
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
583件中 451〜460件目表示
消費者還元まだなの?
店舗です。消費者還元事業、随分前から手続きしているのに一向に審査がおりません。後から申し込んだ他社はとっくに審査通過してるのに。担当者からも「順次手続きしてます。」「ヘルプサイトをごらんください。」とURLが記載されたメールが来るばかりで・・・。
テレビCM見るたびに怒りがこみ上げてきます。宣伝されども、使えず。合併やなんやで忙しいんですかね。
参考になりましたか?
オペレーター対応
家族が以前使っていた、PayPayに間違えて他の人から入金されてどうしたらいいかお客様サーポートセンターに電話したら最初に出た女の人は対応は良かったけど後からもう一度電話したら違う男の人が出て
対応が悪い上に最終的には嘘つき呼ばわりされてその後規約違反にされてお金も間違えて送った人に返して欲しいのに規約違反でもう何にも出来ないって言われ最悪⤵️
参考になりましたか?
paypay カスタマーサポート
paypay カスタマーサポート、連絡するといった切り、連絡なし。
約束守らない。
参考になりましたか?
本人確認 対応が悪い
誕生日の日にちを間違って登録しても本人確認の審査も通り、それを問い合わせて、訂正したいと言ったところ、一回解約しないと無理ですの一点張り。
履歴も全て無くなるという事でした。
全く解決する事なく、終わりました。酷い対応です。
参考になりましたか?
カスタマーサポートを名乗るな
問題解決がまったくされず、メールも電話も対応が悪くイライラするだけ。
時間と日にちだけが過ぎ、期限ありの残高は失効。
このまま解決しなければ失効するばかり。
仕事もろくに出来ないのにサポートを名乗るな。
参考になりましたか?
最悪のpaypay
しばらく待てとのことなので、バーコードが出るまで待っててレジへ、いざ支払いの時にまた、しばらくまてのエラー。会計をキャンセルして再度バーコードが出るまで待ち、いざレジへ今度はバーコード読んでもらったのだが、今度はレジにセンターエラーの表示。後ろに並んでる人の迷惑を考えカードにて支払い。客寄せキャンペーンやるならそれなりの準備しろよな。
ヘルプに苦情メールしたがどんな返事が来るのか
参考になりましたか?
まともに使えない
電気料金やネットショッピングの支払いで何度も支払いができないことがありました。
電気料金は引き落とせないと現金払いになり、ポイントや手間、時間など全てにおいて損をします。
ネットショッピングも支払いができなかったことで納期が遅れ、時間的な損害を被りました。
問い合わせチャットもいつになっても返信なし。
電話はクソ高い0570
対応する気がないとしか思えない。
ヤフーカードのときはそんなトラブルは無かったのに残念。
Tポイントの移行もスムーズにできないし、いろいろと不親切で対応がクソ過ぎ。
切り替えます。
参考になりましたか?
ログインできずパニックになりました
安心できないからやめとけと言われながら10ヶ%は捨てがたく始めたんで
旦那や子供にばれたら大変な事になるとパニックになりました
朝皆さんが出発の準備で忙しいであろう8時半頃電話したら直ぐにつながり
言われた通りに落ち着いて操作したら直ぐに問題解決できました
スタッフの方も一緒に喜んで頂き、有難うございました
24時間繋げて頂いて安心して使えます
参考になりましたか?
本人確認が遅いくせに途中で辞められない
本人確認認証が遅いくせに途中で申請取り下げができない。
その間、送金、チャージ、受け取り全てができない。
役立たずにも程がある。
そこまで機能が停止するなら本人確認なんて申請しなかった。
途中で取り下げられるようにするべき。
参考になりましたか?
カスタマーサポート
こちらの不安や心配を全く払拭してくれず、親身にならない不親切な対応で
言葉は丁寧なんだけど口調は相手を馬鹿にしてる感じが滲み出てる
担当者によっていう事も違いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら