
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 81〜90件目表示
真実のクチコミを書いたのに…
グーグルに真実のクチコミを載せたところ、わずか1週間足らずで「削除しろ。法的措置を取る。名誉毀損で訴える」と川崎店のスタッフに脅されました。
最初に相談した時に誠心誠意対応してくれれば、こちらもクチコミに掲載なんてしません。
これから参加するお客様の為にも真実を知ってほしいと思い、口コミは残しておいたままにしようと思ったのですが、退会したはずの私の携帯番号を川崎店のスタッフが個人的に悪用し、SNS経由で脅迫して来る事に恐怖を覚えた為、削除しておきました。
婚活会社が個人的にお客様にメールするなんて前代未聞ですし、ルール違反ではないでしょうか。
ここはヤリモクでも既婚者でも、お金を払ってくれれば出入り禁止にしないようです。
本気で婚活したい女性の気持ちを踏みにじるだけでなく、顧客の個人情報をスタッフが勝手に持ち出し、個人的にSNS経由でメールを送りつける恐ろしい企業ですので、もう二度と参加しません。
参考になりましたか?
後者の年齢をよく確認した方がいい。
31歳〜45歳男女のパーティーだと40過ぎのオッサンしか来ないから時間と金の無駄遣い。話すのも苦痛でしかない。
婚活パーティーは後者の年齢の男女が集まるという口コミを後から見てから知りました。
口コミをみてから行くべきだと思いました。
参考になりましたか?
言われるほど悪くない!
口コミでは、直前中止やマッチング操作などで低評価付けられていますが、確かに自身も何度か直前中止決定連絡もらったけど、致し方ないと思う。
運営側だって、好き好んで中止にしてるわけでもないし、中止にすれば余計なコストがかかるわけだろうから開催したいだろうし。こればかりはタイミングとしかいいようないし、ギリギリまで人を募ろうとするのは普通じゃないかな。。
パーティパーティ自体の運営には文句一つありません。
オタク思考の強い私からすると、趣味コンがそこそこあることに感謝してるぐらいです。スマホ使ってエントリーできたり、オンラインで手軽に参加できるのも強みだと感じました。
マッチング成立しないのは、自分に相手を惹きつける要素が単純に足りていないだけと私は思う...操作なんてしてないんじゃないかな。。
参考になりましたか?
ザ ビジネス
6回参加したものです。
男女を合わせたいのではなく完全に儲けたいだけの会社です。もちろんビジネスですから儲けなければなりませんが
この会社、あるいは各店舗のノルマによるものなのかは
定かではありませんがとにかくひどいです。
もちろんお金になならないようなお客、例えばモテない冴えない人はある程度カップリングさせて広告にまわしていますがある程度のスペックがある人にはわざとカップリングを操作してカップリングさせず何度も利用させるシステムです。
ちなみに私は6回参加でカップリングはありませんでした。
最初に参加した際帰り際にスタッフがきてスペックの高さを伝えられ同社の別のより高額な婚活を勧められました。
ちなみに私はその後、他の会社の婚活に参加しましたが3回参加して全て第一希望の方とカップリングできました。
ですから確信してこちらに口コミを書こうと決心しました。
もし皆さんがこちらを利用するなら誰からも相手にされない人であることを認識してからにしてください。少なくとも
70点以上を自覚してる人はカップリングできません。
少なくとも第一、第二希望の相手とは無いはずです。
そんな人がいたらたぶんカップリング操作ミスでしょう。
そもそもスタッフの人間性のレベルが皆低そうでびっくりします。人の幸せを望んでそうな人相の人がいません。
ここに記載したことは真実です。
男女とも結構なお金がかかるものなので他に犠牲者が
でて欲しくないので長々と書かせてもらいました。
出会いは他のところにも沢山あるはずですのでそちらを
利用してください。どうか無駄な時間とお金を使わないことを祈ります。
参考になりましたか?
よくなかった
まず口コミによくあるように、ハイステータス×容姿褒められるみたいな文言ですが、男性のみなさん当てはまるような方いらっしゃりませんでした。服装もびっくりするような格好の方もちらほら。
終わった後に運営の方に声をかけられ、
仕事も年収も自己申告だから結婚をしたいなら遠回りになってしまうかも、年収は多少盛ってるかもしれないし。みたいなことを言われ、結婚を考えてる方と書いてあるパーティーに参加したのにそんなパーティーを主催していることに矛盾を感じました。
また、テーマが決まっているなら一定の審査を設けるなどした方がいいのではと思いました。
例え無料でも家でゆっくりしてて行かなきゃよかったと思ってしまうくらいでした。
私の両親は結婚できてもできなくても私が幸せであればそれで幸せと日頃から言ってくれているのですが、
ご両親も早く結婚してほしいと思っている、心配してると思う、そう言ってるのは優しさで本当は結婚してほしいと思っているなどを言われ、人の親のなにがわかるのかと多少不快になりました。
帰って両親に話したところ両親も不快だと言ってました。
自社の相談所の入会をごり押ししてきたわけではありませんが
上記の理由に加え、調べて私には合わないと思ったので入会もしません。
参考になりましたか?
短気で暴力的な発言をする男性もいます。
食事のできるパーティーに参加しました。
私の前に座っていた男性から、「好きな芸能人は誰?」と聞かれ、正直に好きな男性芸能人を答えたら、「お前なめとんのか」とヤクザのようにキレられました。隣に座っていた男性がその男を押さえて止めに入り、私は席を立ってスタッフに話して帰りました。
後日連絡をして、今後はその様な人を出入り禁止にして欲しいことや、もう二度と会わないようなシステムを作って欲しいことなど伝えましたが、今後会った場合はお話しないで休憩タイムにするので言ってくださいとの返事でした。
いろんな人が参加します。
気をつけて下さい。
ただの好きな芸能人なのだから、カッコいい人を言ってもいいと思っていますが、そういう些細なことにもすぐにキレる男性はいます。
トラブルにならないように気をつけて下さい。
女性が安心して参加できるシステムがあればいいと思います。
参考になりましたか?
パーティー開催の中止お知らせが90分前しかこない
早めの予約で楽しみにして、当日準備をして家を出ようとした時に最低人数が揃わないから開催中止メールが届く。
2時間前の中止メールって酷い。こっちは準備もして会場に行く時間もあるのに。公式サイトに問い合わせるも「開催中止メールは開催時間の90分前にお知らせする事もあると記載してあります」と。
よくある質問を検索しないと出てこないとに書いてありました。4回予約して開催中止は2回もあった。
今回は最大8人、最低6人だったのですが、たった6人が集まらないなら初めからやらないでと思う
すぐ退会しました
参考になりましたか?
最悪な一日
早めにいって、会場の近くでスタンバってたら、突然の休止のめーる…
いくらなんでも、1時間前に中止とか遅すぎるというか、終わってる
結局電車代と時間を失いました…
ほかの口コミを見てるといいこと書かれてないんで行かなくて正解だったかも!
断言できます!
間違いなく二度と行くことはないでしょう!
参考になりましたか?
う〜ん(^^;;
広告ではめちゃくちゃハイスペックな人が参加するような広告ですが、実際は男女比もあり大体男性がいつも2名程度少ない。
会話中に携帯をいじる、他の参加者についてあれこれ質問してくる、質問しても興味の無い話には一言で返すだけ、会話の全てを何やと思う?等と質問形式でしか会話できないコミュ障、発達系のような男性が多かった。
また、第一印象同士でもなぜかマッチングしない?(お互い確認済みなので間違いない)
サポートセンターに問い合わせるも、納得できる回答は得られない。
まぁ数行けば良い人に当たるかも?くらいの気軽な気持ちで参加した方がいいと思う。値段的には手頃なのと(特に女性は)、平日、夜からの開催が多いので、日程の都合が合わせやすいと思う。
まぁよそなら女性0円の所もあるので、安いと思うか高いと思うかは人それぞれかな。
参考になりましたか?
コスパ最悪
どうしても出会いがなくて。
たまたま見つけたのがPARTYPARTYでした。
10回程度参加しました。
もう、ほんっとーーーにいい人いませんよ。
むりやりLINE交換してこようとする人とか
マスク取って話そうとする人とか
初対面からめっちゃタメ口とか
謎の上から目線で人生を語ってくるとか。
すっごい疲れる。
「あー、こういう感じだからその歳まで。。。」って思っちゃうくらい。
たしかに年収とか職業は、適当に盛っても正直バレないと思う。いろんな振る舞いを見てても、1000万稼ぐほど仕事ができる人とは思えないです。サクラかな〜っと。
あと。。。
進行がすごく不満。人数調整で〜みたいにお願いされて席を移動させられたり、ひとりひとりお話できても数分だし。
あと他の方も書かれてますが、似たパーティーが同じ部屋で開催されてて、案内がどっちのパーティーのものなのかわからない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら