
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
178件中 11〜20件目表示
2度とお世話になりたくありません。
母が急死し、病院から遺体を運ぶのに、病院からも急かされるし、時間も真夜中だったので、気が動転したまま家の近くの○○おうに電話をし依頼をしました。
葬儀に関わっていただいたスタッフの方は親身になって頂けたのですが、料金を決める担当の営業のようなスタッフは本当に最悪でした。
こちらも予算があったのですが、とても高額な値段でした。
まず予算も聞かれず、淡々と高額な値段の説明をされます。
こちらが無理だ、、、という雰囲気を出すとすごく見下すような態度で遺体の保存の為、最低限のこと、など高額なオプションをしないとこちらが親不孝に感じるような言い方で、母の遺体の前で平然と言ってきます。
最後に決定の後押しをさせる、営業ではありきたりな、『上司に連絡をしたら特別に値引きが許されたので今回は特別に、、』などと言っていました。さほど変わらない値引きですが。まるで車を購入する時の営業のようでした。
パンフレットに載っているような100万円以下のプランは本当に何もついていません。何も寄り添ってくれません。
参考になりましたか?
高いです…CMのようにはいきません
突然伯母が亡くなり、以前に万が一の時の為にと取り寄せていた資料を引っ張り出して連絡をしました
すぐに駆けつけて下さり、仏式で枕飾りを用意して下さいました
しかし、仏式ではなくて、神式で葬儀をする事になり交換していただくのに数日かかりました
金額はCMでやっているような金額で葬儀しようとすると、とても寂しい葬儀になります
ほとんどがオプションで、10名程の家族葬で最初の見積もりは240万でした
はじめに予算はいくら!としっかり決めて、譲れないところ等も家族でしっかり話合っておけばよかったと思いました
縁起でも無い…と思い、伯母がまだ元気なうちにちゃんと話し合っていなかった事を後悔しました
家で葬儀した方がよかったかな…等も思いましたが、会場を借りた事で駐車場やお風呂、お布団、待機してもらう場所等は整っていてよかったです
あと、葬儀後の手続きや相続、お焚き上げの相談等、アフター専用の部門があり、周りにあまり相談出来なかった私は助かりました
葬儀後の対応が丁寧で、とても助かったので星三つです
担当の方はどの方も迅速に丁寧に対応していただけました
参考になりましたか?
不信感
故人の家から近かったので、最近できた〇〇おうに連絡し病院より遺体を引き取って頂きました。CMで良く見る顔が大きくなる女性の葬儀屋さんです。
その後でホールで日程の打ち合わせを行いましたが、火葬場があいておらず3日ほど葬儀が延びる事になりました。それは仕方ないと思い、見積もりしていただきました。80万の家族葬の依頼が、保管料や防臭処理などでほぼ200万となりました。あまりに高い(家族葬の費用ではない)ので少し減らせるものを減らしましたが170万と80万のプランの倍以上でした。
知り合いの方に地元の葬儀屋さんに聞いてもらうと、火葬場はあいていて、明日明後日で通夜と告別式が出来ると言うではありませんか。
〇〇おうさんでは、火葬場があいてないから何日も保管し、その費用がとても高く設定されている。
一気に不信感が高くなり、急遽地元の葬儀屋さんに変更しました。それにより葬儀は80万で済みました。
ちなみに、〇〇おうさんでは食事等の金額は入っておらずの金額、地元の葬儀屋さんはお通夜と葬儀後の食事も入れての費用です。
もし今後〇〇おうさんで葬儀する予定で、何日も保管を言われた場合は火葬場や他の業者にも確認を取り依頼した方が良いと思います。
保管料名目で高い費用を払う羽目になります。
参考になりましたか?
事前相談の余裕があるなら良いかも?(営業と戦う必要有り!)
事前相談する時間の余裕があったので、対面相談しました。
その時の営業さんはこちらの希望に寄り添ってくれて、不必要な物を省いて仮見積もり(小さな家族葬で58万くらい)を立ててくれました。
しかし実際母が亡くなってからの営業さんは、仮見積もりを反故にしてオプションを盛ろうとしました。
母は特養で亡くなり、ゆっくりと家族も交えてエンゼルケアをし、私の縫った服を着せたので、古式湯灌も仏衣も要らないと伝えました。
営業さんは、葬儀まで5日有るので88000円の処理をしないと駄目です!遺体が傷みます!と言います。
母は老衰で点滴や頸管栄養を一切せず枯れて亡くなったので必要ないです!と即却下。
あかん!要らん!の応酬をして、「そこまで言わはるならわかりました、でも葬儀の時に遺体がどんな状態でも何も言わないで下さいね!」と半ば脅しの様な事を言われ印象は最悪でした。
ちゃんと調べたら、毎日ドライアイスを交換したら1週間は問題無いと言う事です。
まして枯れた90才の老人の遺体を専用の安置室に預けるのに傷むって、どんなポンコツの葬儀社ですか!?
一時が万事 そんなやり取りを繰り返して疲れました😓
でも、葬儀当日のスタッフは評判通り丁寧で高評価したいです。
宿泊しましたが、施設も快適でした。
母の遺体は問題ありませんでした。
最終的に 返礼品と怪しい諸経費が入って652000円の請求でしたが まぁ許したろか と思えました。
でも持ってきました!お約束の値段の入って無い支払い念書。
値段入れていいですか〜?と笑顔で652000円也と入れました👌
らくおうの評判は難しいですが、事前相談ができて営業の言いなりにならない根性があれば良いと思います。
急なご逝去で時間制限がある中の利用は危険です、お勧めできません🙇♀️
参考になりましたか?
悪質極まりない!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
テレビCM
【良かった点】
無し
【気になった点】
広告と違い過ぎる、1日葬で100万以上取られました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対に使用したくない!
参考になりましたか?
悪質極まりない業者
10人程度が参列の家族葬を希望し、予め40万前後で済むと金額の提示を受け、追加料金についても発生しない旨の確認をし、お願いした。詳細の打ち合わせ(正式見積)は後日改めてする事を確認し、病院への遺体の引き取りしてもらう流れとなる。
引き取り時点で、葬儀の流れを確認したところ、葬儀が混み合っているため、告別式が10日後になる事を告げられる。だが、これは時間がかかることで、エンバーミング(追加20万)の案内する為である事がのちに判明。
そして、遺体の搬送から3日後、打ち合わせ当日を迎え、詳細な流れの確認をする。
予め聞いた金額では、祭壇に花もなく持ち込みも出来ないことを伝えられる。そして、花を追加した場合の金額を聞くと20万円~、予め花が供られたプランよりも高額となる。
そのような流れで、オプションを付けると高額となり、上位プランの方が安く済むといった流れでそちらを勧められる事となる。
そして案内された金額は66万円のプラン。
しかし、それには、通夜や告別式を行うための会場費用は入っておらず、納棺の費用や白装束の費用も別途オプションであることを告げられる。
葬儀を遂行するにはオプションを選択しなければまともに行えないような内容である事が徐々に判明していく。
そして、最低限の流れで式を行うために出された費用が110万円!
一度は、契約したが、すぐ、キャンセルをした。このような非常に悪徳な業者は即刻消えて欲しい。
参考になりましたか?
2度とらくおうで頼まない
父が急に亡くなりました。
病院から葬儀屋にきてもらって父を運んでもらうということでCMでしている家族葬希望のらくおうへ。
打ち合わせが11時30分からだったのに急に11時からにしてと。
Bホールでの予定なのに打ち合わせだけはAホールでと。
遺体を行ったり来たりさせてそこでイライラする。
11時からの打ち合わせに行くと時間変更に謝罪なし。
淡々と話す営業で値段が膨れ上がる。
こちらは感情が不安定の中、次々と決め事があって
見積もり内容が曖昧でなぜこんな値段?と
高いしムリと言ってるのにムシ。少しでも寄り添ってくださったらここまで怒りが止まらないことはなかったのに。
次は頼みません。
参考になりましたか?
あまりにも高すぎる
事前に見積もりをしない方が悪いかもしれませんが、死ぬのを待ってる様な気がして、カタログを取り寄せたりネット広告を見て決めました。
亡くなった当日の電話対応はとても丁寧でした。
ただ、会場の空きが無く、3日後にしか会場が空かないとのこと。
葬儀の打ち合わせに伺うと、基本の料金が既にカタログ広告とはかけ離れている。。。
湯灌も別料金となっており、3日間の預かり料金やら何やらと、結局は100万を越えてしまいました。
亡き伯母の最後の贅沢だと言い聞かせたものの、後味の悪いものとなりました。
料金詳細をもっと詳しく広告には掲載されるべきかと思いました。
基本コースが既に広告料金の1.5倍〜2倍でそこにオプションで色々と着けなければならなくなります。
昔から名前の通っている葬儀社の方が安く感じました。
名前の通っているところは高くなるかと思ったのが間違いでした。
参考になりましたか?
周辺住民をないがしろにするらくおう
私達の地域では、らくおうから地域の住環境を守る為、葬儀場の建設に反対し2年半闘いましたが、残念な事に、遂に建てられてしまいました。葬儀場は昨年の春にオープンしました。らくおう担当者は初め、Γ建築許可が下りてますので、2ヶ月後に着工します。」と言ってやってきましたが、その時点では建築許可(正式には建築確認)は下りていませんでした。
その時から署名活動を展開し、2432筆の署名を集め請願書と共に市会議員さんに市議会に提出してもらいました。そして、2年3ヶ月の間、請願審査8回・陳情審査1回が行われました。
その間、多くの市会議員の先生並びに建築指導課の方々にお世話になりました。指導課に於かれましては、らくおうに対し、Γ周辺住民には誠意をもって対応するように」と再三指導して下さいました。
にも関わらず、我々住民はらくおうから誠意など、一度も感じた事がないばかりか常にないがしろにされ続け、時を追う毎にひどくなるばかりでした。
建築確認がまだ下りてないにも関わらず、Γ下りているので、2ヶ月後に工事を着工します。」という虚偽の発言から始まって、その一年後には、住民が建築計画の図面も見ていないうちに確認申請をするという不当な方法で、行政と住民を出し抜き建築確認を取得し、途中で担当者が変わっても、まともな引継ぎができていないまま、説明会では間違いの発言の連発。
最初の虚偽の発言は最後まで認めず、住民との合意のないまま、
最後は工事中の説明も不十分なまま、強行突破で工事着工。
その間の数々の不祥事は数えあげたらきりがありません。これまで、らくおうが周辺住民を苦しめて来た蛮行は決して許されるものではありません。
法(建築基準法)を犯していなければ何をしても良いというもではありません。葬祭場指導要綱は守らなくても罰せられない、請願は採択されても効力はない、また、行政指導はあくまでお願いでしかなく、それらを良いことに、らくおうはいくら指導課が丁寧に指導をされてもそれらを最後まで無視し続けました。
らくおうは、最初から最後まで、周辺住民をないがしろにし、
行政をなめてかかっているとしか言わざるを得ません。らくおうとはそんな会社です。
参考になりましたか?
詐欺です。
一番最低ランクでの葬儀を探した所
直葬で8万弱でしたので
連絡したところとても対応よくお迎えも行って貰え保管もして貰え安心していた所
打ち合わせでオプションをしつこく進めてくる、断ると
火葬場が空いていないと(他の方の口コミにも同じ事が書いている)3日後になるから
安置代を1日38500円 ドライアイス代がそれに+されてきました
流石におかしいのでそんな事どこにも書いていないから払えないと言えば じゃぁキャンセルでいいですか?
ご遺体引き取られますか?って
こっちが困るであろう的なやり口最悪です。
口コミが低評価なのが納得です。
皆さんの目にこの口コミが止まりますよう願います。
騙されないで下さい!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら