔵庫に何があるのかも全て分からないのに厨房をやらされ、混雑してるのに助けてもくれないで全部1人。「どこにありますか?」と場所を聞いたら適当にあっちと指を指されもう一度聞いたら舌打ち。
毎日こんなんで最悪でした。自分は店の前で煙草を吸ったり廃棄の物を持ち帰ったりしていました。
さらに、支店長も最悪でした。熱が出てしまって朝一電話したら「なんで休むわけ?」と電話を急に切れられ、時間通りに来た事もないし、店に来てもお客さんが少ないから裏へ行ってサボってレジ、洗い物、厨房全て1人でやらされる。

絶対にオススメしません。初めてのバイトということもあり、緊張と不安が多い中このような扱いだったので次のバイトをするのにとても勇気がいりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

今すぐ辞めたい

夕方の時間帯に入ってます。
コロナが関係してるのか分かりませんがお客さんが沢山来る日が多い中バイト2人で回すことに入ってすぐにビックリしました。

忙しい日だとシフト終了時間までに終わらすことが出来ないのは自分の仕事が遅いからなのかと思っていましたが、深夜帯の人に引き継ぎの際毎回嫌味を言われてそう思うのを辞めました。

コミュニケーションを取ろうと分からないことを聞いてもマニュアルを見ろとしか言われずそのマニュアルの場所すら教えて貰えません。
入って1ヶ月も経ってない頃出来ないの当たり前なのに出来なかったら他のバイトの人だけでなく社員の人がキレます。
直接言ってくればいいもののそれを態度に出され最悪な空気の中働く羽目になります。

仕事が大変な事はそんなに大きな負担にはなりませんが人間関係がほんとに酷いです。教えてくれないのに間違えたら文句言う。クレームが入って初めて指摘される。

早く辞めたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

☆0、最低最悪な職場

はっきり言って最低最悪の職場です。初日で辞めました。1日働いただけじよわからないという方もいらっしゃるかもしれませんが、たったの3時間でこんなにもやりがいが感じられず、他人行儀なところは初めてでした。研修でレジをと言われたが、レジの使い方の説明を早口で1度いわれただけで、1人でレジを任されました。もちろん、分かりません。周りの人に聞いても、は?普通に入力すれば?といわれ、普通が分からないから聞いているのに、、、接客業はちゃんとお客様の目を見て笑顔で対応するもの。なのに、お客様の目もみなければ、笑顔もなく、ロボットのようでした。社員の方は、店に人が足りないのかも知れませんが、できるだろうという判断だけではなく、ちゃんとその人その人を見てあげないと、続けたいものも続かないと思いました。今後、バイトを探すにあたって、いい意味で勉強になりました。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ダメだ

5~6年ぶりに復職したら、仕込みの業務が激増していて驚愕しました。当時からオリジンの仕事にはあきれ果ててましたが、年も年なので新しいことを覚えるのはキツいかなと同店を選んでしまい後悔の毎日です。
一番バカらしいのが、毎日100個近い卵をゆでて殻むく作業です。何なんですか?こんな非効率な作業やってる飲食って他にあるのでしょうか?おでん屋などもこんなことしてるのでしょうか?この作業のせいで、午前中はマイナス1人です。そもそも、コレやってる最中は、レジに出てこないババアもいて最悪。前はできてるゆで卵使ってたよねえ。なんでやめたの?パスタだって、揚げ物の衣付けだって、肉の小分けだって、おにぎりのてっぺんに具材をちょこんと乗せるとかだって、前はやってなかったじゃん。こんなことしてたら、店まわらないよ。考案した上層部のバカ、お前らがやってみろよ、せいぜい3ヶ月は、体感してみろ!ほんと、バイトこなくなるよ。てか、即日やめるやつばっかになること必至。

参考になりましたか?

あまりお勧めしません

高校1年生から約4~5年働いているものです
うちの店舗では店長がおらず、チーフがシフトを作っていました、
忙しいのは分かりますが、入れない日に勝手にシフトをいれ、来れないと伝えても<いいから来て>といってんばり、最近では、学校の関係上、
入れないのが続いている(チーフに説明済み)なんで入れないんですか?と何度も同じことを聞き、挙句の果てには、人の悪口を言ったり(自分含む)、パワハラの寸前までの出来事がありました。
また、オリジン弁当さんの給料明細には内訳に能力給があります。(基本給とは別)4~5年働いても20円、朝から閉め作業ができる人でこの金額です(大学になった年に20円になりました)仕事の量の割には、時給が低く、(特に、うちの店舗では、)1日中お客さんがいます、また作り置きのお弁当や惣菜も作らないといけない!
土日に関しては、電話予約のお弁当が40個以上あったり、オードブルも作らないと行けない、それなのに人権費削減で、少人数でやらせるということもあります。また(うちの店舗では、)店長が居ないため、クレーム対応もしないといけませんし、店員の対応が悪いにもかかわらず、ずっと沈黙する子や、大人の方がいても一緒に謝ったりしてくれない方(簡単に言うと、めんどくさいことには首を突っ込みたくない方)など自分のことしか考えない方もいるので、ストレスを抱えやすい方は特にやめた方がいいと思う!
お客さんの態度もあまり好ましい方が多いので気おつけた方がいいと思います
まだまだ他にもあげるとキリがありませんので軽く紹介だけします
(油の匂いがきつい)(時間にルーズ)(ラストオーダーの延長により負担が倍増)などです!

以上、長文を読んでくれてありがとうございます!
最後に一言!!
あまりおすすめできないバイトです!
お金だけを見るのではなく仕事や人間関係にも目を配ると
楽しいバイトを見つけられると思います!
あくまでも私の感じたことなので、参考になればいいと考えてます

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい -
  • 人間関係 -

すぐに辞めました

大手だし研修もあるから大丈夫だろうと思って働いたが、2日で辞めました。
他の店舗がどうかわかりませんが、そこは(おにぎり・惣菜・弁当担当の方はレジはしないでひたすら作るだけ)で、弁当にラベル貼る係?の人はレジをやるみたいな流れだったんですが、通常初日はレジだけで他の事はやらないみたいな感じだったらしいのですが、私の場合はなぜかレジをやりつつ何の弁当かもわからないのに、早口で「これは◯◯だから」と説明されながら大量のラベル貼りを約4時間行いました。

次の日に行くと前日は補助の方がいたのに、2日目にしてもうほぼ1人、、、それに加え、長年いる周りのバイトさんからは「早くして」とか「通常ならここは1人だし、洗い物もやるんだよ?」と延々と言われ続けました。
しかも自分の担当しているところが終わったら、お客さんがいるにも関わらず、レジに入らず雑談。ありえない。
これは新人バイト潰しなのかな?こんなんじゃすぐ辞めたくもなる。
という事で、その日を最後に電話で辞める事を告げました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

最悪です

初めてのバイトがここでしたが本当に最悪の一言に尽きます。
研修はDVDを一回見せられただけで初日からレジに一人で立たされる。他に何をすればいいかなんて教わってもいないのに「棒立ちしているだけ」「邪魔なんだよ」と同じシフトの人に暴言を吐かれる。初めての仕事でさえも「時間かかりすぎ。私だったらこんなの数分で終わる」と圧力を受ける。それでも耐えて一ヶ月は働いていましたが、辞めることを本格的に伝えた瞬間さらに嫌がらせが加速しました。最後だから少しでも仕事を頑張ろうと意気込んでいたら、先輩に無視される、「どうせ辞めるんだから」と仕事を何もさせてもらえない(洗い物さえも)、レジに立っていると私にしか聞こえない声でボソボソと後ろから暴言を吐かれるなどなど……。
その日のうちに本社の地区リーダーに今までされてきた嫌がらせを報告しましたが謝罪や対応も何もなく「来週もシフト入ってるから」と仕事を強要されました。本当に最悪です。私のいたところが悪かっただけだとは思いますが本社の人もこの対応なのでおすすめはできません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

カオスな現場

都内の店舗、30店舗応援で回ったことがあります。

こんな従業員がいました。

無洗米を勝手に持って帰る。ヘルプに行った店舗でレジチェックの
時に一万円盗んで帰る。新人と二人きりになった機会に6万円くすねて
ばっくれる。新人を洗脳して夜勤ひとりでほとんどやらせて寝てたあくどい
ババア。書くのもめんどくさい。

言う事聞かない女性陣とのバトルに疲弊して風俗に行きまくってる男性社員陣。

都内の現場でしたが…思い出したくもない。

これがあくまで最悪の面。
あとは他に書いてあるよに自分の不幸を他人にあてつけるような虐め的指導。
現場のパートナーによるので大方、普通のアルバイトライフを送れる現場も
多いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

御局の支配

御局の機嫌次第な職場でした。
御局が機嫌悪くなるとご機嫌伺い誰かをターゲットに悪口大会新人には馴染めない環境でした。悪口のターゲットが必ずしも悪いわけじゃない。
常にオープニングから残り続けた御局の気分で支配された職場。
個を尊重し、互いに認め合う職場ではなくアウトな会社コンプライアンスもしっかり徹底できていない。御局は気に入らないと恫喝もしていた。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら