
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
223件中 201〜210件目表示
うーん
安いしその場で刷り上がり製品を持って帰れるのが魅力の印刷所です。
大阪のイベントで他の印刷所の締め切りに間に合わないときによく利用させていただいてます。
ただデータの作り方など知識がないと厳しい印刷所なので初心者には向かないかと…対応も結構キツイ時があります。
参考になりましたか?
ポーチは綺麗。アクリル印刷はむらがある
閑散期に布、紙類の印刷を頼みました。
大変綺麗でした。
ただ両面印刷のアクリルキーホルダーは片側が非常に薄い印刷になっており販売か破棄かかなり悩みました。
データを再確認しましたがデータは両面とも濃いめに製作しており問題ありませんでした。
アクリル印刷はおすすめしません。
参考になりましたか?
いいのは品種と値段だけ
品ぞろえと値段の安さは本当にすごい
でも基本説明が雑すぎてデータの入稿が大体1回じゃ終わりません。
問い合わせメールもこっちは丁寧に長文で送ってるのに返ってくるのは1行。
対応がとにかく雑です。
届いた商品も印刷ズレなどよくあります
参考になりましたか?
白版が……
クリアファイルの白版おまかせ仕様でお願いしました。
結果、透明になるはずの部分が全て真っ白になっていました………
以前も対応で不快な思いをしたので、「納期優先、何かあってもそのまま進めて良い」にしたのが間違いでした。
しかしながら、あたかも『白版を作るのが面倒だから全部白でいいや』と言わんばかりの対応で、酷いなぁと悲しくなりました。
これから頼む方はお気を付け下さい………
参考になりましたか?
対人対応がひどすぎる
入稿データの確認連絡が他社とくらべてあまりにも杜撰。
確認事項については箇条書きにする、指摘箇所については具体的に示す、など、
業務連絡メールの基本的な書き方すら浸透していないようです。
入稿完了までにどれだけ無駄なやりとりを強いる気なのでしょうか。
とにかく急ぎでなんでもいい方には良いのかもしれませんが、あまりにも窓口担当との
連絡がストレスですので、お勧めできません。
参考になりましたか?
わかりにくい
とにかくサイトがわかりにくい。テンプレートに当てはめを言ってくるくせにテンプレートのダウンロードなど必要な表示は全くないので、初めて使う方には不親切です。説明も本当に分かりにくく日本人が作ってるのか?と疑うレベルです。
もう少しわかりやすいサイト構築にしない限り二回目は使おうと言う気が起こりません。
参考になりましたか?
小口落とし出来ない遊び紙?
買った本の遊び紙が2mmほど飛び出ていました。
作者さんもそのことは問い合わせたようですが、この紙を使うと出るという回答だったようです。
せっかく素敵なデザインをして、めくったときに少しの驚きをと考えられたと思うのですが、めくる前に色が見えています…
参考になりましたか?
店頭作成の待ち時間の対応
何度か店頭作成で利用しています。
品質も対応も特に問題はありませんが、
せっかく身分証明もしっかりしている会員制なので、
待ち時間が1時間以上発生する時など、退出して他の用事ができるように
こちらの時間の使い方の融通ができると、もっとありがたいなと感じます。
参考になりましたか?
わかりづらすぎる
初心者に不親切すぎます。
入稿にあたって、テンプレートを使用した形式にしろ、背景を透過しろ、枠線を削除しろ、等返され、ページの文字を読んで修正しても、最終の正解図がページで図解されていないため、毎回正式な形で提出できず、担当者とすれ違うまま。
担当者からの連絡がそもそもテンプレート形式のような文で返ってくるだけなので、無駄にやり取りだけ増えて時間が過ぎます。
結局希望納期に間に合わないので諦めたし退会しました。二度と使いたくないです。
参考になりましたか?
アクリルキーホルダーの穴の位置がおかしい
正方形のアクリルキーホルダーでしたので、穴位置を指定しなくても常識的に考えて中心に穴を開けてもらえるだろうと思ったら中心より少し右にズレていて謎すぎた。何事かと思って苦情を言ったら、お任せにしたのはそっちだから文句言うなだってさ。全て破棄になったしね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら