
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,054件中 151〜160件目表示
購入なら良いんじゃない?
購入者は評価されないから、受取評価せずに出品者に迷惑かけようが、出品者に不当な悪い評価付けようが、報復されないから、超お気楽。
出品者に罵声を浴びせようが、ブロック機能が無いから、またコメントしに行ったり、値下げ交渉しに行ったりできます。
購入者はやりたい放題。
利用するなら購入だけにしておきましょう。
中には商品が送られてこないのに出品者に入金されたとかありますが、それは、担当がズボラで動かなかったから。それだけ動かない事が多いです。
私は出品者立場で、取り込み詐欺に遭った挙句、購入者の返金申請が通ってしまって、大損害です。
匙加減。
それは担当によります。
むしろ、丁寧な問い合わせより、脅しに近いほうの肩を持ちます。
こんな最低なフリマ、私は、やりません。
でも、冒頭に記載したように、基本的に購入者はやりたい放題。
評価されない、ブロックされない。非常識で他のフリマやオークションではブロックされまくって、お話にならない底辺が、唯一、利用できるのが、PayPayフリマ。
だから、変な輩しか居ないんです。
参考になりましたか?
本当に嫌な思いをしました
サプリメントを購入。
この商品は、同じパッケージで180粒入りと360粒があり、タイトルや商品説明には、360粒入りと書いてあったので、それなりのお値段で購入したが、、届いたのは180粒入り。
初めは善意に解釈して、間違えたのだろうと思い、出品者に連絡したもののスルーされ、連絡が取れない状態になった。
PayPayの事務局に相談申請しようと思ったが、、サポートの対象外品という一覧にサプリメントも入っていて、申請できなかった。
全く、役立たずの事務局。
サポートしないものを、そもそも出品させるのがおかしい。
出品者は、こちらからの連絡を無視したまま、次から次へと出品していき、本当に腹立たしかった。
せめて、問題が起きた場合、対象の出品者の出品くらい、止めることはできないのか?
結局、事務局は何も対処してくれないまま、早く受け取り連絡をしろという始末。
もうこちらも疲れ果て、常識外れの人間とこれ以上関わるのはやめようと思って受け取り連絡をして取引を終了した。
出品者は、トラブル中にも同じ商品をまた出品していたので、完全に確信犯。
また同じことをするに違いない。
事務局から何のお咎めがないことを知っているのだろう。
こちらは嫌な思いをした挙句、倍の値段で商品を購入しただけになった。
もうPayPayフリマは使わない。
参考になりましたか?
登録してはいけないフリマ
色々あるフリマの中で最低なところでした。たまにクーポンは来ますが、良い商品は少なくオススメできないので、他のフリマの検討をされた方がよいと思います。
・購入者
全体的に、よい購入者が少ない印象があります。
値下げ依頼が簡単にできるので、買う気もないのに値下げ申請してくる方がとても多い。値下げを認めた場合も結局、購入されないことが多い。また、購入されても商品の説明を読んでなかったということで、キャンセルされたこともありました。
・出品者
クーポンによる割引も含めてかしりませんが、全体的に価格が高い印象があります。
虚偽の説明で販売している出品者がいました。(2500円程度の商品を1万円と写真付きで説明していた)
・運営者
運営者によるサポートは期待できません。虚偽の説明で販売している出品者(2500円程度の商品を1万円と写真付きで説明していた)から購入したのですが、この取引はキャンセルしてくれないうえ、この出品者への処分はなかったです。
他の方も普通に販売しているものを私が出品したら、突然、利用停止処分をされました。1年近くたちますが、未だに利用停止状態で理由も不明で理解できません。理不尽な対応をされ不愉快です。
参考になりましたか?
星1の価値もない出品者も
相場よりかなり安価で出している出品者
出せばすぐにSOLD OUTになるくらい安価で。タイミング良く購入できたのですが待てど暮らせど発送連絡がなく、どんどん不安に。
メッセージを送るも一切返信なく、3〜7日のに発送の最後の日の真夜中、いきなりキャンセルされました。
連絡してもやはり音信不通、返事なし。
なのにその出品者の商品見たら同じものをまた売ってすぐにSOLD OUTになっていて。商品あるなら発送出来るよね??なぜ一方的にキャンセルしたの?と疑問しかなく。
よくよくその人の評価見たら「一方的にキャンセルされたけど、今回は商品が届いた」と書かれている方が数人…
この人は安価で出して、それにわっと人が集まって、それを見ながらキャンセルして楽しんでいるのかな?と思いました。
ムカついて評価したくても、最後まで取引出来ていないので評価する事は出来ず。良い評価ばかりだったので大丈夫!と勝手に思っていたのが甘かった。こういうパターンもあるのですね。
事務所ももっと対応してほしい。かなり適当なサイトだと感じました。
気軽に参加できるから、最低な人もいると初めて知りました。ほんと、不愉快だった。
参考になりましたか?
詐Oにあった様なお取引
恐ろしいフリマサイトです!!
本当に、驚きました!!詐Oにあった気分です!!
商品に購入にあたり、2週間お時間いただきますとのことでしたが、焦ってなかったので購入しました。
2週間経っても、発送の連絡なかったので、お問い合わせすると、3日後の土曜日か日曜日には送りますとのこと。日曜日まで待っても何の連絡もなし、問い合わせしても無視!!購入から20日経って、やっと連絡きたら、送れないのでキャンセルしてくださいとの事。事務局に連絡したら、もうお金はあちらに支払われてますので、当事者同士で話し合ってくださいとの事。
もう言葉がありませんでした。商品送られてないのにお金が支払われて、その後は知らないとの事。
何のためのフリマサイトなのでしょうか?
それを知った上で2週間お時間いただきますと言ってお金入ってキャンセルお願いしますと品物を送らなければ、詐O以外の何ものでもないと思います。
フリマサイトを運営されるのなら、この様なお取引が成立しない時には、間に入りきちんとお取引が成り立つ様にするのが当たり前ではないでしょうか?会社として保険もあるはずなので、きちんとした保証もできるはずです。
本当に恐ろしいフリマサイトです。
こんなフリマサイト、被害者を増やすだけだと思います。
とにかく、周囲の人がに、こちらのフリマサイトは使わない方がいいと話をしていこうと思います。事務局の方も、本当丁寧に言葉を並べるだけで何の責任もこちらにはありませんって感じです。
少し高くてもメルカOやラクOさんの方が良心的で、まずお取引が終わってないのにお金が相手に支払われたりしません。私もこのサイトを読んでたら、利用することはなかったのにと残念に思います。だから、私の様な被害に遭わない様に、書かせて頂きました。
参考になりましたか?
クーポン利用詐欺に気をつけて
3000円までの値下げ交渉に応じ、購入後一切の連絡や値下げに対するお礼もなく…初回連絡が「届いたがやぶれていた為返品したい」というメッセージでした。
写真を確認しても、故意に引っ張って破損させたような感じでした。
3000円の商品を1500円引きのクーポン配布を利用し、実質1500円しか支払っていないのを3000円返金させて利益を得ようとするのはクーポンの仕組みを利用した詐欺ではないでしょうか?
商品は破損されて再販できない、出品手数料は取られ相手への返金や返金手数料はこちらが全被り、利益を得るどころか不利益です。
新規IDの人でしたが、出品者が購入者を評価できないシステムおかしくないですか?また被害に合うか方が出ませんように。
クーポンシステムを改善するか、メルカリのように間に入って運営さんが返金対応するなどシステムを強化すべきです。
安心して利用できないので、こちらは利用辞めます。
参考になりましたか?
事務局に不信感しかない
割れ物を購入しpeypeyで支払い。
出品者さまから発送と「〇曜日に到着の予定です」の連絡あり。
しかしその後いつまでたっても商品の伝票番号が未登録のまま。
到着予定を過ぎても未登録のままなので出品者からヤマトに連絡してもらうと割ってしまったそうで直ぐに事務局へ報告をしたそう。
この時すでに5日経過。
慌ててその旨を事務局に質問すると「確かに報告が来ております。お見舞金制度の対象になりますので期限内に申請してください」だと。
「はあ?」ですよね?こういうケースは事務局が率先して動いて即取引キャンセルして双方に代金戻すのが正解じゃないの?
こちらからアクション起こさなければ泣き寝入りですよ。
まあその後も「割った品は配達出来ないからこちらで処分してもよいか3日以内に返事をくれ」だの「確かに申請受け付けました。尚審査に1週間はかかります」などどふざけたメールは寄越すものの未だに返金されません(購入より3週間近く経ちます)
返金されなかったらどうすればいいのか…。
参考になりましたか?
トラブル対処がイマイチ
出品者が1〜2日で発送とあったにも関わらず9日待っても届かず。相手に取り引き連絡送ってもなしのつぶて。その間、どう対応したら良いのかガイドを見てもとにかく相手に連絡を送り続けろと。訴えとしては受け付けたけどまだ申請は受け付けれないの自動メール。1〜2日での発送なのにやっと9日めに返金申請が出来たが待たせすぎ。
それについてPayPayフリマからはなんの連絡もないのに、数日後Yahooかんたん決済から
該当の取引は、Yahoo!かんたん決済利用規約等に基づき以下いずれかの理由により決済をキャンセルされました。
そのため、出品者への代金の入金は行われません。
とメールが来てキャンセルになったんだと知った始末。
ガイドには取引がキャンセルになった場合、詳細はメールでもご連絡していますのでご確認ください。とあったが未だ連絡なし。先にまず連絡があるべきではないのか。
結局Yahooかんたん決済から
■商品代金のご返金について
代金はPayPay残高に返金されます。(売上金からチャージした分含む)
とありその日のうちにPayPayに返金されてました。
肝心のPayPayフリマからはいまだになんの連絡も無し。
対応の窓口もわかりにくいし、ものすごく不信感いっぱいになった。
出品者の評価を見たら納期を守らないという口コミが多数。
後で気が付いた自分も悪いが、納期を守れない日数で記載し出品してる者に対して注意や勧告もしないのだろうか。そこは評価を見て購入側が考えれば的な対応なのか。
期日からせめて5日が限度だろう。一律9日は長すぎる。
ヤ◯オクや楽◯フリマ等も利用するがトラブルがあった時、主催側がこんな傍観者的なケースは初めてで利用は考えようと思った。
参考になりましたか?
PAYPAYフリマ最悪
paypayフリマは最悪です。
paypayフリマの規約をご存知ですか??
ヤフオク!/PayPayフリマでは、支払い手続きのあと、以下のいずれかのタイミングで
出品者への入金処理が行われます。
-----
・ヤフオク!:購入者が商品を受け取り、受け取り連絡を行った場合
・PayPayフリマ:購入者が商品を受け取り、PayPayフリマアプリで出品者を評価した場合
・支払い完了から15日が経過した場合
-----
これ・・・・・・・・・・
出品者が悪用できますよね・・・・・
出品者は適当な商品を購入者に送っても
商品到着となればPAYPAYフリマは15日経過したら勝手に出品者に代金を支払うシステムです。
その間に間違ってる商品が届いた
取引キャンセルしたいと
何度連絡しても
出品者がスルーすれば15日後にpaypay側が出品者に勝手に支払いする
カスタマーは、その後何の対応もしてくれない
出品者と話合いしてくださいで終わり
今後も被害者が増えることでしょう
今後一切の利用しません
みなさまご注意ください。
私は高額商品をやられました。
何の対応もなし・・・・・・・・・
最悪なサイト
手数料とる意味あるの???
酷すぎです。
参考になりましたか?
利用停止
突然利用停止されました
サイトを運営し、手数料とるだけで
責任はとりません
出品者購入者の自己責任
無責任な対応なわりにいきなり利用停止
理由も詳細も明確に教えてくれるわけでもくただ停止するのみ
取り引き中の商品もすでに到着し入金される直前でした
タダで商品送った感じになりますね
そのぶんもペイペイは手数料とるんですよね
お金はちゃんととるけど責任は取れませんって感じの適当なサイト
誰が見ても違反者出品者、購入者嫌なほどいるのにその人たちはそのまま放置
理由もわからない利用停止は困る
停止を行う前に違反商品をそれだけ単体で削除すればいいだけの
犯罪行為をしているわけではありません
罰する基準がおかしい
運用する側はお金とるわけだから責任もって管理、確認把握しないといけないと思う
簡単に停止して終わりとか辞めていただきたい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら