320,031件の口コミ

同人誌印刷所おたクラブの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

220件中 51〜60件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 品質 3.00
  • オプション 2.00
  • 対応 2.00

本の印刷をお願いしました

友人が勧めてくれたので利用しました
入稿はサイトからしました
注意事項などをかなり読み込んで入稿したのですが、入稿についてこうしろと書かれていなかったことに対して「不備がある」と連絡が来ました
どのように改善すれば良いかの指示も記載されていなかったので他の印刷所などのサイトを見て入稿をやり直しましたが、全くの初心者なら何を直していいのかも分からなかったと思います
他の方も言われているように、入稿の経験が豊富な人が利用すべき場所なのだと思いました
一見さんはお断り精神なのかな?
良く利用する友人はこの会社を褒めまくっているので、利用する人によって対応を変えるのかもしれないですね
印刷や梱包は問題なかったです
本の表紙に印刷のスレみたいなものがありましたがこれくらいなら仕方ないなと思う範囲でした

それにしてもこのクチコミで高評価を入れている人は関係者なのかと疑ってしまいますね…

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 3.00
  • オプション 1.00
  • 対応 1.00

何回か利用しましたが毎回トラブルが

冊子印刷とグッズ印刷どちらも利用しました。
冊子は表紙が特殊紙だったからか表面加工がボコボコになっている表紙が何冊もありインクの付着もあり、良品対応出来ないか問い合わせたところ「仕様です」と返信されました。
特殊紙でそのような仕様になるならはじめから製品紹介ページで注意書きしてほしかったです。

グッズ印刷もバッジとアクキーで使用しましたが印刷剥がれがあったり、白版データをおまかせにしたら印刷前のデータ確認もないので細かな部分が再現されず切れた状態で白版制作、印刷され、納得がいかなかったので問い合わせたらやはり「仕様です」と対応され、対応が丁寧ではありません。

紙やアクリルやナスカンの種類がとても多いのは魅力的ですが安心して印刷をお任せできるかと言ったらかなり微妙でした。
こだわりがあってここの印刷所を使いたいという人以外は利用するのをすすめません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 品質 3.00
  • オプション -
  • 対応 -

品質にばらつきあり

同人誌印刷で3回利用。
2回目までは満足の出来でしたが、3回目で品質に不安を感じました。

3回目は2回目の再販でした。
余白を均等にしていた表紙でしたが、ズレてるな…とわかりやすいレベルでズレていました。まともなものもちらほら。
また、インクは茶色を選びましたが、初回に比べて赤っぽく滲んでいるような感じでした。
白多めの表紙でしたが、取れない黒い汚れがついているものも散見されました。

初回ではそのようなことは全くなかったので、作業環境や品質にばらつきがあるのだと思います。

数冊ならまだしも大半がそんな出来で、かつズレも表紙が切れてしまっているわけではないので問い合わせも躊躇われ、時間もなかったためマシなものから頒布する形になりました。
今更ながら問い合わせたほうが良かったんじゃないかと後悔しています。

今後は少し高くても品質が信頼できるところを選ぼうと思います。

ただ、料金は良心的で、紙の種類も多いため、以下のような同人誌を発行することがあればまた利用するかもしれません。
・本文は黒インク
・表紙はズレても問題ないデザインのもの、暗くて汚れや傷の目立ちにくいデザインのもの

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 品質 3.00
  • オプション -
  • 対応 1.00

質は相性次第

いろいろな商品で何度も利用しています。

・印刷の質について
アクリルは粒子感もなくかなり綺麗です。
印刷物のカラーはRGBの再現度を声高に売りにしていますが、ビビッドに印刷されるだけだと思います。
元がビビッドなデータなら相性はいいと思いますが、淡いくすみ系の色の再現度は著しく低いです。特にグリーンの色が強く、データよりも高彩度で蛍光のような派手な色になります。

モノクロ冊子印刷はこれはも相性次第です。
小説本なら問題ないと思いますが、漫画はベタとグラデトーンが苦手です。デジオフだったと思いますが、グラデは60〜70線程度が再現できておらずグラデ内に線が入ります。
ベタはサイトに記載の通り、機械の都合上か表面に擦れあとが出ます。個人的にはかなり気になりました。

・制作ミスについて
繁忙期のミスが多いと思います。キャパオーバーしてます。
数回イベント直前の冊子印刷をお願いしていますが、これまでに本文単色カラー印刷をお願いしたのに忘れられモノクロ印刷になっとことと、数冊裁断し忘れの状態で渡されたことがあります。

・対応の良し悪しについて
私が当たった人は店長以外のスタッフの方や社長さんはとても丁寧で親切でした。
店長は対応以前に読解記述力がかなり低いように感じました。メール問い合わせで話が通じず十分な回答が得られません。問い合わせをし直したところ他のスタッフに当たり普通に回答していただけました。
また、店長のみ回答しているマシュマロは溜まっているようなことを言っていたので、回答している時点で直近のものしか消化していないのでは。返事が必ずあるものではないし炎上しかけると回答を消します。問い合わせは運です。
イベント前日に店舗に行ったところ、店長が大声で怒鳴っているところに遭遇したこともあります。
Twitterはお知らせ以外は店長が投稿しているようなので、雰囲気は分かると思います。店長に当たらないのを祈るしかないです。

当たり前のことをうちはこうなのですごいんです!としきりにTwitterでアピールしていて、言葉の端々に常識が身に付いていないのが滲み出ていると思います。計画有給消化で休業とかそれ普通に休業日で強制消化では…分単位で残業代支給とか法律上当然なので10年以上前からまともな企業はやってますし…社内レクで釣り計画して魚持って帰れるから飲み会よりスタッフの家族も喜ぶ!とか持って帰って誰に捌かせるの?とか疑問が尽きません。印刷所のアカウントを見ていた筈なんですが………

・価格について
グッズの品揃えがいいです。この品揃えでこの低価格小ロットで製作できる同人系印刷所はないのでは。
紙系グッズは一般印刷もしている他社の方が低価格高品質だと思います。

・納期について
翌日店頭受け取りを利用すれば大阪店ならコミケ1週間前でもすいていて割増無しで間に合うという短納期は魅力です。
でも頻繁に突然受付を中止したり臨時休業したり、用紙の取り扱いが無くなったり、店舗印刷に行って印刷機の不調に当たったことも2度あります。
完全にキャパオーバーしていると思います。
グッズ印刷需要が高く、最近は同人イベントも頻発なのであまり閑散期がないのではないでしょうか。
納期は短いけど安定していないので最後に頼るのは博打です。頼む時は駄目だった時用に他の印刷所も検討し、ギリギリに頼まないほうがいいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 品質 3.00
  • オプション 5.00
  • 対応 -

他の印刷所と比べる機会ができたので比較した

おたクラブさんは何度か利用していましたが、締め切りに間に合わない、またキャパオーバーして受付中止などあった為最近別の会社に乗り換えました。おたクラブさんの前にも何社か利用していましたが、そこもふまえて比較させていただきます。

【良い点】
①オプションが豊富
まず紙ですが今まで利用していた印刷所ではコミック紙がなかったり、クラフト紙がなかったりなどありましたが大体おたクラブさんは揃ってました。また表紙の特殊紙など選ぶのが楽しかったです。本文の印刷ですがインク色も選べて、自分好みの本が作れるのは本当に良かったです。

②まぁまぁリーズナブル
数社しか乗り換えてませんが、紙も選べてしかもそーんなにお高くない...多分これは9営業日、6営業日しかないからでしょうけど逆に自分の尻を叩く良い機会でした。

印刷の質は綺麗だと思います。
表紙の色も流石はRGBもオッケーといっているだけあって綺麗ですね。


【悪い点】
①入稿形式がめんどくさすぎる
利用をやめた主な原因はこれですね。zipにまとめるのではなくなんと一枚一枚アップロード式。100ページ越えの本を作る時は気が狂いそうでした。
あと、なんと再版がありません。直前の注文(しかも期限付き)しかできません。めんどくさすぎて結局違う印刷所さんに移りました。

②納期が長い、安定してない
多分印刷所の規模の問題だと思いますが9日、6営業日しかない、またイベント直前は受付停止になることがある。
ぶっちゃけると納期のこと考えたらそんなに激安でもありませんね。

③印刷わりと適当じゃない...?
試しに数冊刷りたい本があり、注文したことがあったのですがなんと表紙がずれにずれて斜めに白い余白ができてしまいました。最初は自分がミスったか?と確認しましたが塗りたしにはもんだいがなく。というか塗りたしからはみ出て印刷ってなんだ?
これも利用しなくなった原因です。


以上です!長々と失礼致しました。

【ここをオススメできる方】
1.ページ数が少ない本を造られる方
2.紙などこだわりたい方
3.再販予定があんまりない方

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 品質 4.00
  • オプション 5.00
  • 対応 3.00

少部数を安価で製作可能、オプションも豊富

同人誌の初製作時から利用しています。他の印刷所も2ヶ所ほど利用経験ありますので、それらと比べつつの評価です。

【良い所】
・小ロットでも、安価でオフセットに近い印刷の本が作れる。RGB入稿分の発色も値段を考えれば○100部を超えないような小規模サークルの味方!
・箔押しなど、他社では小ロットだと単価がとても高くなるオプションでも安価でできる。(ただし安価なため、二色箔などの豪華装丁はできない)
・ノベルティグッズ類も豊富!こちらは数個から作れるため、自分と友人用だけ…という時にも利用できて嬉しい。


【悪い所】
・納品までの日数は長め、かつ繁忙期は早期予約終了したりするため、限界原稿者は要注意。
・初心者(特に、PSD、塗り足し、白押さえなど、データを作るにあたっての基本的知識がない人)には優しくない。小さな不備なら印刷会社が修正してくれる所もありますが、この印刷所はそれがないので、自力で完全原稿を作れないと‪✕‬
・初回のデータチェックが甘い。再入稿をお願いされる際、いつも初回のデータチェックが終わった翌日、『すいません不備見つかりました(意訳)』のメールが来る。それ、初回のデータチェックで見つかるレベルのものでは?と思ってしまう。…それでも、再々入稿しても元の納品日には納品されるのはすごいと思うが…
・印刷のズレが目立つ!他社ですと、ズレる事がありますと言いながらもほぼカットラインピッタリに裁断してくれますが、おたクラブはかなりズレます。それこそ許容誤差ギリギリまで。
・やや初期キズが多い印象。ポストカードは約1/3が折れて届いたり(これは流石に補填してもらいました)、本もスレが目立ったり…材質上仕方ないのかもしれませんが、他社と比較すると多いです。

以上を踏まえて、『同人誌の製作についての知識が最低限ある(完全原稿を自力で仕上げられる)』『小ロットでオプションを色々付けたい』という方にはオススメです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 品質 2.00
  • オプション 3.00
  • 対応 4.00

アクリルキーホルダー

創作のアクリルキーホルダーをつくりました。

不備に対する対応などは特に気になりませんでしたが、届いたアクリルキーホルダーは小さい欠けがあったり、ナスカンの塗装が1箇所とは言わずところどころ何箇所も剥げていたりで新品とは言い難いものが付いていました。

以前、版権キャラでまとまった部数を頼んだ時は品質も満足のいつものでしたが、創作で少部数だったから仕方ないのかなーと思いつつ、次からは別のところでお願いしようと思います☺️

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 品質 -
  • オプション -
  • 対応 1.00

システムが難しくなった

本社移動後のリニューアル後に注文
なんだか前より対応が悪くなってしまった気がします。
ミスがあったのはこちらも落ち度ですが注文してから何日もしてからデータチェックも完了してからの指摘でした。
前のような次の日に受け取りもできなくなり
台紙セットなど短期納期できる缶バッチと一緒に欲しいものも1週間納期な上に遅いものと注文してしまうと遅いものと同じ納期になってしまいその件についての説明もわかりづらい…
こちらも確認不足で悪いのですが
送料別でもいいのでどうしても今回は必要なものでその期日に手元に無いと困るので申し訳ないですがと丁寧にお願いしましたが無理でした。
まぁそうですよね…以前のような翌日受け取りがあればこんなことにはならないのに…と後悔…
大きくなってくれるのは嬉しいことですが利用しづらくなる業務拡大は利用者には全く意味がないような…
急ぎの時に便利だなと思ってましたが納期遅いなら
以前より店員さんの態度の悪さも気になっていたので別のところを利用しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 品質 -
  • オプション -
  • 対応 1.00

人情のないシステムでしか動けない会社

入稿の際、備考欄に例え対応できない内容が書かれていたとしてそれを見ても無視されます。
希望に添えてないことや間違ったことを書いているのが確認できたなら、たった一言でもこちらに伝える術はあるはずなのに問い合わせ以外は全て見てない、見ても対応しないので無意味だそうです。
結局大切なイベントに品物が間に合わず泣きを見る羽目になりました。
システム上でしか動けないロボットのような社員しかおらず、一切の融通が利かないのでこんなに人の温かみのない会社だったなんて、ととても悲しくなりました。
こんな悲しい思いを他の人がまたしませんように。
他の会社でグッズを作ることをおすすめします。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 品質 -
  • オプション -
  • 対応 2.00

スマホだと入稿しにくい

同人誌を印刷してもらおうとしても、スマホからだと非常にやりにくいです。私のスマホが古いのもありますが、そもそも入稿のところにデータを入れられず、大きい画像だとサイトが落ちます。しかも、ログインからやり直しです。何度も繰り返して全部画像を入れ終わっても、入稿するのボタンがまったく反応せず、何度ページを更新しても再入稿ができません。
 今非常に困ってここの口コミを書いています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 品質
  • or
  • オプション
  • or
  • 対応
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら