
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
172件中 11〜20件目表示
お気をつけ下さい。
4年前母が亡くなった時に満足したので父の時にもお願いしました。前回のプランより色々とおさえて100万位内にしようと考え、お願いしようとしたところ、驚くべき金額になりました。
ピックアップして選ぶと高額になり、選べずプランでするしかないようなセット価格。よくあるパターンかもしれませんが、あまりにも遺族に寄り添っておらず、めちゃくちゃ高くなります。遺体を安置してもらっているので選択肢はなく、忙しそうな担当者の急かした態度に不快感を覚え、父を亡くした悲しみどころでさありません。式場のスタッフさんは優秀で感じの良い方ばかりでしたが、申し訳ありませんが、いつか両親を見送るであろう知人友人達にはここだけはやめておいた方が良いと釘を指しています。
口コミを書くのは正直ほとんど有りませんが、ここに記すと言うほど後悔をしている人がいるということをらくおうさんはよく考えてほしいと思います。一生懸命に貯めたおやのお金が一瞬で消えました。
参考になりましたか?
想定外に高い料金プランにされてびっくり
叔父が急死し叔母が会員になっていたらくおうを利用しました。
高齢であまり費用をかけたいくないため、家族葬で40万くらいのプランを想定していました。
貸し切りの施設できれいで駅にも近いし、良かったねと話していました。
ところが火葬場の空きがなく安置期間が長くなることになりました。
当初、安置には1日数万程度という話だったので、少し高くなる程度と考えていました。
ところが、営業担当者が、ご遺体をきれいに保つためにかかる費用が上乗せされるというのです。
そうすると40万に毎日上乗せされて200万を超えてくると!
それで結局、200万のプランにさせられました。
叔母とその娘が対応していたため、強く出られなかったのもあるようです。
叔母はげっそりしてしまってみていられませんでした。
まったく、憤りしか感じません。もう利用したないし、他の方にも勧めたくありません。
参考になりましたか?
悪質な会社です。
親が亡くなり、50万円〜70万円以内で収まる葬儀屋を探していた所、らくおうの広告を見て電話し、40万円ほどで出来るとの答えだったので、お願いした。すぐに親の遺体を取りに来て、後ほど営業が正確な見積もりを取りにくるとの事でした。その間に、火葬場の予約が先にされて、お坊さんのスケジュールを押さえるなどして、営業マンを待っていました。営業マンが来て、まず、40万円の内容の説明から入りましたが、そのプランでは、お花も何も無く、あまりにもシンプルすぎる葬儀になる事がわかりました。そこから、お葬式の見栄えを良くするために、オプションの提案が始まるのですが、いきなり160万円以上のプランを勧めて来て、それ以上の金額がまともな葬儀になる事がわかりました。値引きをお願いしたが、出来ないの一点張り。親の遺体を預かってもらったり、火葬場の日程やお坊さんの日程を押さえたりしている関係上、心理的にキャンセル出来ない状況に追い込まれ、渋々、、160万円で申し込みをしました。低価格の広告で目を引き、お客様の予算を聞く事もなく、ただただ、営業ノルマのために高額なプランを勧めてくる姿は、まったく遺族に寄り添えない、疲れきっている遺族にさらに追い打ちをかける本当に悪質な業者だと思いました。申し込みした後に、親族もみんな怒り出し、なんとかキャンセルし、別の葬儀屋に頼み、親の遺体も引き取りに行ってもらう事になりました。一時的ですが、この会社に親を預けて見積もりを取られてるいる間は、親を人質に取られてる気分になりましたし、親に申し訳ない気持ちになりました。とにかく、この会社の料金は家族葬の料金ではないですし、もっと安くで同じ内容でやってくれる会社がありますので、お気をつけてください。
参考になりましたか?
とにかく高い
母は高齢でなくなりました。父もすでに他界しており、親戚も呼ばずに小さいお葬式でと思いらくおうに決めました。最初は病院の葬儀屋にしようとしましたが、らくおうにも電話すると最初の見積りは40万円ほどだったのと、会場が少し広く貸し切りだったので結局らくおうにしました。それから式場で打合せをしましたが、祭壇や霊柩車など追加オプションするとなんと施設利用料、ドライアイス、位牌、などなど結局は160万円。担当者も40万円で葬儀する人はいてないとの事。最初から、らくおうは100万円~とか表示しとけと思いました。亡き母を気持ち良く送り出したいと思い、そのままの金額で執り行いました。
この口コミを見た方は、とにかくらくおうはお金が掛かります。まぁあんなけコマーシャルやってるので広告費もかなり入ってるでしょう。葬儀屋は昔から足元を見て商売しますが、らくおうはそれ以上かもしれません。結婚式は前準備ができますが、お葬式は急なので、判断力が鈍りますので前もってシミュレーションした方が良いですね。私自身少し大きな会社に籍を置いており、高齢の親をもった従業員も多いので、らくおうで葬儀しないように言いまくってます。
参考になりましたか?
口車に乗せられるな
1度目はらくおうの家族葬、2度目は小さなお葬式からの紹介でらくおうになってしまった。
1度目は初めての喪主で、訳が分からずどんどん膨れ上がっていく金額。小さく抑えたくて選んだ家族葬なのに、一般葬の金額かと思うほど高くなり最終的に170万円になってしまった。
2度目もらくおうと葬儀会社名は伏せられていて、式場のみの名前だったので式場で選んだら運悪くらくおうだった。小さなお葬式のパンフレットに載っているパックにしたのに、今はこれが含まれていないと言われ、これもこれもとどんどんと勧められた。しまいには一つ一つオプションで付けるよりも、パックをもう一つ付けた方がお得と言われた。契約したのち、おかしいなと思い小さなお葬式の方に連絡し詳細を細かく聞くと、らくおうのやり方のようでそんなに高くなるはずはないと言われた。要らないパックを付けられ結局家族葬の2倍の値段で二重取りされました。最悪。
参考になりましたか?
小さな家族葬で200万超えます!
葬儀予算100万円ほど(僧侶お布施を含め)で考えていたため家族葬で一日葬で行おうと思い葬儀社を探していたところ、家族葬33万円からとネット上に書かれていた家族葬のらくおう(TVのCMもやっていたので)に頼むことにしました。
病院で亡くなったため、らくおうに連絡し故人をお迎えにきてもらい翌日に話し合いとのことで翌日に詳細を話し合うことになる。
パンフレットでは家族葬33万円からとはなっていたものの33万円のプランではドライアイスが1日分しかなく、その他故人のケアなどがついてないとのことでこのプランではご遺体が傷んでしまうとのこと。
結局33万のプランに最低限にオプションをつけても200万を超える見積もりをもらうことに。。。
らくおうの営業が勧めるのは始めからドライアイスやご遺体の処置などもついている高額のプラン。
けっきょく予算オーバーの僧侶のお布施も合わせて230万の家族葬となってしまいました。
低予算での家族葬を考えている方にはらくおうの家族葬は全くオススメできません。
私のように低予算で考えているご遺族がこのような高額のプランにご契約させられることが一人でも少なくなればと思い口コミに記入することにしました。
今回の経験をふまえて、亡くなる前に数社から見積もりを取り、ある程度こちらの予算を伝えてこちらの希望に寄り添って考えてくれる葬儀社を探しておくことが大切だと言うことが分かりました。
参考になりましたか?
家族葬
いい葬儀、安心葬儀とかいうサイトの口コミ見て良さげだったので依頼しました
家族葬15人で180万〜お布施飲食別と。
駐車場は3台しかなく、他に止めてくれやら、次の葬儀があるから早く帰ってくれと
ふざけるな!でした
誘導するサイトにも要注意ですね
何が★5★4なんですかね。怒りしかないです。
スタッフ?社員?も最悪、質問してもわかりませんばかり
参考になりましたか?
一日葬 250万円
らくおうは、皆さんが書いてあるような会社です。初めはCMとかで良いのかなと思いましたが、今は見たくないです。九年前、母親の時は病院で亡くなり、その紹介で20人位でお通夜もあり100万弱でした。去年父親が急死し、警察から運んでもらい、その後営業マンが打ち合わせに来て、一日葬10人以内で火葬費用、お布施戒名費用、火葬場までの費用、食事代も自費で250万円でした。まだ上げようとしていましたがなんとか収まりました。父親の遺体を人質に取られたようでした。同時期に会社の人も200万円でした。母の時より花が良かったので花代と諦めていましたがこれから墓や仏壇のことを考えると良い業者がなかったのかと。
火葬場のあきがなく3日ほどかかるので仕方なく頼みましたが皆さんは、今から見積して業者を決めていた方が良いと思います。
参考になりましたか?
高いです…CMのようにはいきません
突然伯母が亡くなり、以前に万が一の時の為にと取り寄せていた資料を引っ張り出して連絡をしました
すぐに駆けつけて下さり、仏式で枕飾りを用意して下さいました
しかし、仏式ではなくて、神式で葬儀をする事になり交換していただくのに数日かかりました
金額はCMでやっているような金額で葬儀しようとすると、とても寂しい葬儀になります
ほとんどがオプションで、10名程の家族葬で最初の見積もりは240万でした
はじめに予算はいくら!としっかり決めて、譲れないところ等も家族でしっかり話合っておけばよかったと思いました
縁起でも無い…と思い、伯母がまだ元気なうちにちゃんと話し合っていなかった事を後悔しました
家で葬儀した方がよかったかな…等も思いましたが、会場を借りた事で駐車場やお風呂、お布団、待機してもらう場所等は整っていてよかったです
あと、葬儀後の手続きや相続、お焚き上げの相談等、アフター専用の部門があり、周りにあまり相談出来なかった私は助かりました
葬儀後の対応が丁寧で、とても助かったので星三つです
担当の方はどの方も迅速に丁寧に対応していただけました
参考になりましたか?
事前相談の余裕があるなら良いかも?(営業と戦う必要有り!)
事前相談する時間の余裕があったので、対面相談しました。
その時の営業さんはこちらの希望に寄り添ってくれて、不必要な物を省いて仮見積もり(小さな家族葬で58万くらい)を立ててくれました。
しかし実際母が亡くなってからの営業さんは、仮見積もりを反故にしてオプションを盛ろうとしました。
母は特養で亡くなり、ゆっくりと家族も交えてエンゼルケアをし、私の縫った服を着せたので、古式湯灌も仏衣も要らないと伝えました。
営業さんは、葬儀まで5日有るので88000円の処理をしないと駄目です!遺体が傷みます!と言います。
母は老衰で点滴や頸管栄養を一切せず枯れて亡くなったので必要ないです!と即却下。
あかん!要らん!の応酬をして、「そこまで言わはるならわかりました、でも葬儀の時に遺体がどんな状態でも何も言わないで下さいね!」と半ば脅しの様な事を言われ印象は最悪でした。
ちゃんと調べたら、毎日ドライアイスを交換したら1週間は問題無いと言う事です。
まして枯れた90才の老人の遺体を専用の安置室に預けるのに傷むって、どんなポンコツの葬儀社ですか!?
一時が万事 そんなやり取りを繰り返して疲れました😓
でも、葬儀当日のスタッフは評判通り丁寧で高評価したいです。
宿泊しましたが、施設も快適でした。
母の遺体は問題ありませんでした。
最終的に 返礼品と怪しい諸経費が入って652000円の請求でしたが まぁ許したろか と思えました。
でも持ってきました!お約束の値段の入って無い支払い念書。
値段入れていいですか〜?と笑顔で652000円也と入れました👌
らくおうの評判は難しいですが、事前相談ができて営業の言いなりにならない根性があれば良いと思います。
急なご逝去で時間制限がある中の利用は危険です、お勧めできません🙇♀️
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら