320,696件の口コミ

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

173件中 31〜40件目表示

1.00

皆さん気を付けましょう。260万円也~!世も末

被害者出さない為に書きます。ここ死因によって多分値段変えてきます。人が死んで正常な判断出来ない所に高額な費用見積してきて、挙げ句の果てに領収書を請求書と言ってあわよくばお金取ってやろうみたいな所です。最後に葬儀費用にお香典入ってますよねって2回確認したのに最終見積書出してから入ってませんって、とんちんかんな対応するのでここはやめた方が良い選択かと思います。話も盛ってないし全て実話です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

1日葬で200万以上

先日叔母が無くなり、19名ほどの参列者で葬儀しました。ネットでみて、費用は抑えられると思いこちらにしましたが、担当の人は、『こちらは独居で亡くなられた人しか使えません』とか、『こちらはお坊さんが呼べません』など言われ、1日葬なのに、200万以上のものを押し切られました。しかも当日まで面会もさせてもらえませんでした。
請求書を見ても納得できず、ひとつひとつの明細を書いて説明してくれとお願いすると、家には来たものの明細は書いて来ず。今ここで書いてほしいと頼むとやっと書いてくれました。とにかく全て高額。
花を乗せるただの使いまわしの段が利用料33万円。会館使用料より高く私には理解できませんでした。花代だけでも130万しました。
費用が低いものもパンフレットにあったので、『あなた、これはお坊さん呼べないって言いましたよね』と言うと『言ってない』と言う始末。『あなたの親が亡くなったらこのプラン使いますか?』と聞いたら無言。最低です。打合せの時に、キャンセル料はプランの半分かかると言われ、そのまま進めた事に後悔していると喪主が話してました。親が亡くなってすぐで動揺していたとはいえ、口車に乗せられてしまった感じです。ここはおすすめしません。

参考になりましたか?

らくおうに泣かされている住民さんがアップロードしたアバター画像

悪質事業者らくおう

住宅地にこれから【らくおう】が建設予定をしている近隣住民の方々はらくおうが最初の説明に来た時から録音、録画をお取りください。アポなしで個人宅訪問時は難しいかもしれませんが、複数人にらくおうが説明する時は必ず録音、録画をお取りください。証拠としてして残らないものはらくおうは云った事も云っていない、誤解を与える発言だったと嘘吹くのが常套手段です。住民説明会は必ず開かせましょう。その時も録音、録画は忘れずに!! 我々は録音の書き起こしまで作成致しましたが、らくおうは誤解を与えた発言で訂正しますと云うが、非を認めようとしない極めて身勝手で誠意の欠片も無い悪質な事業者です。説明会時にらくおうは要望を聞かせて下さいと云いますが、要望すると云う事は建設に同意すると云う事ですので十分考慮した上で必ず協定書を取り交わしてください。我々の地域ではらくおうの嘘を追求し、非は非と認めて誠意のある説明会をと幾度となくらくおうに申し入れしましたが、聴く耳持たずに要望が無ければ工事を進めますと云って工事を強引に始めました。行政には地域によって葬祭場要綱と云うのが施行されていますが、らくおうは口では要綱を遵守しますと云いますが実際は法的強制力、罰則も無いので身勝手な解釈で遵守しないのがらくおうです。我々は葬祭場建設にどうしても反対するわけではなく、誠意のある説明、嘘のない説明、間違いは間違いと認めキチンと説明されればしっかりと話し合う気持ちでいましたが、全く持って終止誠意は微塵として感じられず、強硬な姿勢で事に及ぶらくおうと云う悪質な事業者が蔓延る事に憤りを感じています。行政に請願提出し、2年半に及ぶ審査の結果、請願は採択され、行政の建築指導課からの指導も事業者に何度となくされましたが聞く耳持たずに建築を開始し始めました。確認申請さえ通れば法的には問題が無いのでそれは理解できますが、それまでの道筋に問題が有り、地域住民と蟠りの無い事業展開を考えない心無いらくおうは人生最後のセレモニーを生業とするのは如何なものかと思います。生きて生活している人間の事をまず以て考えてこそ人生最後のセレモニーを送り出せるのではないでしょうか。ネット社会の今、様々な方がらくおうの非道を伝えておられますのでご相談されれはと思います。我々の時も他地域、他県からも説明会にお運び戴きらくおうの非道をご紹介下さいました。お困りの地域の方は是非ご相談下さい。微力ですがお手伝いさせて戴きます。最後に、我々は葬儀場建設に断固反対するものでは御座いません。人して道理の通った誠意ある説明と互いを尊重する心で話し合いの場を持つ事業者にはこの様な事は申しません。何卒ご理解下さい。

参考になりましたか?

周辺住民をないがしろにするらくおう

私達の地域では、らくおうから地域の住環境を守る為、葬儀場の建設に反対し2年半闘いましたが、残念な事に、遂に建てられてしまいました。葬儀場は昨年の春にオープンしました。らくおう担当者は初め、Γ建築許可が下りてますので、2ヶ月後に着工します。」と言ってやってきましたが、その時点では建築許可(正式には建築確認)は下りていませんでした。

 その時から署名活動を展開し、2432筆の署名を集め請願書と共に市会議員さんに市議会に提出してもらいました。そして、2年3ヶ月の間、請願審査8回・陳情審査1回が行われました。
その間、多くの市会議員の先生並びに建築指導課の方々にお世話になりました。指導課に於かれましては、らくおうに対し、Γ周辺住民には誠意をもって対応するように」と再三指導して下さいました。

 にも関わらず、我々住民はらくおうから誠意など、一度も感じた事がないばかりか常にないがしろにされ続け、時を追う毎にひどくなるばかりでした。

 建築確認がまだ下りてないにも関わらず、Γ下りているので、2ヶ月後に工事を着工します。」という虚偽の発言から始まって、その一年後には、住民が建築計画の図面も見ていないうちに確認申請をするという不当な方法で、行政と住民を出し抜き建築確認を取得し、途中で担当者が変わっても、まともな引継ぎができていないまま、説明会では間違いの発言の連発。
最初の虚偽の発言は最後まで認めず、住民との合意のないまま、
最後は工事中の説明も不十分なまま、強行突破で工事着工。

 その間の数々の不祥事は数えあげたらきりがありません。これまで、らくおうが周辺住民を苦しめて来た蛮行は決して許されるものではありません。

 法(建築基準法)を犯していなければ何をしても良いというもではありません。葬祭場指導要綱は守らなくても罰せられない、請願は採択されても効力はない、また、行政指導はあくまでお願いでしかなく、それらを良いことに、らくおうはいくら指導課が丁寧に指導をされてもそれらを最後まで無視し続けました。

 らくおうは、最初から最後まで、周辺住民をないがしろにし、
行政をなめてかかっているとしか言わざるを得ません。らくおうとはそんな会社です。

参考になりましたか?

1.00

打ち合わせが怖かった

葬儀や電話対応が素晴らしかったが
パック料金を強引に勧められ
これが失意の遺族に対してする行動なのか いくらビジネスでも呆れます

もちろん消費者センターにも通告します

強引に契約を結ばせ多額の葬儀代を
稼いで果たして気持ち良い仕事なのか

お通夜と告別式で250万

最初はもっと多額で下げたら
追加料金がかかるからと
言い訳ばかり。

部署というより社長の顔が
見てみたい。

コマーシャルのイメージだけで
判断せず相見積もりするべきでした

参考になりましたか?

1.00

不信感

故人の家から近かったので、最近できた〇〇おうに連絡し病院より遺体を引き取って頂きました。CMで良く見る顔が大きくなる女性の葬儀屋さんです。
その後でホールで日程の打ち合わせを行いましたが、火葬場があいておらず3日ほど葬儀が延びる事になりました。それは仕方ないと思い、見積もりしていただきました。80万の家族葬の依頼が、保管料や防臭処理などでほぼ200万となりました。あまりに高い(家族葬の費用ではない)ので少し減らせるものを減らしましたが170万と80万のプランの倍以上でした。
知り合いの方に地元の葬儀屋さんに聞いてもらうと、火葬場はあいていて、明日明後日で通夜と告別式が出来ると言うではありませんか。
〇〇おうさんでは、火葬場があいてないから何日も保管し、その費用がとても高く設定されている。
一気に不信感が高くなり、急遽地元の葬儀屋さんに変更しました。それにより葬儀は80万で済みました。
ちなみに、〇〇おうさんでは食事等の金額は入っておらずの金額、地元の葬儀屋さんはお通夜と葬儀後の食事も入れての費用です。
もし今後〇〇おうさんで葬儀する予定で、何日も保管を言われた場合は火葬場や他の業者にも確認を取り依頼した方が良いと思います。
保管料名目で高い費用を払う羽目になります。

参考になりましたか?

1.00

小さな家族葬で200万超えます!

葬儀予算100万円ほど(僧侶お布施を含め)で考えていたため家族葬で一日葬で行おうと思い葬儀社を探していたところ、家族葬33万円からとネット上に書かれていた家族葬のらくおう(TVのCMもやっていたので)に頼むことにしました。

病院で亡くなったため、らくおうに連絡し故人をお迎えにきてもらい翌日に話し合いとのことで翌日に詳細を話し合うことになる。

パンフレットでは家族葬33万円からとはなっていたものの33万円のプランではドライアイスが1日分しかなく、その他故人のケアなどがついてないとのことでこのプランではご遺体が傷んでしまうとのこと。
結局33万のプランに最低限にオプションをつけても200万を超える見積もりをもらうことに。。。


らくおうの営業が勧めるのは始めからドライアイスやご遺体の処置などもついている高額のプラン。

けっきょく予算オーバーの僧侶のお布施も合わせて230万の家族葬となってしまいました。


低予算での家族葬を考えている方にはらくおうの家族葬は全くオススメできません。


私のように低予算で考えているご遺族がこのような高額のプランにご契約させられることが一人でも少なくなればと思い口コミに記入することにしました。


今回の経験をふまえて、亡くなる前に数社から見積もりを取り、ある程度こちらの予算を伝えてこちらの希望に寄り添って考えてくれる葬儀社を探しておくことが大切だと言うことが分かりました。

  • Mさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

本当にひどい

CMでも人気のらくおうだが、本当に説明の営業マンは都合のいいことばかりいって、人の弱みにつけこんで無茶苦茶なプランをたてていきます。家族葬で地味なはずが、200万以上の代金を要求してきて、本当に家族葬でも何でもありません!
ここの葬儀会社は悪いけど、お勧めできません!キャンセルしたら、半額ぐらいのキャンセル料要求とか、はっきりいいますが、本当にいい加減な会社ですよ。

参考になりましたか?

1.00

対応が最悪でした。

前回らくおうさんを利用させていただいた時のスタッフさんは
すごく良い方でしたが、今回の打ち合わせにきていただいた
ぽっちゃりした女性スタッフの対応が最悪でした。
終始威圧的な言い方をされ葬儀社には向いていないと思います。
身内を亡くし、辛い思いの中更に嫌な思いをしました。

前回利用した際は写真や手紙など棺の中に入れてもいいと言われていたのに今回伺ったら、入れさせてくれませんでした。
オプションでつけた供花もこの女性スタッフには「棺の中には入れれません。棺の上に置くだけにしてください。」と言われましたが火葬場でのスタッフの方は「よかったら中に入れてあげてください」と仰ってくれました。
でも不快な思いをしたのでこの先利用したくありません。
別の葬儀社をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

高すぎる

普通に200万くらいのプラン組んできます。
火葬場が空いていないからと、何日分も保管料を取られそれだけで何十万もかかります。 
しかも他の業者に確認すると、火葬場は空いているではありませんか。それって詐欺にはあたらないのかな。本当は空いてるのに、空いてないから延期になって保管料を取る⋯。そこで儲けようとする悪どい魂胆が見えました。オプションも細かく設定され、それぞれが高い。
キャンセルし、他の葬儀屋さんにお願いしたら80万で済みました。100万以上安くできました。
らくおうは誠意を持って対応しないと潰れるのでは、あ、その前に悪どいやりかたで儲けるだけ儲けて、それでいいというやり方でしょうね。
らくおうは止めておいた方がいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら