
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
180件中 11〜20件目表示
300部を7パターン印刷、内5パターンが紙バンドによる折れ、予備は2~3枚、対応は再印刷ではなく500円分のポイント
300枚、7パターン(合計2100枚分)の印刷を、初めてラクスルを使ってみました。
全てのネット印刷業者で当然ですが、品質は並、キャンペーンでしたので価格は安価で納期も問題無し。
届いたものを使っていくと…300枚ごと束を止めている紙テープで印刷物の中心部が折れていました。
とはいえ、他社のパターンでは余分に1割くらい印刷されているもので何とかなるだろうと思っていたところ…
300枚注文して、予備分は3枚!!
折れ曲がっていたのは7枚なので、296枚しか使えません。
心配になって他を確認したところ、7パターン中、5つが同様の紙テープによる折れが発生していました。。。
そこでラクスルに電話をして確認したところ、状況を確認したいという事で写メを撮って送信。
ラクスルは、製造ライン(業者?)に確認をして不備を認めました。
最大の問題はそこからで。。。
即再印刷してもらえると思いきや…「今後不備の無いようにいたします。今回は500円分のポイントで…」
あまりにバカげている対応に吹き出してしまいました…そういう問題じゃないでしょ
他のネット印刷業者(プリントパックとグラフィック)でも不具合が無いわけじゃありませんが、即日印刷&翌日か翌々日には届けてもらい事なきを得ています。
もちろんポイントはお断りしました。ポイント渡しておけば問題は終りだと思うんでしょうね。
品質とか納期とかじゃなく、自社商品に対する姿勢が悲惨です。
少なくとも責任もプライドも無いのでしょう。
もし、ラクスルを使うなら、予備分はほぼありませんので、本当に必要な枚数の15~20%多めに注文した方がいいでしょう。
注文した枚数分が全て使えるとは思わないでください。
失敗する前に他社を使う方が賢明です。
参考になりましたか?
折込、ポスティングは価値が見出せませんでした
クリーニング系の業種です。
以前専門の方へ作成して頂いたセールチラシをラクスルで印刷して頂き、ポスティングは別会社へ行って頂いた所、反響が大きかった為、今回はラクスル様にて印刷からポスティング、折込も依頼してみました。(折込まで入れると配布エリアは前回よりも拡大)
印刷注文のし易さやエリアの決定、部数も自動で全てネットでパッと決められるのは非常に便利でした。
これは便利です。
が、セール当日は反響ゼロ、来店した常連様から セールななら広告してよ!お店に貼ってるだけじゃ分からないよ! と言われてみて配布エリアの物件を色々調査した所まさかの配布ゼロ。(配布エリア内で弊社グループ企業所有の居住用マンションや戸建て合計190世帯程度)
その常連様の住所も配布エリアで、その近くのエリア内法人社宅も未配布、お二人とも「前回はチラシ入ってたよ。」との事。
以上をラクスル様へ問い合わせた所
「ラクスルで効率の良い配布ルートを選定する」
「注文時にポップアップで表示されている通り全世帯配布では無い」
「配布エリアでもその中でランダムに投函です」
との事。
私が確認した全物件に凄い偶然でチラシが入らず、当店を使わないと心に決めた方だけにチラシが入っていると言う凄い奇跡(ミラクル)が起きた様です。
しかし前回の別なポスティング業者さんと同じ位の配布数なのですが…
印刷は特に品質が悪い事はありませんでした。
ラクスルでチラシをポスティングしても来客数が全く上がらないので頼む価値は無いです。
いくら下請けにポスティングをさせているとは言え、ポスティングの部分について言えば全く信頼出来ないと言うことになります。
社長からは二度とラクスルは使わない様にと言うお達しが出てしまいました。
参考になりましたか?
印刷は最高!でも、ポスティングは二度と頼みません
以前から印刷を注文しており、印刷の仕上りにはとても満足していましたので、ポスティングを依頼しました。
配布完了の連絡が届いても配布エリアの従業員にチラシが投函されておらず、問い合わせしましたが、「確実に配布しました」の一点張り。色々と話しをする中で、たくさん辻褄が合っていない事が出てきますが、後出しで、「情報が間違っていました」と訂正されます。
最終的には、全戸配布で無い事(およそ70%程度の配布率)を盾に、未配布の確認が出来た人は全員、30%側というミラクルを主張してきます。未配布数を超える世帯数の確認がとれたらいいのか?と聞いたら、「チラシは投函されているのに、自社の分と認識出来ていない・届いた事を忘れているかも」という返答もされました。
ラクスルにポスティングを依頼するのであれば、「3回配布以降、目に見える効果が実感できるという声が多い」(公式HPより)との事なので、3回配布必須だと思います。
今回の注文は初回だったので、目に見える効果は実感できていません(来店及び問い合わせは一件も無いです)。
参考になりましたか?
配布先から苦情がきた
ラクスルで印刷・ポスティングをお願いしたが、投函不可の家にも投函していたようで苦情の連絡が来た。
何回も投函するようならしかるべき措置を取る、という旨の連絡で、そんなややこしそうな家には投函しないでほしいと頭を抱えました。
4回ほどラクスルを利用しているが初めてのことだったので、運が悪かったのかもしれない。
他の方もお気をつけください…。
参考になりましたか?
思っていた通りにはならない折込注文…。
先日、地図上で折込先を円で選択し、印刷と折込が頼めるサービスを利用し注文しました。
2つの大きな駅の間2Km位を円で範囲指定して注文したのですが、どういう訳か範囲指定外の友人宅に折込がされていました。
不審に思い調べてみると、私が注文した折込は、配布したい範囲をたった1割しか満たしていない販売所に丸々全ての折込が渡され、そのまま配布がされている状態でした。
どうやら折込は、新聞の銘柄ごとに販売所の配布エリアが各々決まっていて、円で範囲指定した配布エリアをほとんど満たしていないのにもかかわらず、指定した円の中にあるというだけで、この販売所に全ての折込が託されてしまったようです。
つまり、私の注文した3300枚で、本当に配布したかった場所にきちんと配られたのは、たった1割の300枚のみ…。
3000枚もの印刷と折込にかかった費用が無駄になったようで、本当にがっかりしました。
電話でオペレーターさんに問い合わせると、円で範囲を指定する注文では、その大小に関わらず、決まった枚数が自動的に振り分けられてしまうとのこと。
多くの方は、そんな仕組みになってるなんて、知らないまま手配を終えてしまうのでは…⁉︎⁉︎
自分が配布したいと思った円の範囲指定通りに折込はできないし、無駄になる折込があまりに多すぎて、手間がかからないってことを差し引いても、結果的にコスパも悪いかと。
注文を考えている方は、こうしたリスクがあることをふまえ、注文するかどうか熟考して欲しいです。
参考になりましたか?
印刷のクオリティーが保てない!!最悪。
以前から何回か利用させていただいており、カラーの発色が良かったので「増刷依頼」から更に部数を増やして発注しましたが、届いたものは前回と比べ物にならないくらい色の発色が悪く、文字も薄くて紙質もザラザラのペロペロ。前回と全く違う品物が届きました。
オペレーターに写真を送って確認したところ「印刷不具合は見受けられません。」とのこと。更に確認してみると様々な下請けの印刷業者に頼んでおり、同じ工場で同じ品質で頼むことは一切できないとのことでした。
同じ品質のものが届かないのなら増刷依頼のシステムが意味不明です。
「これで増刷したい!」と思っても毎回違う紙質・インクでの発注となるため同じものは届きません。
ラクスルでは安心したクオリティーを求めることは難しいと思います。また、届いた品物を1つ1つ確認すると、1000枚に200枚は黒点やスレが目立ちました。カット部分も3ミリくらいのズレが目立ちます。安い分、雑に印刷されているのかも?と思います。
参考になりましたか?
ここにはもう発注できません!!!!
ポスティングは本当に最悪です。
都内で2万枚というとかなり限られたエリアになりますが、ほぼポスティングされていない地区がありました。70%の配布率だとすると30%の6000枚は未配布ということに。その未配布の30%に地区が丸々入ったということでしょうか…?
折込も新聞普及率の低さもありポスティングにしましたが、今回の件で経費を無駄にしてしまった感が半端ないです。
今回の件はポスティング会社の責任が一番ですが、管理ができていないという点でラクスルも同じです。
チラシの出来自体はよかったのですが、自社設備を持たないためか品質の差が多いように見受けられます。問い合わせへの対応も遅く、また今回の件に関する返答も決して納得のいく説明ではありませんでした。
もし今後、ラクスルを利用する機会があるとすれば… いや多分もうありません。
品質は自社設備を持っていないので協力会社によって差が激しそうですし、
問い合わせに関する対応の設備力(データ製作に関して他社では指示されない内容の修正を指示される)も低いです。
今回は価格に惑わされました。
安かろう悪かろうでは何の意味もありません。
ある程度の価格は信用や保証だと思います。
本当に、本当にガッカリです。
この口コミが読んでくださった方の参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
ポスティング最悪!!!!!!!
あえて評価を星5にしたのは1人でも多くの被害者を減らすため目立つように評価しましたが…
実際の評価は星ゼロです!!!
以前から5回ほどラクスルからのポスティングを頼んだのですが…今回、今まで以上の部数(10万円)をポスティング依頼したのですが、反響があまりにも無かったので問い合わせたところ、わかる範囲のマンション名や団地名を教えてもらい、約20年近く地元で飲食店をしていたこともあり、近隣のお客さんも沢山いるのでチラシが届いたか調べたところ誰一人として届いておらず、再度ラクスルに尋ねるとマンションや団地、地域も50〜70%範囲しか配っていないからたまたま知り合いには届いていないのかもとの返事!!
しかもポスティング依頼してから②週間ぐらいしかたっていないのにどこの範囲に配ったか覚えていないなどと平気で言う会社!
今までは確実にわかるほど反響がありポスティング後は忙しくなっていたにもかかわらず今回、今まで以上の部数を発注したのに反響は皆無!!!
意味がわからない
二度と頼まない! こんな被害者が少しでも減るように高評価にしてでもみんなにこの口コミをみてもらいたいです!
ラクスルまぢ最悪!詐欺か!!!
参考になりましたか?
折込だけは頼まない方が良い。
印刷からポスティングや新聞折込まで注文をする場合の他の方の口コミを見て、私も以前注文した時の苦い経験を思い出しました。
私の勤務する営業所で、季節商品案内のチラシを新聞折込するために印刷から折込までラクスルさんで注文をした際の事です。
知り合いで近場の新聞販売所の所長さんから、「前に聞いてた折込やらなかったの?」と連絡をもらい、前日に折込は終わっていたし「そんなはずないでしょ」と私も不安に思ったので、所長さんにシミュレーションで指定した内容を確認してもいました。
所長さんは「自分の販売所が入っていないのはおかしい」と思ったらしく付き合いのある新聞販売所さんにも確認をしてみました。
するとシミュレーションで指定した円の中でも、折込されたエリアとされていないエリアが存在する事がわかりました。
ただ、その状態だと注文した枚数に足らず、残数と同じ枚数を配布する販売所(距離が遠い)に連絡を取ってみたところビンゴ。その販売所の配達エリアは円の中に1割程度しか入っていない状態でした。
この事を知り、私も納得できずラクスルさんのオペレータに電話で確認を取ったところ、※シミュレーションシステムの設定の問題で的確なエリア選択にならない場合がある。※電話やメール等で折込エリアの細かい指定は受け付けていない。と説明されました。
つまり折込エリアについては、注文側の希望は受け付けず、シミュレーションシステムの判定に左右されるって事みたいです。
所長さんにこの事を話すと、専門家の視点で「まずエリア選択の設定に問題があるんでしょうね。
近場のエリアが漏れて、遠くのエリアが選択されているし。
円で指定させているけど、抜けてる箇所が多いし無駄も多い。
しかも前もってエリアについて確認出来ないのでは…あまりに不親切。
損してる人多いだろうな」と仰っていました。
専門家が言うのであれば、余程ひどいのでしょう。
所長さんの様な専門家に見てもらったお陰で、私でも注文した折込の実情がわかったのですが、ラクスルさんの折込では不備と無駄が多く、希望とは違う形で折込になってしまう様です。
所長さんの指摘を受けてからは、折込代理店さんでエリアを選んで折込をする様にしています。
参考になりましたか?
ポスティングは極めて悪質
ポスティングは極めて悪質です。何の断りもなく全く違うエリアに約3割も入れられました。依頼エリア内のどこに何部入れなかったのか調査するよう依頼しましたが、「配布する人間に一任している」という責任逃れの回答。しつこく追及したらようやく数字を出してきましたが、合計数字が合わず、「配った」と書いてきたエリアに実際には配っていないことまで判明。またわが店舗のポストにも入っていなかったので追及したところ、「依頼主のポストには入れないのが業界の常識」と言い逃れ。しかし何と当店舗の近隣一帯にも配っていないことが発覚。依頼主のエリアには入れず、全く違うエリアに入れる。しかも「配った」とウソの回答。よくこんなことができると神経を疑いました。クレーム対応も一つ一つの質問に答えず、まるで定型文のコピペのような頓珍漢な回答でした。挙句の果てには「これが私共の最高の対応でございます」と、勝手にクレーム対応を打ち切ってきました。これはもう1枚も配布していないのではないかという疑念が生まれ、訴訟の一歩手前までいきましたが、運よく1枚だけ反響があったのでそれはやめました。金だけ先にとって本当にタチの悪い卑劣な会社です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら