319,565件の口コミ

リクルートスタッフィングの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

103件中 11〜20件目表示

やる気が感じられない人を採用しないで

社内選考通ってる人が職場見学等して就業してるはずだが入って1日とか1週間で辞めてます。
リクルートスタッフィングでの社内選考で落ちてる人でも他社で採用され、きちんと研修を最後までやり遂げて勤務されてる人の方が非常に多い。
人材を育成する派遣先の現場の担当の方に余計な手を煩わせる位ならどんな仕事でもしっかりやる気のある人を選考に通して欲しい。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

嫌な感じの面接官

エン派遣からリクルート応募しました。
突然、当日に面接と言われて慌て面接したのに謝罪もなく、派遣会社の女性面接官は面接中に大した面白くないことに対しても、大袈裟に笑っている。気持ちが悪いなと感じた。裏の顔や相手にまんまと利用されてしまう気がした。笑っているが否定的な感じで案の定、内定後はとても傲慢で高圧的だったので辞退しました。

参考になりましたか?

選考通っても長続きしない人がいる

きちんと社内選考した上で就業してるはずなのに入って2日とか1週間で辞める人がいるがむしろ社内選考で落ちるけど、大手じゃない派遣会社で選考に通ってる人の方が意外と長続きしてるように思える。
職歴が短い期間がある事があるが事情を聞くと派遣先の企業の経営状態がよくない等の事情だったのに選考から落とすのは違うと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

書類が通らない

社内書類選考が通っても、企業書類選考が通らない。
企業の採用要件をしっかりヒアリングしているのだろうか。
書類を作成する時間が無駄だった。

他の会社と明らかに通過率が違ったため、こちら側の要求過多ではないと思う。

その位、採用企業側の要件を全くヒアリングできていないと思う。

時間の無駄のため、二度と利用しない。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 5.00
  • 対応 4.00
  • サポート 3.00
  • 福利厚生 4.00

タイミングなのかな?

わたしも以前利用したときは社内選考が通っても先方の都合でポジションが無くなった等、ポシャリが5回ぐらい続き、電話をもらうも社内選考が通らないとかばかりで他の派遣会社ですぐに決まって時がありました。
今はリクルートで2社目の就業先に勤めています。とにかく業務内容が充実しているのと、時給が高いので何度もエントリーをしまくって決まりました。とにかく社内選考が厳しいんだと思います。
ここの良さは大手なだけあって、問い合わせの対応がきちんとしています。営業や仕事紹介担当の考え方もフラットで、感情論じゃないところがいいと思います。
会社都合ですぐに切られても気にせずフェアに仕事を紹介してくれました。小さいところは営業が感情的だったり大口は叩くけど紹介案件が少ない、先方の返事が来ないとかそんなものばかりでした。
ここで社内選考が通らない人は条件を落とすなどしてアタックしするしかないと思います。

参考になりましたか?

仕事が遅い

派遣先から次回の契約更新はあると言われているにもかかわらず派遣担当からはなんの連絡もなし。
次回更新まで半月しかないのになんの音沙汰もないと不安になる。
担当しているスタッフの人数が多いのはわかるがもう少し一人ひとりに対する対応の仕方であったりはきちんとするべきだと思った。
それと20時以降に連絡してくるのもいかがなものかと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 4.00
  • 対応 1.00
  • サポート 2.00
  • 福利厚生 -

担当者がとても高圧的。

お仕事案件はかなり多くさすが!と思う派遣会社様です。

しかし今回こちらを利用するにあたって私の利用の仕方が間違えていた為、コーディネーターの方にお叱りを受けたのですが担当者の逆鱗に触れたのかとても不快で怖い思いをしました。このご時世に、ものの言い方はあると思います。

とあるお仕事内容を進めてきたのはこちらの派遣会社様だったのですが冷静になってよく考えた結果、面接前に辞退をしました。
が、その際に大変高圧的で早口に捲し立てられ電話越しに恐怖を覚えました。
担当者としては辞退されると困る案件だったのでしょうか。
もしここでこちらを利用して働いたとしても、今後この方と私は合わないなと強く感じたので退会をしました。
この方はお仕事が忙しいのとストレスもあったのでしょう。
私としても言いたい事はありましたが言い合いになるのも違うなと思ったので潔く退会を選びました。

最後にプロフィールはかなり綿密に更新しないと私のような思いをされるますので、その点をしっかりされている方は案件が多い会社様ですので利用はおすすめします。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

必ず落とされます

一次書類選考は通るのですが、二次書類選考で必ず落ちます。
数週間こんな状態が続いてます。

二次書類選考は派遣先が経歴をみて落とすのか、派遣営業が判断して落とすのか知りませんが、 面談せずに経歴だけで落とされます。

そもそも派遣先まで経歴を見せてない可能性もあるのかなと感じました。

普通は会って話をして、先方が落としたりするのはわかりますが、 会ってもいないのに経歴だけで判断するのはどういうつもりなのかと違和感を持ちはじめました。

本当にやりたい仕事をエントリーしても落とされるので、最近は手当たり次第エントリーしてる状態です。

あと人によってやり方が違うのは謎ですが、
二次書類選考を通過していないのに最新の求人配信を止められることが多々あり、情報がストップされることがあります。

人によっては「まだ選考中なのでエントリー出来ます」 という人もいれば、
「エントリーも求人の配信もストップします」という人もいます。

面談までたどり着いたらストップするのはわかりますが、通過もしてないのに何もかもストップするのはやめてほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

即払い70%ではなく20%に変更になる

給料の即受け取りの制度を利用しています。今年7月から側払いの金額が70%即受け取りのパーセンテージが20%に減らすと1/16にメール送信が一方的に連絡がきました。なぜいきなり70%→20%になる理由をSS課に確認したが回答内容が「一部の皆様から使いすぎてしまいそうで不安と意見があった為とのみ回答が来ましたが。即払いを利用しながら上手く毎月生活をしている人の気持ちを無視している回答でした。なぜいきなり70%→20%なのか?せめて段階を踏んで50%にするなど配慮はないのか?と詰め寄りましたが一行に20%の理由がわかりません。
10000円(日給)の20%なんて即払いの意味がない生活できないこれはパワハラです。大問題です

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 3.00

以前は最強の派遣会社でしたが見る影もなく・・・

コロナ禍でリモートが進むことはいいことですが、
営業担当もリモート。
子育て・時短勤務だと何度伝えても19時に電話してくる。
どう考えても家庭に電話する時間でもなければ、
子育て中の母親が電話に出る暇がないのがなぜわからないのか。

派遣先と更新以外に顔も出さないから信用関係もできるわけもなく。
仕事内容が契約書に書かれているものと違ったので営業にいうも
次回からこういうことがないようにしてもらいますだけ。
何も変わらず。

契約更新できたらそれだけでよく、更新のついでに面談してくれたと思ったら
「今、営業しないといけなくってー。派遣募集している部署とかないですか?
紹介してくださいよ~。」
何しに来たの?

業務内容としてかなり貢献してきたのは自他ともに認めるところ。
部署の方からも派遣会社に伝えてもらっている通り。
契約更新はしませんでした。その担当者が信用できなかったこともあり。
しかし、部署の人には私の家庭の都合だとペラペラ話したらしい。
そりゃー、担当が信用できませんとか言えないものね。
短期間の契約ではないのに、契約最終日、電話なし、メールなし、挨拶もなし。
誰の給料の上澄みはねて生活できているんだろうか。
派遣会社として上司もそんな人達に何も指導していないのだろうか。
毎日どんな仕事をしているかもわかっていないのかも。

一番大好きな派遣会社でした、今回までは。
担当者の外れが続いてしまって本当に残念でした。


仕事内容も

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら