320,174件の口コミ

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

172件中 21〜30件目表示

1.00

小さな家族葬で200万超えます!

葬儀予算100万円ほど(僧侶お布施を含め)で考えていたため家族葬で一日葬で行おうと思い葬儀社を探していたところ、家族葬33万円からとネット上に書かれていた家族葬のらくおう(TVのCMもやっていたので)に頼むことにしました。

病院で亡くなったため、らくおうに連絡し故人をお迎えにきてもらい翌日に話し合いとのことで翌日に詳細を話し合うことになる。

パンフレットでは家族葬33万円からとはなっていたものの33万円のプランではドライアイスが1日分しかなく、その他故人のケアなどがついてないとのことでこのプランではご遺体が傷んでしまうとのこと。
結局33万のプランに最低限にオプションをつけても200万を超える見積もりをもらうことに。。。


らくおうの営業が勧めるのは始めからドライアイスやご遺体の処置などもついている高額のプラン。

けっきょく予算オーバーの僧侶のお布施も合わせて230万の家族葬となってしまいました。


低予算での家族葬を考えている方にはらくおうの家族葬は全くオススメできません。


私のように低予算で考えているご遺族がこのような高額のプランにご契約させられることが一人でも少なくなればと思い口コミに記入することにしました。


今回の経験をふまえて、亡くなる前に数社から見積もりを取り、ある程度こちらの予算を伝えてこちらの希望に寄り添って考えてくれる葬儀社を探しておくことが大切だと言うことが分かりました。

  • Mさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

悪質で詐欺

家族葬でしたが仲の良い友達のお母さんが亡くなったので通夜に参列させてもらったのですが献花が淋しかったので献花をお願いしました
1万円と五千円の説明書きがあり口頭で五千円を一基お願いしました
お金を渡そうとしたら、後日支払い用紙を送るから住所と名前を書いて下さいと言われ記入して終わったのですが
請求書届いてビックリ‼️一基2万2千円の請求が…
本社に電話でその時の担当者に確認してもらったところ私が花の写真を見てちゃんと選んで値段のところに丸印をしてるとの事
その用紙をFAXで送ってもらって確認したら私が書いた用紙ではなく契約用紙になっていて私の知らない金額が書いてあり丸印が…半分下は確かに私が書いた住所と名前がありました
これは本書ですか?と確認したところコピーです本書では無いとの事
花の写真も見ていなければ金額欄に丸印をした覚えも無く詐欺行為と伝えました
まだ返事待ちですが余りにもひどい事をする会社です

参考になりましたか?

1.00

あまりにも高すぎる

事前に見積もりをしない方が悪いかもしれませんが、死ぬのを待ってる様な気がして、カタログを取り寄せたりネット広告を見て決めました。
亡くなった当日の電話対応はとても丁寧でした。
ただ、会場の空きが無く、3日後にしか会場が空かないとのこと。
葬儀の打ち合わせに伺うと、基本の料金が既にカタログ広告とはかけ離れている。。。
湯灌も別料金となっており、3日間の預かり料金やら何やらと、結局は100万を越えてしまいました。
亡き伯母の最後の贅沢だと言い聞かせたものの、後味の悪いものとなりました。
料金詳細をもっと詳しく広告には掲載されるべきかと思いました。
基本コースが既に広告料金の1.5倍〜2倍でそこにオプションで色々と着けなければならなくなります。
昔から名前の通っている葬儀社の方が安く感じました。
名前の通っているところは高くなるかと思ったのが間違いでした。

参考になりましたか?

家族葬は50万円~80万円で済む表現だったが結局200万円

公式ウェブサイトでは家族葬は50万円~80万円で済む表現だったが、オプションやら定額パックを適用されて結局200万円もかかった。
もっと冷静に判断すればよかったのだが、亡くなってすぐだと病院からすぐに出ていくよう追い立てられるため、判断力が欠けていた。
この会社はネット検索で高い順位に来やすいが、それは広告料をGoogleやBingに大きく支払っているから。

葬儀料が安くて内容がいい会社は、検索順位は下になりやすいかもしれません。オプションまで含めて比較検討しましょう。

参考になりましたか?

1.00

やめたほうがいい

ネットでみたお値段とはかけ離れた値段を言われました。この金額以下の葬儀はないと言われ、経験がなかったですし、父が亡くなりショックもありましたので契約書にサインしてしまいました。

親戚や友人に連絡したところ声を揃えておかしい、社葬した時の金額と変わらないと言われました。それにしてはお花も少なく貧相なので、不審に感じ他の葬儀屋さんにもみつもってもらったら同じようなプランで10分の1のお値段でした。

解約料を払うのでキャンセルの電話を入れたらなんと半額です。支払って頂かないとご遺体は返せないとまるで人質です。
まったくおすすめできません

参考になりましたか?

モモさんがアップロードしたアバター画像

悪質極まりない!

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
テレビCM

【良かった点】

無し
【気になった点】

広告と違い過ぎる、1日葬で100万以上取られました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対に使用したくない!

参考になりましたか?

一般市民さんがアップロードしたアバター画像

1.00

小さなお葬式を大きな費用と小さなサービスで行いました

寝屋川市内の病院に入院していた祖母が亡くなり、自力で且つ急いで葬儀場を見つける必要があり、ネットで検索したら、真っ先に出て来たのが、らくおう、小さなお葬式でした。すぐに遺体を引き取りに来てくれたのは良かったのですが、担当者は予定とは違う会場に搬送しようとしたのでこちらで気づいて指摘し、ことなきを得ました。
その後、会場で打ち合わせがあり、そこで最初に提示されたのが、最低でも200万以上するようなパックでした。今年の1月に母を亡くし、奈良市内の葬儀場で家族葬を行った際の費用の倍近い金額でしたので驚き、何でこんな高いの?もっとリーズナブルな内容はないの?と強く迫ったら、担当者は慌てて「小さなお葬式ですね?」と言ってネットに掲載しているような35万円のプランを出してきました。
ただ、そのプランは遺体の引き取りや死亡届の役所への届出といった、直接葬儀とは関係のない内容が主で、通夜葬儀、火葬に必要な棺、霊柩車、生花、その他諸々といったものは別のパックとして追加になります、と言われ、結果、1日葬で一番リーズナブルなパックにしましたが、それでも60万円で、結果合わせて約100万円となりました。
それでも、広告で30万円〜とうたっていて、かなり安くできるイメージを持って申し込んだことからすると、騙された気持ちになったのは、きっと私だけではないように思います。明らかに誇大広告だと思います。
また、60万円の内訳の説明を求めても明確な回答がなかったため、パックをやめて必要な内容だけを追加でプラスするやり方を求めたところ、
間違いなくパックのほうが安いです、と言い切って押しつけられました。母の葬儀の際は、細かく内容を説明してくれたことと比べると、不誠実極まりなかったです。
その他、少人数ながらま親族以外の友人が参列していただけるかも知れないとして、会葬御礼の品を用意して貰ったのですが、実際に来て頂けるか、また来て頂いたとしても何人来られるか分からない中で、葬儀費用を葬儀開始前に確定させて、当日中に支払わせるために、御礼の品を見込みとして数量を決めて買い取らせようとしました。
普通は、葬儀終了後にお渡しした数量分だけを請求するものなので、クレームをつけるとアッサリ引き下がりました。
また、10時30分の火葬から13時からのお骨あげまで2時間半ほど空いたのですが、極力費用を抑えるために、火葬場への移動にマイクロバスを申し込まず、自分たちのクルマ3台で移動したためか、葬儀会場は葬儀終了後に引き払わされましたので会場には戻れず、中途半端な時間帯で昼食には早く、且つ他にくつろぎながら待てる場所もなかったため、火葬場の簡易なソファしかない待合室でボーっと待たされました。
以上ですが、我々のような嫌な思いを他の方がされないよう、同社には誇大広告をやめ、且つ葬儀プランの詳細をしっかり説明するなど、改善して貰いたいです。
特に費用については、葬儀未経験者で急いで決める必要があって他社との比較もしにくいなかでは、担当者の言われるがままに高額な葬儀プランで契約してしまう方も多いのではないかと思います。
私はこの3年間で父母を相次いで亡くし、喪主として2回葬儀を経験しましたので今回の高額プラン提示に違和感を感じて変更させましたが、
初めて葬儀を経験される方はくれぐれも気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

2度とお世話になりたくありません。

母が急死し、病院から遺体を運ぶのに、病院からも急かされるし、時間も真夜中だったので、気が動転したまま家の近くの○○おうに電話をし依頼をしました。

葬儀に関わっていただいたスタッフの方は親身になって頂けたのですが、料金を決める担当の営業のようなスタッフは本当に最悪でした。
こちらも予算があったのですが、とても高額な値段でした。
まず予算も聞かれず、淡々と高額な値段の説明をされます。
こちらが無理だ、、、という雰囲気を出すとすごく見下すような態度で遺体の保存の為、最低限のこと、など高額なオプションをしないとこちらが親不孝に感じるような言い方で、母の遺体の前で平然と言ってきます。

最後に決定の後押しをさせる、営業ではありきたりな、『上司に連絡をしたら特別に値引きが許されたので今回は特別に、、』などと言っていました。さほど変わらない値引きですが。まるで車を購入する時の営業のようでした。

パンフレットに載っているような100万円以下のプランは本当に何もついていません。何も寄り添ってくれません。

参考になりましたか?

えむさんがアップロードしたアバター画像

1.00

ひどすぎて後悔しかありません

朝に病院に搬送された母が夕方に亡くなりました。
病院からご遺体を引き取っていただける葬儀屋さんを至急探してくださいと言われ、家の近くにらくおうのホールがあり、大々的に宣伝もされているのでお任せしても大丈夫だろうと思ったので連絡しました。

ご遺体はすぐに引き取りに来ていただけたの安心しておりました。
翌早朝に打ち合わせで家のほうにディレクターという肩書きの方が来られました。
お葬式の日にちを決めた後、特にプランの説明とかも無くいきなり250万円ほどの見積もりを出されました。その瞬間に頭が真っ白になりました。
ホームページには家族葬が40万円台で載ってますよねと言うと、安いプランはあれがついていない、これがついていないと言われたので、参列者は家族4人だけなので質素でシンプルでいいので価格を抑えたいことを伝え、安いプランから必要なものだけをプラスして見積もりを出して欲しいとお願いしたのですが、結局240万円の見積もりになりました。
お通夜を諦めて一日葬にしますと言うと、お通夜をしてもしなくても価格はそんなに変わりませと言われたので、もっと安くならないのかと訪ねると直葬になると言われました。
母を突然亡くし、気持ちも弱っており時間もない、何よりご遺体を預かっていただいているのであまり強く言うことが出来ず、しぶしぶ240万円で契約しました。
飲食や返礼品などはついていません。もちろんお布施代も別です。

後から調べると家族葬の相場は飲食代・返礼品含めて100万円ほどだということがわかりました。
またご遺体を引き取っていただいた後でも、それまでにかかった搬送代・安置代はかかるけどキャンセルは可能だそうです。
これを知っていたらもっと強気で話が出来たと思います。
無知は損をすると言われてましたが自分が情けないです。

ホールのスタッフの方は丁寧でしたが、お通夜が終わって一息ついているときに支払の念書を持ってこられて、支払が後日の振込になる場合は念書が必要とのこと。
その念書は金額の欄が空白で、おまけに保証人は世帯が別の人にしてほしいと言われました。
承諾もなく保証人の欄を書くことはできないし、240万円もの保証人になってもらうのに電話でお願いすることなんて出来ません。それをその場で書けと言われたことに驚きました。
配慮が足りなさ過ぎる。やっぱりこの会社はお金のことしか考えていないんだなとつくづく思いました。

思い出しただけでも腹が立ちます。
母には申し訳ないですが、ほんとに後悔しています。

参考になりましたか?

1.00

営業マンが最悪!

急に母が亡くなり、らくおうに連絡し葬儀をたのみました。葬儀を進行してくださった方、その他のスタッフの方は親切で良かったのですが、とにかく営業マンは最悪でした!とにかくお金のことしか考えてない印象でした!母が亡くなったばかりで心が疲れているところに早口でおめでたいみたいな口調で話す、遺族に寄り添ってなかったです。おまけに費用が高いと言うと、イラっとされました。このように、一部のスタッフ(営業マン)最悪なだけで全体のイメージが悪いので今後、利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら