
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 81〜90件目表示
レンチンじゃないグラタンがイチオシ
広島県安芸区の店舗をいつも利用させて戴いてます
形状は違いますが同じような仕事柄
若い方ばかりなのに配達員さんの挨拶や受け渡し
いつも感心します
職場環境が良い店舗だからだと思います。
またサイドメニューだけでも配達してくれるので飲み助として本当に助かります
参考になりましたか?
がっかり
いつも置きピザを利用している者です。いつも通り注文して待っていたのですが時間になっても一向にチャイムもノックもなくおかしいなと思い玄関を開けるとピザが置いてありました。インターフォンの故障かと思いすぐに試して見たところ正常に動きました。どういう教え方をしてるのか知りませんが今後こういうことがないようにして頂きたい。
参考になりましたか?
携帯登録!?アプリ!?
携帯で支払いができると書いてあったのに、できませんとの対応
、意味がわかりません。現金かカードでと言われ仕方なく現金で払いました。アプリもダウンロードしのですが、メールアドレスが不正、、、、??はっ!?アプリも使えないのかよ!!
もうピザハットで注文しません。
参考になりましたか?
1時間待ち
光が丘店にネット注文で1700に1900到着予定で注文。1930を回ったので店に電話したら「今から向かいます」だって。2000に来たのはいいけど、忙しかっただの、風が強かっただの、商品を出し忘れたり、ソースも置いていかなかった。もう二度と利用しません。大変でしたね。お疲れ様でした。
参考になりましたか?
二度と頼まない
配達してもらったが、ピザが冷めていて最悪でした。
トッピングもいい加減でメニューとは全然違った。
二度と頼まない。
参考になりましたか?
置きピザの対応が毎回違う
電話で名前を確認
電話で名前と電話番号を確認
電話で名前を確認&注文内容を全て読み上げ
電話で配達報告のみ
ピンポンして本人確認
ピンポンダッシュ(!)
ピザは問題無いからどんな対応でもいいけど統一してほしい
参考になりましたか?
対応が遅すぎる
アレルギーについてコールセンターに問い合わせたところ、折り返すと言ったのに3時間以上かかってこなかった。待っている間にコールセンターの営業時間が過ぎてしまったので、店舗に問い合わせたところ「明後日にならないと返事が出せない」とのこと。食べる3日前から聞く人っていないと思うんですけど...かなり嫌な思いしました。結果買ったピザは食べられませんでした。かなり不快。
参考になりましたか?
フォカッチャ
商品写真と違って現物コゲコゲ…
メープルシロップが細いの一つで、食べてもコゲの味が強かったです。
ピザは普通でした!
参考になりましたか?
プルコギが前と変わった?
2年ぶりにピザハットのプルコギ食べましたが
前と肉変えましたか?
以前は全く気にならならなかったけど
今回牛肉に多少臭みを感じました……
参考になりましたか?
ホームページが見づらい
イライラします
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら