
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,055件中 621〜630件目表示
最低
初めてのフリマデビュー11月から利用していますが初めは見るのも購入も楽しかったけど、最近はヤフオク出品者が沢山おられ、マスク、トイレットペーパーが高額で出品されています、最近はペイペイフリマサイトを開くと凄い不愉快です、人が困っている時に金儲けする人間が嫌、それを見て見ぬ振りの運営もどうにかしている、ペイペイフリマにはガッカリです!!
参考になりましたか?
ゴミサイト
まず、お金が口座に振り込まれない。
振込完了と表示されていても、しばらく振り込まれない。しかも、振込される時間帯がわからない。
出品者と購入者の対等な取引ができない。
出品者は購入者に評価できないし、ましてやブロック機能もなし。どんな相手でも取引しなくてはいけないし、運営に問い合わせてもなにもしない。
控えめに言って闇サイト。
参考になりましたか?
購入者マナーがひどい
購入者が受け取り評価をしない率が高いです。それでも購入者は評価がつかない。他のフリマアプリなら悪いをつけられて当然の行為です。2週間後に売上金は入りますが、だからと言ってこのマナーの悪さ、事務局の対応のなさ、メルカリやラクマよりも酷い、最悪。販売としてはもう使うのやめます。
購入者に甘すぎる!
参考になりましたか?
急に停止される
他の方もおっしゃる通り、急に停止してご理解くださいとのこと。
ルール違反の規約はきちんと理解してからの出品でしたが、違反報告を受けたすぐに停止。
なんらかの警告もなしに、急に停止されました。
問い合わせしても、多数の問い合わせがあるためお返事できないと言われた。
そちらの方自分勝手でルール違反では?って感じです。
参考になりましたか?
出品側)不満しかない
ほぼほぼ出品オンリーです。購入者側からしか評価出来ないのは不公平では?PayPayフリマは購入者ファーストなのでしょう。不満しかないけど手数料が安いから…ラクマは手数料上がり訳のわからん仕様になるし(出品辞めた)、これでPayPay手数料上がればメルカリ移行でPayPayフリマ辞めれるのに。
参考になりましたか?
運営が糞
詐欺師がのうのうとLINE誘導して詐欺を働く糞フリマアプリ。
運営に報告しても通報しても他人事な回答。
詐欺師はアカウント変えてのうのうと詐欺を繰り返してます。
もしかしたらアカウントすら変えずに名前だけ変えてやってるかも。
こんな詐欺師の片棒担いでるのと変わらない運営のやってるフリマアプリなんて絶対に使ってはいけません。
私以外にも連絡をいただいた人だけでも7人は詐欺に遭っています。
本当に信じられない。
メルカリやラクマ、ヤフオク等、他にもたくさん買える所はありますので、断然そちらをオススメします。
こんな詐欺師推奨アプリをやってはダメです。
参考になりましたか?
購入者有利の無法地帯
出品者が評価を付けられないのをいいことに、やりたい放題の悪質な購入者が多すぎる。
なんとかサポートで返金してもらうのをあてにして一方的に嘘のクレームを入れてきて、評価のコメント欄は罵詈雑言……ストレス発散の手段か何かなの?
理不尽な評価でも削除できないし、これ以上悪質ユーザーがのさばったら困る
参考になりましたか?
商品が発送されなくても、出品者に自動で入金される
なぜ、商品を発送されてないのに、入金が勝手に自動で開始されるのだろう❓
なにをどう考えたらこんなシステムになるのか
詐欺の温床にしかならないと思います。
考えたPayPayは頭がおかしいとしか言いようがない
PayPay自体の信用をうたがいます
参考になりましたか?
クソすぎる購入者
追跡で到着してるのわかったから、次の日に無事に届いたのかを確認した。購入時も何度も何度も値下げ交渉だけ送ってくるくせに取引メッセージなんも言ってこんやつでした。
案の定、受け取り評価を催促されたとかいうて評価悪くされました。
不当すぎてびっくりします。それにちゃんと対応しない事務局もクソすぎてワロタ。
参考になりましたか?
モンスター購入者の駆け込み寺
他のオークションサイトやフリマアプリでモンスターぶりを発揮し、相手にされない購入者が、唯一、利用できるのが、PayPayフリマです。
ブロック機能無し!
購入者評価無し!
モンスター購入者には、やりやすいフリマアプリです。
その証拠に、出品で満足している人が、ほぼ居ない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら