
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,065件中 661〜670件目表示
悪質な購入者が多い
商品説明欄を読まないで購入して、届いた後に詐欺だとクレームをいれてくる購入者ばかりです。
商品説明欄すらまともに読めないような人が多いので出品したい人にはオススメできません。
他のフリマアプリの方が出品者と購入者のお互いが評価できるため、クレーマーの様な購入者が少ないと思います。
参考になりましたか?
PayPayフリマは返金されないです。
フリマアプリの中では対応やシステムが最悪なアプリです。
商品満足サポートとか言うのがあるけど、出品者が出品していた物と違うゴミを送って来たのに対象外として保証など一切されませんでした。
わざわざ、面倒な手続きをさせられて個人情報だけ記載させる意味の無いサポートです。
解決してなくても期間が過ぎると自動的に出品者に売上金が入り、勝手に取引は終了!
出品者は音信不通で購入者は泣き寝入りです。
参考になりましたか?
受取評価遅い人ばかり!
メルカリなどは相互評価だからお互いに丁寧に対応するけど
PayPayフリマはホント受取評価してこない人が多い!
特にブランド品購入者はほとんどが遅い
これからは購入のみにしようと思った
参考になりましたか?
使わない物は捨てましょう
購入しかしない人ならストレス無し。購入者評価されませんから。
出品したら後悔しかない。
クレーマーにタダで渡すぐらいなら捨てたほうが良かった。
出品を考えている方、出品は決してエコではありません。
使わない物は捨てるほうがすぐに片付くし、クレーマーにも当たりません。
参考になりましたか?
詐欺
購入した日だけはメールでのやりとり出来たけど…
明日発送しますで1週間経ったのに商品届かないし、連絡途絶えてしまった…
高額の商品だったので、どうしていいか分からず…
事務局に連絡しても返事もないし、PayPayフリマは詐欺師が多いんですね…きっと…
もう2度とPayPayフリマなんて使わない。
皆んなも騙されないで…
参考になりましたか?
無知なカスタマーサービス
カスタマーサービスは、まるで知識のない方が仕事しているので、トラブルにあったときの対応がお粗末すぎる。
フリマやオークションをがっつり利用している方に仕事してもらいたい。
カスタマーサービスってコピペ返信するだけの楽な仕事なんですね。私も雇ってほしいです(笑)
参考になりましたか?
コピー品の対応
購入したブランド品が届いてからコピーだと分かって運営に対応を依頼しました。連絡に最大1週間掛かるとの事で待っていましたが1週間を過ぎても運営からの連絡はありませんでした。
トラブルが起きた場合、メルカリやラクマは翌日までには対応してくれます。
運営が無責任なので2度と使いたくないです。
参考になりましたか?
初心者は危険
とにかく受け取り評価をしない人がいる。特に初心者。受け取り評価されない為お金も入らず、14日待って自動終了でやっと入ったのですが、自動終了後1週間後に受け取り評価をされました。なんと普通評価!自動取引終了後に受け取り評価が出来るシステムおかしいです。初心者の購入者に気をつけてください。
参考になりましたか?
ヤフオク上がりのユーザーが最悪です
購入したら出品者からいきなり【注意事項】24時間以内に評価することを約束して下さい。同意の返信が無い場合はキャンセルします。と来ました。受け取ってもいないのに、評価?と。文面でニュアンスは分かりましたが、引いたのはこちらです。以前ヤフオクの取引き経験もあるのですが、あちこちで揉めていた様子を思い出しました。ヤフオクの系統だとすると…
参考になりましたか?
始めたあとにここに辿り着きました。
まだ売れていないのでPayPayフリマのことはまだわかりませんが、メルペイ出品者が多いわけでもなさそうだなと皆さんの文を読んで理解しました。メルペイ出品者がPayPayフリマも始めているイメージがありましたが、そうでもないようですね。
PayPayフリマは手数料と送料の安さが魅力的で始めました。ほぼ300円から1000円未満の商品を50個ほど出しています。
もし商品が売れてしまったら、そこから120日間の地獄?が始まるのですね。受け取り評価がなければ15日間は待機しなければならないのですね。
出品していますが、なんだか売れるのが怖くもあります。今のうちならまだ売れていないので引き返せますね。今後のことをよく考えてみます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら