
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 331〜340件目表示
中止返金してくれない
LINE連携でしか問い合わせができず、LINE登録しないと向こうの都合で開催中止になっても返金してくれません。
友人の問い合わせを代理でした後に自分の返金依頼をしたら返金してくれませんでした。
ご注意ください。
参考になりましたか?
飲みコン※下戸は行くな!!
飲みコンの「各自オーダーした物のみお支払い」に釣られて行きましたが、料理も食べすソフトドリンク1杯しか飲んでないのに2500円取られた!!(参加費は別途1500円なので合計4000円もかかってる)
会計まとめた人が酔っ払って大雑把に振り分けて気分悪い!もう2度と行かない!
お金の事はデリケートな話なので強く言えないから参加しないのが無難!
参考になりましたか?
詐欺にあった気持ちで不快
一回参加しましたが、二回目が15周年記念か?で無料だったので申し込みましたが、体調が本当に優れず断念したところ、参加費3000円の請求がありました。なんだか不愉快で次の利用は決してしません。
参考になりましたか?
不満 金の無駄
・席移動荷物が邪魔。
・飲み物も空なのになにも聞いてこない‼️
・5タイ5なのに女性一人遅刻(実際はもとからいないのかも)そのため誰もいない席で待機することになり、四人としか会話できなかった。
謝罪もろくにされず。そんな始末でした。
・内容・運営の仕方にしては値段が高すぎる
・もういきたいとは思いません。
参考になりましたか?
時間にルーズすぎる
スタートが20分遅れたにも関わらず終わる時間が一緒とはどういうことや
参考になりましたか?
たかりや
お互い良いねでカップルになり
タイプです、価値観合いますと
食事の時も
帰り道手を繋ぎ
2日位連絡を取り次の予定も
その後ピタリとシカト
めっしー希望の女性
可哀想な人だな
気をつけて下さい
めっしー女には
参考になりましたか?
電話がかかってくる
登録した個人情報を使用し、パーティーパーティー事務局です。パーティーのお誘いなのですが…と電話がかかって来ました。
以前参加したパーティーでは参加者が募集内容から外れ過ぎており、虚偽だったためクレームを入れましたがそんな私に勧誘電話。どうかしてる会社ですね。
参考になりましたか?
信用ゼロ
初めて申し込みをしたイベントで開始2時間前に中止の案内連絡がきました。
調べてみるとよくあるみたいですが迷惑でしかないしこんな適当な運営してる会社でいい出会いがあるとも思えない
参考になりましたか?
カップリングのシステム
第1希望から第5希望又は第3希望と、パーティー内容によって違いはあれ、
カップリングになる基準は何ですか?
希望順位が一緒だとか?
参考になりましたか?
最悪
公務員限定パーティーなのに、公務員が1人もいない。
スタッフの対応が感じ悪い。無駄金払わされた感じ。
二度と行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら