320,995件の口コミ

Yahoo!フリマ(旧:PayPayフリマ)の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,054件中 211〜220件目表示

最悪

商品購入されてはじめて変な方にあたりました
PayPayフリマは匿名配送しか出来ないきまりなのにPayPayフリマを使ったとわからないようにしてくれと言われました。
この時点で意味がわからなかったのでお取引しなければよかったのですが…
結局送り、到着しているはずなのに3週間程連絡なく放置されていました
本人曰く、体調を崩しスマホすら触れなかったと聞きましたが商品の出品はされていました笑
結局1ヶ月程お取引から経ちますが評価またしますと昨日連絡があってからされていません

到着から2週間経って文句も言うことなく入金を待っている身からすると、こちらから評価はできないのに相手はいつでも出来るのはおかしいと思いました。嫌な気持ちにしかならなかったです。
2週間待ったなら相手が変な方だと嫌がらせ評価をされる可能性もあるので、せめて嫌がらせ評価を削除できないのなら自動的に無評価になる設定にして欲しいです。
出品するのが馬鹿みたい。

参考になりましたか?

1.00

購入者への評価ができない。

皆さんが書かれているように
購入者への評価ができない事に腹立ちます。
そして民度が低すぎる!

私もメルカリ、ラクマ合わせて500件ほど出品履歴がありますが常に言葉遣いや梱包には気を配っており1度も悪い評価を頂いたことがありません。

ですが先日はじめてみたPayPayフリマ。
今までどおりの対応をしており、全くの心当たりの無い普通評価や、自身の内容確認不足であるにもかかわらず苛立ちをぶつけるようなレビュー。親切心でご相談いただければとメッセージも、無言。
出品者への評価ではなく、その商品自体の満足度を評価しているような勘違いしている人が多い。

5人中2人がそんな感じです。
正直、、驚きました!
メルカリではこんな事ありません。
こっちは真面目にやっているのにばかばかしいです。
フリマ初心者が多いようにも感じる。

改善されないようではもう、利用したくない。

参考になりましたか?

購入だけなら良いです

購入だけなら良いです。
どんなに暴言吐こうが、購入者は評価されませんから。

それから、揚げ足ではなく、助言良いですか?
買う方は住所氏名がバレてるからと書き込みされている方へ。
PayPayフリマは出品者も購入者もお互いに匿名ですよ。
バレているのではなく、返品したいとか言い出す場合のみ、お互いに個人情報を明かすしかないです。

はっきり言って、出品者を軽視しすぎているフリマアプリです。
購入なら良いです。しかし、出品者を軽視しているようなフリマアプリにおいて、良い出品に出合える確率は非常に低いです。

購入者で不快なおもいをされた方は、出品した事のない方々ばかりです。
騙されたと思って、一度、出品してみてください。たまたま良い購入者に当たれば、まともに取引できますが、悪質な購入者に当たる率が非常に高いです。

出品者批判ばかりしている方は、必ず、出品もしてみる事です。

参考になりましたか?

1.00

購入者が有利すぎる

まず、購入者に対して評価出来ません。
購入者評価せずにすぐ売上金が入るというメリットもありますが、購入者が悪質な可能性もあるのに分からなくてこまります。デメリットの方が多い…。

他フリマアプリでは基本値下げ交渉OK!にしてる私ですらウザイ!!!となるくらい値下げが来ます。
値下げ交渉しやすいシステムや、自分の希望価格を提案出来るシステムがあるので購入者側が得しやすいシステムになっています。
4000〜5000円で売られているゲームソフトかつ、すぐ売れる人気品に対して
「300」という冷やかし価格から「3800」という最低価格以下の希望が来ます
平均価格か少し強気な値段設定にして、妥当な提案きたら受けるくらいにしないと損します。
妥当な価格も提案できない人がまともなわけがない!と思って下さい。
それくらい警戒心ないと口コミにあるように大きな損をする可能性があります

参考になりましたか?

PayPayフリマ無くなれ!

始めたばかりで、さあ、出品してみよう!と、1週間で、5品出してみました。

そうしたら、違反なので、全削除、利用停止!!
はあ?なんでじゃ?

そのへんの生地で作ったマスクカバー
今や、大量出品されとりますがな!

そしてとい合わせしたところ、納得は行かないとおもいますが、これまでの、そちらの状況を確認したところ、利用停止とさせていただきましたとな。

これまでもなにも、まだ、マスク5個出しただけで、何もしてないんだけどなー。全くもって意味不明、再度問い合わせには、もう返事はない。

1週間で、アカウント停止。(笑)
PayPayフリマ何したいんだろう?ユーザー集めたいのでしょうか?
悪いけど、メルカリと、ラクマやってるから、

PayPayフリマなんて、利用しないよ!そう、固く誓いました。

こんな、フリマ無くなってしまえ!!
ユーザーをバカにするな!

参考になりましたか?

安いが常識←これが当たり前というアプリです

出品する際に気をつけること

・商品がちゃんと見える
見えるものだと物によって
めっちゃ見ますがスルー
大半は値段が高いでスルーでしょう
(ごく稀にいいねがつきます)
下げれば寄ってきます、いいね付きますor付きません
しかし変わらず…更に下げれば寄ってきます
いいねが付き付きませす、
それでも変わらず…の繰り返しで
やけくそになってはいけません

尚、商品が写ってない、又は関係なさそうなものは
ほぼスルーということが分かりました
サムネイルは大切ですね

・あまり安すぎない価格で
安すぎてもすぐ売れるか
これでもかと更に値下げが来ます(笑)
殆どクーポン貰えて使えば安くなるのに
更に下げるって本当おかしくナイル?
(クーポン配りすぎですので少し減らしてほしいですね)

逆に高すぎても何も来ないです
バランスの良い価格は難しいのです
頭が良いのか悪いのか或いは物がマイナー系なのか
ここはよく分かりません

値下げを受けてもその価格に変更させようと
待ちこんで、下げた後に更に下げようとする
又は数日以上経っても買わない
もうブロックすべきですね

(たまに良い購入者もいたりします)
判断するのが難しい事もあります

別の話ですが
購入したのに運営が勝手にキャンセルさせて
相手が再出品されて他の人に買われるという
意味不明な事もありました
欲しかったものなのでとてもショックでした(笑)

手数料5%の安さの問題か何か知りませんが
「安いが常識」というフリマアプリで
物によって損得が激しいので気を付けてください

参考になりましたか?

オススメはできない・運が良ければ良い縁に恵まれる

■出品者目線■
①クレーマーがいる。明らかに不備はなくても、平気で返金・返品要求。取引が終わってからも連絡がきて対応にうんざり。
解決策→「お客様満足サポート」を案内。購入から30日以内に購入者が申請を行い、審査が通ればPayPayで全額補償される。年に1度まで。
即座にブロック。
②価格相談不可、と説明文に書いても、価格相談をしてくる人がいる。価格相談okにしても購入に至らない非常識な人も!
解決策→以前、クレーマーと化した人もいたため、価格相談はお断り。即座にブロック。
③違反報告を複数してくる嫌がらせがある。
解決策→違反報告が多い方が、たくさん目にとまってくれてるので売れる場合が多い!違反報告されると、ありがたいと手を合わすようにしてる。
④購入者からの挨拶なし。
解決策→場合によっては即座にブロック。お客様からの挨拶は手間をとらせる、と思うようにしている。
⑤隠語で使用済み下着や靴ににおいをつけてほしいなど嗜好を質問欄からしてくる人がいる。
解決策→最初は気持ち悪いと思ったが、慣れれば何も感じない。即座にブロック。

■購入者目線■
①発送してくれない。
解決策→発送期限を数日過ぎたら、取引不安との理由でキャンセル請求をする。即座にブロック。お互い関わらない方が良い。
②商品が破れてる。毛玉まみれ。商品説明文に記載なし。
解決策→フリマサイトで個人間のやりとり。価格にもよると思うが、そこは寛大に。気に入らないなら、お客様満足サポートに申請すればいいが、そこまで思ったこともない。本当に必要で、長く使うもので、すぐ欲しいものは店頭購入。
③出品者からの挨拶なし。
解決策→商品が発送されて到着すれば、問題はない。嫌な気持ちがしたら、即座にブロック。

■感想■
どうしても売り上げ金を食費にしたいため、PayPayフリマをやめていたが、手数料と送料が安いのが魅力的で他のフリマサイトを辞めて戻ってきた。何度も利用してくれる方ができると、取引の安心感が出てきて少し楽しめるように。ただ、その楽しめる状態はごくごく一部。運営側の対応に不安はあるため、この評価。お金に困ってなければ、このフリマサイトを使う事はない。

参考になりましたか?

退会すら出来ない

稀に見る不公平なシステム。
購入者が出品者を評価するだけで、出品者は購入者を評価できない。
購入者はお金を払うからお客様?
購入者ばかり守り、出品者の保護が一切無い。
ブロック機能も搭載されず、悪質な購入者から身を守る術も一切無い。
モンスター購入者に暴れられたら、誰も助けてくれない。運営は知らん顔。
ですから、当然、過疎る一方です。
少なくとも私の周囲では、アプリをアンインストールする人続出中。二度と使いたくないという意見が多いです。
本当は、アンインストールだけでなく、〝このユーザーは退会しました〟表示になる、完全なる退会をしたいけど、それには、PayPayフリマで使っているヤフーIDそのものを削除しないといけない。
つまり、退会すらも簡単には出来ない。
始めるなら、よーく考えてから。
捨てIDで始める事を推奨。メインIDで始めたら、さっさと退会も出来ないですよ。

参考になりましたか?

1.00

「発送待ち」表示状態13日目→返金申請出来ない。

注文後13日目「発送待ち」のままでメールも不通になった為、返金申請を決断しその操作を進めたら「返金申請の期限が過ぎている為、申請出来ません」と表示されました。
画面表示が「発送待ち」のままで取引が成立していないのが明確なのにです。
トラブル時の返金・返品申請のボタンが有り安心し、それが逆に申請を遅らせる原因でもありました。
ダダ長く堅い内容の規定の一文、誰もが規定全てを把握出来る訳では有りません。
沢山の人にペイペイフリマを広めたいのであれば「返金申請期限が注文後12日間」などの重要注意事項、分かりやすく必要な場所に表示して欲しいです。

Pay Payを愛用していて初めてのフリマ注文だっただけに、詐欺を防ぐどころか・・・ような管理体制や対応にショックです。
とんだ体験授業でした。(¥6,666)

参考になりましたか?

1.00

購入者ファースト?!

メッセージ無視、受け取りはすごく遅い、価格の相談の値段まで下げても購入しない等とにかく購入者のマナーが悪すぎます。
なのに出品者は購入者から評価され、出品者は購入者の評価ができないという謎のシステム。
購入者が評価されないことが余計に購入者のマナーを悪くしていると思います。
更にそのせいで購入しかしない人は評価0のままなのでやりたい放題な感じです。
また、商品のコメント欄に顔写真をアップして下さい、直接LINEに連絡下さい等おかしなコメントをされても削除もブロックもする機能もありません。
その旨を運営に連絡しても顔写真をアップしたりLINEで連絡する必要はありませんと的外れな回答が返ってくる始末。
表面上はメ○カリやラ○マを真似していますが大変不親切なシステムだと思います。
中途半端な割引クーポンはいらないのでもう少し管理をしっかりして欲しいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら