
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
222件中 41〜50件目表示
振り込みれるの半年後ですって
タイトルの通りです。
口コミを見て不安になったため、問い合わせたところ
4〜5ヶ月どころか半年はかかるみたいです。
コロナでペット飼う人が増えて、審査が追いついてないらしいです。
うちは心臓の病気で一生付き合っていかないといけず、治療費もかかるので保険金を頼りに治療するつもりでしたけど無理そうですね。
もうペットは高齢なので乗り換えることもできないので本当後悔です。
それにしても半年後ってかかりすぎだし、こんなに口コミ悪いので周りにお薦めもするつもりないですが、こんな保険をそんなに利用する人がいるのかも疑問です。
過去に保険料も突然大幅な値上げをした時も、お知らせや告知なしでした。
その時から不信感あったので、その時に変えればよかった。。
本当最悪な保険です。
次は絶対に利用しません!!!!
参考になりましたか?
無事に保険金支払いされました
12月21日の投稿から保険金支払いされましたので追加報告
9月21日請求書類到着メール到着
10月11日通常より時間がかかっている旨のメール到着
1月17日保険金支払いのお知らせ到着と振り込み
大体4ヶ月になりますが振り込みはされたので一安心です
保険料が安いのでまぁ良いかなと思ってしまいますが
(ただし以前のプランに加入しているのでそう思えますが新しいプランだと微妙)
保険金を当てにしながらの治療となると少し困ってしまいますので要注意です
参考になりましたか?
強制解約者の方へ
先日、0120-923-278に電話しました。
自動音声ガイダンスかと思いきや、
いきなり担当の方と通話が出来ました。
私は去年、行政停止処分中に更新されず
強制解約された者です。
3/22締め切り以後の支払いについて
確認したかったので電話しましたが、
契約終了の方は、3/22以後の支払いは不可
との事。
契約終了の連絡時には、保証満了まで現在の病気については
支払うと書いてあったのに・・・
これから高齢で助けになるはずだった保険。
なのに、強制解約されて途方に暮れ、
納得がいきません。
同じような声が多数届いているようで、
新規商品を発表する際に、救済処置については
考慮に入れるように上には声を上げているということでしたので、
みなさん、声を上げましょう!!
参考になりましたか?
怪しい、人がいなくなったのかな
7年前保護犬のラブラドールで推定5歳でうちにきて、充実した補償内容だったので加入しました。お陰様で保険を使うこともなく過ごしてきましたが、いよいよ後ろ脚が経たなくなり、昨年11月に消化器不全で虹の橋を渡りました。その時の10月初旬の診察、その後の複数の治療分、未だに処理されていません。電話しても審査に時間がかかっておりますだけの回答でなすすべがありません。
ほかの保険会社は領収書提出ですが、ここは所定の書式に病院の記入がいります。病院によっては文書料をとられることもあります。通常15営業日で振り込みますと明記していますが、遅延損害金を上乗せして振り込みするとの内容もあります。しかし、五ヵ月経っても一切音沙汰もなく振り込みもありません。時間の問題でしょうか。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
大きな病気をし100万近く掛かりましたが、25万が上限です。
また、給付も1か月近く待ちその間何の連絡もありません。
他の保険会社のように、病院の支払いの際に保険が使える訳では無いので、必要な時に必要なお金と言う保険の意味でいうと、あまり支えになりません。
私ももう少ししっかり吟味して入るべきでしたが、少し保険料が高くても、手厚い保険を考えるのであればお勧めできないです。
電話のオペレーターも高圧的で、何様と思う対応でした。やる気無いのか教育が行き届いていないのか気持ちの沈んでる時に、寄り添ってくれるなんて期待はできません。
他の保険会社に乗り換え、そこは満足です。
可愛い家族のためにも、吟味した方が良いです。
参考になりましたか?
信用できなくなりました。
みなさん、書いている通り、本当に支払いが、遅くて困っています。昨年9月末に申請書は、先方に届いて、審査が開始されたのに、2022年1月25日現在、振り込まれていません。2度ほど問い合わせして、1度目は2ヶ月かかると言われ、仕方ないと思って待っていたましたが、なんの連絡もなく、昨年末にもう1度問い合わせたところ、今度は1月中旬〜末になるとの回答。それで、25日現在振り込まれておらず。本当にあと数日で振り込まれるのか?不安です。困った時のための保険なのに。悲しい。うちの子はアトピーを発症してしまっているため、乗り換えを戸惑っていますが、現在他社に乗り換えられるのか、条件などを調べています。そんな感じで、信用できないので、これから初めて保険に加入される方には、おすすめできません。残念な気持ちです。
参考になりましたか?
更新できない
遡って更新契約はさせるべきです。
これまでかけてきた保険契約は、今も生きるために必要としているペットのためにあるのですよ。
アフラックがついたのなら、数ヶ月の更新くらい大丈夫なはずです。案内きましたが、ペッツベストの保険管理人に弁護士が入ってながら信じられない、ズブの素人ですか。
今更だけど以前のペッツベストにはつくづく頭が下がります。大変な時も契約者を切り捨てる事なく、遅れはしても保険金を全額届けてくれました。
更新も遡ってできるようにしたいと電話に出たコールセンターの男性から聞いてました。
資金調達も順調だったのに、監督庁と先方の都合で遅れただけのこと。ペッツベストと契約者があまりにも理不尽でなりません。
少額短期のペット保険はもう選びません、どこであろうと。
参考になりましたか?
スポンサー決定おめでとう
スポンサーが大手のアフラックに決定です。
掛金は高くなると思いますし審査も厳しくなると思いますがこれで請求中のお金のメドはたつかと思われます。私は昨年請求してますので早期解決を祈ります。。
強制解約以外で今も契約継続してる方はペットの病気、年齢など他社にうつれない理由がある方が多いと思われますのでそこを確実に回収できるメリットは大きいのでしょう。強制解約はリターンの可能性もあるし。一方、自主解約はご自身の意思ですのでやっぱ取り消しは難しいでしょうね。
なお保険管理人について色々怒ってた方がいましたが、国の働きかけにより会社単独では解決できない事案をはからうのがこうして保険管理人であるので、批判はお門違いです。
参考になりましたか?
半年オーバー!!
私が書き込んだかの書き込みが並んでて驚きです。
12月14日の受理メールから半年経過、音沙汰なしです!
待ってる間に普通に更新し、掛金も普通に引き落としされ、数ヶ月の勢いで順番を飛ばし。確かに支払いやすい案件のが計算早いんだけど半年オーバーって泣きたくなる。
長期間の持病の定期通院、継続請求でしたが特に診断書料の節約ではありません。ペッツベストにいつのタイミングで出したら?と相談したら「一気に請求してくださってOK」とのアドバイスによるものです。なので一年分ですが、ここまで長期戦になると思わず生活費が赤字で借入しております()
今も病院は通ってますが10万超えない限り請求はやめることにしています。持病もあるから他の保険にうつっても仕方ないのもあるけど待つの長くてイライラするので。
常に支払が伸びる理由があり、業務改善を仰るようですがペッツベストはクレーム処理優先の「コールセンター」の求人オンリーです。
待ってる間に突然の飼い主宛バースデーカードが到着してますが猫のために保険加入してますので愛猫の請求処理にその時間と人手をさいてほしい…
人間の保険屋だってコロナ請求で大忙しだけど遅くとも1ヶ月以内で完結です。2ヶ月ですら調査機関レベル。
参考になりましたか?
経営改善は無理では?
7月に愛犬が亡くなりました。過去に何度か請求させていただいた時は約束の2週間で振り込まれ、大変に助かりました。
保険解約に関しての処理は大変に早いのですが、保険金がこの会社から支払われる事はもう無理なんじゃないかと諦めています。
2度目の行政処分。10月までの更新と新規が受付出来ないのであれば、
さらに資金繰りは悪化すると思うので、誰がどう考えてみても、この会社の継続は望めないのではないかと思います。
家はこれ以上保険料を払う事が無いのでいいのですが、今現在払っている方もいらっしゃいますが・・・
保険金がおりないものとして保険料を支払う覚悟が必要と思われます。
少額短期保険は、会社が破綻しても補償はされません。
いい勉強になりました。次の子は損保会社がやっているペット保険に
加入します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら