326,300件の口コミ

同人誌印刷所おたクラブの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

227件中 41〜50件目表示

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 4.00
  • オプション 2.00
  • 対応 1.00

不良品マグカップが自己負担に…

店頭でマグカップの印刷をお願いしました。
印刷後のマグカップの飲み口部分がぶつけたような跡がありました。
赤色のマグカップに最初は色ムラで白くなっているのかな?と思ったのですが手でなぞってみるとざりっとした感覚が。

気づいて即座に店長に伝えたところ、
「うちはちゃんと入荷時点で検品をしているのでそんなはずはない」
とのことでした。
裏を返せばあなたが印刷後にどこかにぶつけて文句を言ってきてるだけでは?と言われているようなものです。
底の部分だけならまだしも頒布するお客さんが口にするものなので怪我をする可能性だってあるというのに…不誠実すぎます…。

結局不良品は頒布せず自分で負担する形となって泣き寝入り……。
衛生商品や割れ物を作りたい方はやめておいたほうがいいです。

印刷知識がない方、初めての方など、丁寧な対応を求める方などはあまりオススメしません。
価格と品質、対応の悪さを天秤にかけ、できる限り妥協できる方のみオススメします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 3.00
  • オプション 4.00
  • 対応 1.00

東京店舗の従業員の態度やばい

以前小説本を入稿して店頭で受け取るサービスを利用したのですが、
2階で待っていて呼び出されていくと、試し印刷したもの(綴じてないもので束)の確認をお願いしますと言われました。表紙はその前に確認して色味も紙もこれで良しってなってたのですが、なにせ本文は100P近くある。確認っていっても何を確認すれば(いまさら誤字などはこちら側の問題なので)?と思い確認すると、この並びで印刷されるので最終確認お願いしてると。なので、ページ数多い中でぱらぱらページ数や割り付けなどざーっとみてると、中でお願いしますといわれ、カウンターの中へ招かれる。台に置いてくれてそこで確認してると(この時点でまだ数分もたってない)、別の従業員がきて「ここでやられると困るんですけど……!?!?!」と言われる。すごい感じ悪く本気で一方的に悪く言われました…。
私も負けずにページ数の確認ということで合ってますよね?言われた通りにやってますけど、というと「2階でやってください!ここだと邪魔なので!!」
ちなみに始めに言って来た方は見て見ぬ振り…。

いや〜噂には聞いていましたがびっくりしました。幸い2階で友達がいたので文句を聞いてもらい気持ちを落ち着かせましたが、一人で行ってたらマジできつかったと思います。


表紙の特殊紙を安い値段で色々変えれるのですごく良いのですがね…。
極道入稿は鬼の覚悟で赴いた方がいいです

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 5.00
  • オプション 4.00
  • 対応 1.00

高品質にあぐらをかいた対応

品質は良いです。Twitterで印刷品質や技術に自信を持って宣伝し自社が初の技術や加工なども多数発信なさっています。自信通りの品質です。
ですがこちらの業者は""""自信があるが故に謝らない""""。その印象が強いです。
私も過去4度ほど店頭制作で利用し2度ほど業者側からの説明の不明瞭さや注文の取り違えなどありお話させて頂いたことがありますが一言謝罪があれば溜飲が下がる事も謝っていただけないのでもやもやや苛立ちが残りやすいです。
友人二人と店頭制作に伺った際も受付で注文を受け付けて貰えておらず、おかしいな?と思い問い合わせるまで1時間以上無駄に待たされるだけになりました。せっかく事前入稿のシステムを丸っと変えたのなら注文者と注文内容が紐付けて自動的に出てくるようにして欲しかった。
その後、上の役職の方(声がTwitterでの商品紹介動画で喋っている方と同じ)がいらっしゃり受付とこちら側の来店時のやり取りを聞き対応して下さいましたが、取り違いがあったという結論で申し訳ありませんがもう一度受付で注文品の確認をということでした。謝られたのはその1度だけで受付に足労する事のみでした。長時間待たされた事や不手際があった事にも謝罪が頂けたらここまで引きずらなかったと思いますがそれらが無かったのでこちら側(業者側)の不手際ではないと断固認めない、お客様側の責任だと言われているような気さえしました。
そして帰りに会計する際はその取り違えたという来店時と同じ受付の方にレジをされましたが謝罪なんてひとっっっこともありませんでした。

翌日私は公式ページからメールフォームで今回の件について不快感が残ったことや、素晴らしい技術をお持ちなのだから今後は接客面でも終始気持ちよく利用出来ることを願うとお送りさせて頂きましたが返信はありませんでした。
せめてこの度はご迷惑を〜といった感じの返信を頂けたら良かったのにな…とは思いましたが返信が無いことも視野には入れていたので、まあなんにせよ残念でした……。

高品質は確かにメリットですが、都内や地方の別の店頭制作店での接客の良さを知っているだけに、大阪でほかに似たようなお店があればそこを利用したくなります。まあ業者側からしたらそれでいいんでしょうが…。こういうのを殿様商売?というんですかね…。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 3.00
  • オプション 4.00
  • 対応 1.00

店員さんの対応にバラつき

店頭利用を数回です。
数年前、まだサイトに注意書きがなかった頃の話です。
マグカップが焼きあがるまで時間がかかると聞き、「少し外に出て来てもいいですか?」と質問したら、女性店員さんが奥に入っていき、大柄な男性が出てきて開口一番「何なんですか?」と言われ驚いてしまいました。
きつい言い方もしていませんし、普通に質問したつもりです。
クレーマーのような対応をされ、不愉快でしたし、怖かったです。
「外出はできない」と言えばそれで済むのに、理解できませんでした。
不愛想な店員さんもいれば、
にこやかに親切に説明してくださる店員さんもいて、
接客態度は様々です。

初回にそのようなことがあり、マグカップも黒い点やほこり(小さい繊維)が入ってるものがいくつもあって、質もイマイチだと感じたので、利用を避けていましたが、最近また利用しています。
店員さんは変わっていますが、対応のまばらさは変わっていません。
いい店員さんに当たるかどうかは運次第だと思うようにしています。

品ぞろえはとても良いと思います。
珍しいアイテムが多いのが魅力だと思っています。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 品質 3.00
  • オプション 3.00
  • 対応 1.00

良くも悪くも安定性が無い

オンデマンド系で白印刷ありの紙グッズを作れるのはここが一番安かったので利用しました。

安くて高品質が売りのところですが、実際ハズレを引いてしまうと安かろう悪かろうだなという印象です。


良い所
・他社でできない紙とインクの組み合わせができる(商品開発が挑戦的である)
・全体的に安い
・最小ロットが小さめ
・複数絵柄で1ロットにできるので料金を抑えられる


悪い所
・RGB再現が売りの会社のわりに、色合いの統一性は保証はできない
安かったので多めに注文しましたが、1回の注文の同じ絵柄でも色合いが違いました…。
繁忙期だったので、インクの取り換え前後で色が変わったのだろうな~~という感じです。
イベント直前だったので刷り直しは頼んでいませんが、過去に同様のことがあったときは「仕様です」と言われたとほかの方のツイートを見かけたので、よくあることなのでしょう。

・唐突に特定の用紙が使えなくなることがある
サイトに「無くなりました」のお知らせも無くしれっと選択肢から消えていてTwitterで客から突っ込まれてたりします。
紙に詳しい人はウチなんか使わないだろうなーと思われてるのか…?

・Twitterの悪い意味でのユルさ
会社名義なのに趣味の話を書くのが嫌だなーというのはまだ好き嫌いのレベルなんですが、
人事の内部事情をインターネットに公開するのは「隠し事をしない会社なんです!」の範疇を超えていると思います。取引先の人材会社に怒られないのでしょうか。それは社内の人たちと休憩室やSlackで済ませればいいでしょうに。
社会人経験のない客層がメインだからか炎上してませんが、正直言って本命の頒布物を頼むのは怖いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 3.00
  • オプション -
  • 対応 1.00

制作が初めての方には向きません。

こちらでグッズを何度か作成していました。(制作発送)

印刷は良くも悪くも値段通り。販売よりはオマケ向けかもしれません。
・アクリル系は「同じ値段帯の他社」と比べると、粒子感が無い分綺麗かなという感じ。
・パスケースは残念ながら、1年ほど経つと印刷部分と本体部分が剥離し、ただの無地ケースに。
・マグカップは、やはり全体的にボケた線になります。絵柄的に気になりませんでしたが、硬い線は控えた方が◎。

繁忙期でなければ納期の遅れもなく、完全原稿を用意できるのであれば、取引は非常にスムーズです。
そこそこ知識のある方で、質より安さを第一に考える方には良いかと思います。


以下、現在は退会していますので、少し古い意見ですが……

こちらの印刷所ですが、初めての方にはオススメできません。「完全原稿」前提だからです。

少数で安く「作ってみたい」方には最適な価格です。
しかし、他社と比べると説明は少なく、本体やオプションの値段や購入の仕方もやや複雑です。
こちらの企業には、「初めての方をサポートする」というホスピタリティはありません。
(スタッフの中には、そういったフォローが出来る方もいます。あくまで企業としては違うといった印象です。)

【客側のスキルに任せることで、無駄な時間を割かないから安い】のです。
セルフサービスのチェーン店が安いのと同じ理由ですので、こちらに関してはそういう企業だと割り切って使う分には問題ないでしょう。
それに対して「融通が効かない」「分からない部分はフォローしてほしい」と思う方には向きません。


なお、スタッフの質や対応については、概ね他の方の書き込みの通りです。
USB紛失事故以降、個人情報を預けるのが嫌になりましたので、退会しています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 品質 4.00
  • オプション 3.00
  • 対応 2.00

対応にひっかかるものが

何年か前のことです。
ネットで発注し店頭で受け取りにしていたのですが、発注した日の夜に身内の不幸があり、指定日に受け取りにいける状況ではなくなりました。
すぐに店頭受け取りから発送に変更していただけるかの問い合わせを行い、結果対応はしていただけたものの「このようなことは二度としないでください」の一言。
私も特殊な状況でなければ必ず指定日に受け取りにいくつもりでしたし、発注後の変更は本当に申し訳なく思っていました。
問い合わせの際も謝罪の上、変更が可能かどうかを尋ねただけで、絶対そうしてください!といった口調では書いていません。
だというのにあまりの言い様にショックを受けてしばらくは利用する気になりませんでした。(以降また利用はしているものの、必ず発送にしています)
勿論迷惑をかけてしまったことは事実ですが、納品日直前ならともかく発注直後のことなのでそこまで大きな影響はなかったのでは?そこまで言われる程か?というのが本音です。
数年前のことですが、今でもそのことがひっかかっています。

ちなみに、店頭で3回ほど利用したことがありますが、その際の対応は丁寧でした。
また、印刷はいつも奇麗にしていただいていると思います。
RGB入稿が出来るのは大変ありがたいです。
なんだかんだちょくちょく利用はしていくと思います。納期が短いので。

参考になりましたか?

あおいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 品質 1.00
  • オプション 1.00
  • 対応 1.00

スタッフがよくない

客商売でこれほどイヤな想いをすることって
日本だとあまりないのですごいびっくりしました。
アクキーとアクリルブロックを頼みましたが
品質がよくないのは安いから仕方ないとしても
別件でもあらかじめこちらが質問して回答をもらったのに
後日別スタッフから違う話を高圧的かつ一方的にされました。
二度と使いません

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 品質 4.00
  • オプション 4.00
  • 対応 3.00

印刷作業が楽しい

何度か店頭にて中綴じ冊子作らせてもらいました。本格的な製本機械を触れる場は滅多に無いので、自分で作り上げている感じがして楽しいです。セルフで行うのはページを揃えて中綴じ機械に置くだけの簡単なものですが…それでも面白いですよ。
何より良いのは他社では間に合わなくてコピー折本にせざるを得ない時に、ここのお店だと中綴じ本が作れることです。コピ本って四隅空白できるし印刷粗いし、せっかくちゃんと製本するつもりで描いてた原稿をコンビニ印刷するのは自業自得とは言え萎えます。そんな時にイベント前日に持ち込んでセルフ中綴じしてます。他の印刷所にお任せした物とほぼ同等なレベルに仕上がります。しかも安い。この安さでこの仕上がりなら文句ないです。
私にとっては困った時の駆込み寺です。大変お世話になってます。ただイベント前日はもちろんめちゃくちゃ混むので待ち時間は覚悟して動くべきですが。
あと店内の雰囲気ですが強すぎるアットホーム感があります。それが人によったら好き嫌いあるかもです。スタッフの対応もピンキリです。店員というより…って感じの馴れ馴れしいフランクな方もいます。対応とか気にせずただ作業場として黙々と使用するなら最高だと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 1.00
  • オプション 1.00
  • 対応 1.00

対応が高圧的でミスもされました。

3年ほど前友人から紹介され、直接取りに行ける距離だし便利だったため度々利用させていただいておりました。
前までは店舗で自分で製作が可能だったため特に店員さんの態度などは気になっていなかったのですが店舗受け取り、製作発送のみになってからも利用させていただいておりました。

ある時、透明シールを制作しようと思い、白版を作っての入稿は初めてで調べながら作り、入稿しました。ですが、私があまり白版のことを理解できていなかったこともあり再入稿になってしまい、その旨のメールが届きました。その時はとても申し訳ないと思い、すぐに修正して再入稿しようとメールに書いてあった修正点を修正して再入稿をしました。
このメールの時点での白版の最低ラインのポイント数の指定通りに直し再入稿したにも関わらず、届いたのは再々入稿を急かすメールでした。内容もかなり高圧的で前回のメールとは違う最低ラインの白版のポイント数を言われ、白版の印刷がズレた状態で制作してもいいかなどの選択肢を出され始め、正直混乱していましたが指示通り修正し、再々入稿しました。この制作物自体は特に急ぎでもなかったため、最初の営業納品日に間に合わなくて大丈夫という旨も伝えていたのですが(そもそも再入稿の時点でこちらに非がありますし納品日はそんなに気にしていなかった)メールでは間に合わなくなるから早くしてほしい。と再々入稿の時言われていてこちらも気持ちが焦っていて、再々入稿をした日は休みだったのでまだ不備があればすぐに修正する旨も備考欄で伝えていました。

結果は再々入稿でOKとのことでしたのでホッとしていたのですが、メールでは入稿のせいで納品日遅れるかもという旨を少し嫌味っぽく書かれていて私が悪いのは分かっているし申し訳ないとも思っていましたがほんの少し嫌な気持ちになりました。
それから1週間程度で届いたのは再々入稿で入稿したデータのものではなく、1番最初に入稿していたデータで印刷されていたもの(白版のサイズ的にそれ)が届き、どうするか悩んだ末それは無配になりました。

友人と利用していた頃も友人の制作物で印刷ミスがあり指摘した際もここの口コミに沢山あるように謝罪がなかった上「データミスではないですか?もう印刷してしまったので…一応もう一度チェックします」といった感じで渋々チェックしてミスもなかったため「再度刷り直します」だけ言われ再び待たされという流れだったのでまあ届いちゃったし今更言ってもなあ。という感じでした!無配なかったので丁度良かったです!

そもそも白版の再入稿メールも全然説明がなくてただただ急かされてって感じでした。印刷は綺麗だし仕事も速いのでとても心強いのですが、もっと丁寧になったらなと思います。たまに炎上してるところも見ていて今まではまあ気にしなければと思っていましたがこの前のTwitterの炎上は流石に引きました。同人系の印刷会社は人と人との繋がりだと思いますし、もっと誠実な対応をしていけば炎上も減るのではと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • オプション
  • or
  • 対応
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら