
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,058件中 701〜710件目表示
そりゃないよー
最近は化粧品など時々利用してます。
新品が定価の半額以下で買えたりするのでおすすめかと。
ただ、金額設定は出品側が自由に出来る仕組みになってるものなのでしょうか?いま何気に見ていてビックリ!つい昨日、近くのドラッグストアで買った1足99円のキャラクター柄の靴下がPayPayフリマで、なんと2足で500円で売られていた!全く同じものです。
参考になりましたか?
不快な気分
悪質なユーザー多いです。
出品者は無責任が多いし、購入者はクレーマーが多い。
不快な気分になるだけ。
中には良い方もいらっしゃいましたが、ほんのひと握り。
カスタマーサービスは何一つサポートしないし、恐いフリマアプリです。
それでも利用したいなら不快な気分になるのを覚悟して。
参考になりましたか?
酷すぎて笑えない
嫌がらせの違反報告が多すぎる
キャンセルも同意ではなく出品者がポポンと勝手に終わらせていてびっくりした
いたずらで違反報告する人を利用停止にしたらいいのにと思います。今まで色んなアプリを利用してきましたがPayPayフリマは比べ物にならないくらい酷いです
参考になりましたか?
二度と使いません
先日購入した物が一昨日届きましたが、購入したものとは全く違う物が届きました。
出品者が別の購入者の品物と逆に発送したようです。
連絡もシカトされ返金もしてもらえずお金だけとられて詐欺にあった気分です。
きちんと商品が届かなくても日にちが経てば勝手に出品者へ入金されるのもおかしなシステムですし、話し合えと言われても相手がそれに応じない限り話し合いもできません。
結局泣き寝入り状態です。
購入だけにした方がいいと言う方もいらっしゃるようですが、私は購入こそ辞めた方がいいかと思います。結論ペイペイフリマは使わない方がいいです。
参考になりましたか?
泣き寝入り。最悪の運営です
Googleストアのクーポンを購入しました。
商品説明欄にはpixel7に使えると書いてあったにも関わらず、実際にメッセージで送られてきたクーポンコードはpixel7の購入には使用できないものでした。
運営に連絡するも、キャンセルの対象にならないの一点張りで理由の説明は一切なし。
運営はユーザー同士のトラブルには一切関与しないそうです。
運営がこんな感じなので詐欺まがいの取引に遭っても泣き寝入りするしかないです。
これからはメルカリ使います。
参考になりましたか?
メルカリよりか酷い
購入者有利です
購入者側しか評価が出来ないので嘘の評価をされる事もありました
メルカリでは低評価を付けられた事がなくお礼の長文も多くもらっていますがここでは高評価で文句だらけとかあってやめました
お店基準の品質を求めている人が多く感じられるフリマです
参考になりましたか?
商品が届いて無いのに‥
PayPayフリマで商品を購入し、出品者から発送通知が来ました。
まだ配達中で商品が届いてないし受取評価もしていないのに、突然PayPayの支払い完了のメールが届いて支払いされていました。
今回は安い買い物だったので諦めますが、高価な買い物はもっと安心できるところでした方が良いと思います。
参考になりましたか?
購入者にも評価させて欲しい
配送の追跡を見てみると不在で持ち帰りとなってから1週間がたちます。購入者は再配達の依頼はしていないので保管延長となっています。購入者に連絡をしても無視。ヤフオクと違い匿名なので電話連絡もできない。購入者にも評価をつけたい!
参考になりましたか?
マイナスしか無い
こんなとこで売るなら捨てたほうがマシ!
送料赤字になるぐらいの値下げ交渉平気でしてくる非常識な購入者しか居ない。
出品者も平気で購入された後に理由も無くキャンセルしてきたり、ろくなのが居ない。
まともな人は既に撤退してるって事ですよ!
出品も購入もダメ!!
参考になりましたか?
今後は他で出品します😢
出品者から評価が出来ないシステムの為、購入者が上から目線。非常に気分悪い取引を経験しました。たまたま変な購入者に当たったのかも知れませんが、今後も同じような購入者に当たる可能性も大との考えから、出品は今後は他のサイトでと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら