PayPal(ペイパル)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

109件中 41〜50件目表示

1.00

ゴミだね

こんなん使いたくない
Switchでダウンロードコンテンツ買おうとしてチャージしようとしたらアカウントに問題がありますって出て、解決方法も提示しない。
サービスも繋がらないし、解約してもう1回アカウント作ろうとしたら確認コードが届いても入力が出来ず次に進まない。
完全にクソだわ。

  • おれさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

最悪な会社

電話がなかなか繋がらず、やっと繋がり事情を話すと2.3分お待ち下さい。と言われて、30分待ちましたが、一向に出られず、
翌日再チャレンジしました。
時間がかかるなら、折り返し電話してほしい旨伝えると、
こちらは、折り返しの電話はできません。と言われました。
結局、ペイパルを利用したことのある知人に聞いて解決しました。そして、ペイパル残高を自分の銀行口座に移動させる時の
ペイパル審査にものすごく時間がかかり、事業内容の説明に
どれだけの時間と資料を提出しても審査が通らなくて、
もう消費者センターや警察に通報しょうと思いました。
その旨ペイパルに伝えると、やっと係の人が対応してくれました。そして、今度は自分の銀行に移動する時間、この時代に6日かかると言われて、未だに現金化出来ていない状態です。

とにかく、この会社は利用しない方がいいです。
登録は親切ですが、預けたお金はなかなか返してもらえない。
不信感しかありません。

参考になりましたか?

二度と使いません!

海外のアパレル製品を購入しましたが、購入して支払いも済んでいるのに一向に連絡もないので、キャンセルしようと思い、Paypalに問い合わせました。
が、サポートセンターのスタッフが日本人ではないので、やり取りもなかなか進まず、イライラ。
キャンセルも返金もできないとのことで、商品が届くのを気長に待ちました。
挙句、届いたのは全てコピー商品。
Paypalの対応の遅さを十分知ったので、今後は使うことはありません。

参考になりましたか?

5.00

意外と便利でした

サイトでクレジットカードの情報を入力したくないときに利用しています。日本国内のサイトであればまだいいのですが海外のサイトで買い物するときに情報を入れるのが怖いなと感じていたのでこれを利用することでこの不安が解消されました。これ以外にも対応しているお店であれば携帯ひとつで買い物が済んでしまうところも魅力的だなと感じています。登録にお金もかからないので非常に使い勝手が良い決済サービスです。特に最近は取扱いができるところが増えてきているので前よりも使いやすくなった点も非常に好感を持っています。

参考になりましたか?

1.00

使えない

何度もメールでクーポンを送ってきていたので、初めて1000円クーポンを使って楽天で購入しようとした。楽天の支払いをPayPalにしてエラーなく注文完了しているのに、PayPalのサイトではクーポン使ったことになっておらず、サポートに問い合わせた。担当者が確認したところ、エラーになっているとのこと。スマホとPCで注文してみたり、ブラウザを色々変えて再注文しろと言われた。それでもダメなら、時間おいてやってみろと。こんな事にどんだけ時間かけなきゃならないのかと、ガッカリ。しかも、解消する保証はないとのこと。PayPal側での対応は全くなし。ユーザー側に全て託されていて、使い勝手最悪と思った。アカウントは速攻削除した。

参考になりましたか?

1.00

便利だが売り手も買い手も保護しない企業

個人利用及び小規模ビジネスの決済システムとして使用しています。
提供されているサービスとしては便利ですし、特に小規模ビジネスの決済システムとしては唯一無二の存在になっていると思う、のですが、、、

売り手や買い手の保護、サポートの充実、は正直まったく実感できません。

買い手保護は皆さんおっしゃるようにサポートは全く動いてくれませんし、売り手保護はそもそもいろんな理由を付けてほぼ全ての取引を保護対象外にするので問題があった際に一切対処をしてくれません。
また、保護対象外の理由を質問しても理由にならない理由を伝えられ、その理由がおかしい旨問い合わせても明確には答えてくれません。
一度、詐欺被害に遭った際も同様で、ただただ泣き寝入りをするしかありませんでした。
正直、代替サービスがあればそちらに変えたいです。

参考になりましたか?

PAYPALは泥棒に加担する最悪の組織です。

売手にとってはペイパルは非常に危険ですので利用しない方がよいです。今回もBUYERからの理不尽なCLAIMで代金を搾取されたばかりかCLAIM処理費としてUS$15.00を泥棒されました。なのでPAYPALは絶対使わないようにしてください。

参考になりましたか?

詐欺です

最初のショッピングがPAYPALでしか決済できなくて登録しました。その時は良かったのですが 海外での不正利用(?)調べて欲しいと連絡するも対応は支払いがすんでます。アカウント削除したいと申し出たら身分証明書 カード利用明細など請求され送ったら規約違反とかでアカウントが180日凍結されその後メール送りますと回答 理解できない 個人情報流失してそうで・・・どこが買い手保護なのですか?!

二度と関わりたくない。 皆様も気をつけて下さい。

参考になりましたか?

1.00

気を付けた方が良い

私はPayPalから「¥1000JPYのPayPalクーポンが届きました」というメールが来て、実際にログインしてクーポンを引き受けた後、それを使ってオンラインで買い物しようとしたけど、そのクーポンは使えられなく、クレジットカードからお金が取られました。私は騙されたと思ってアカウントを閉めました。

参考になりましたか?

1.00

不正利用された

最悪です。PayPalでしか支払いできないものがあったので渋々登録しましたが、登録した1週間後にハワイの店で16万の買い物をされていました。6年間使っていたカードでここ最近で初めて利用したのはPayPalしかないので確実にここでやられました。登録しないことをお勧めします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら